虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、素敵すぎる「朝食バイキング」を頂いたら、
「呑み放題」のワインに後ろ髪を引かれながら、
高速船乗り場にやって来た。
「とまりん」
ここは、那覇から「離島」行きの船乗り場。
何の縛りもない沖縄は人が多くなってきたねぇ。
そして大好きな「マーミヤかまぼこ」の弁当買うで~~
そして、たった40分で夢の島!
「渡嘉敷島」
またまた来ちゃった!
船着き場まで迎えに来てもろたら、いつもの「虎キチ定宿」へ!
「とかしくマリンビレッジ」
もう、ここしか泊まってへんから、毎回同じやけど。(笑)
でも、スタッフも設備も絶対に渡嘉敷島では、オススメやでー!
この窓からの風景!
もう、ずっと住みた~~い!
天気はコロコロ変わることもあるねんけど、
その変化もおもしろいねん!
こんな綺麗な虹はここに来た人だけが見れる特権!!
「レストラン タートル」
ここのバイキングはオススメやでー!
海のものも、地のものも楽しめるねん。
もちろん、この相棒は欠かせません!!
このサンセットを浴びながら島料理!!
どう?行きたくなった?(笑)
毎日、朝のバイキングは、
島ならではの食材で、お腹を満たしてくれたわー。
wp-yoko
関連記事
-
-
愛知 名古屋→難波 帰路
さぁ、うまいもん食ったし帰路に着くか・・・。(笑) 帰り小腹減りそうな時間やな。(笑) 普通
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲
-
-
石川・金沢(7) 海鮮料理・丼 ひら井
どうしても、「近江町市場」の中で、気になる店があんねん。 ここ行けへんかったら、一生悔いが残る(←
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑦ 大飯 料理民宿 福島
ドライブで紅葉を楽しんだら腹減った~ 今日、お世話になる「宿」は、 「小浜」を抜け、
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店
前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑪ 香川・丸亀 手打ちうどん まえば
愛媛から、帰りはもー何も用事はないねん。 でも、帰り道どこ通る? そんなん、真っ直ぐ帰るわけ
-
-
讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)
今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (13) 竹富島観光
今日は、朝からこれまた離島の 「竹富島」に行くねん。 「石垣島」から一番近い「離島」
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭
「近江町市場」「ひがし茶屋街」 歩き廻ったら、腹減った~。 天気も悪いし、ええ店ないか 探
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
そのまま、家に(ホテル)帰れる訳ないわな!(笑) 「Half 1/2 Time」 「D