虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、素敵すぎる「朝食バイキング」を頂いたら、
「呑み放題」のワインに後ろ髪を引かれながら、
高速船乗り場にやって来た。
「とまりん」
ここは、那覇から「離島」行きの船乗り場。
何の縛りもない沖縄は人が多くなってきたねぇ。
そして大好きな「マーミヤかまぼこ」の弁当買うで~~
そして、たった40分で夢の島!
「渡嘉敷島」
またまた来ちゃった!
船着き場まで迎えに来てもろたら、いつもの「虎キチ定宿」へ!
「とかしくマリンビレッジ」
もう、ここしか泊まってへんから、毎回同じやけど。(笑)
でも、スタッフも設備も絶対に渡嘉敷島では、オススメやでー!
この窓からの風景!
もう、ずっと住みた~~い!
天気はコロコロ変わることもあるねんけど、
その変化もおもしろいねん!
こんな綺麗な虹はここに来た人だけが見れる特権!!
「レストラン タートル」
ここのバイキングはオススメやでー!
海のものも、地のものも楽しめるねん。
もちろん、この相棒は欠かせません!!
このサンセットを浴びながら島料理!!
どう?行きたくなった?(笑)
毎日、朝のバイキングは、
島ならではの食材で、お腹を満たしてくれたわー。
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (2) 欧華酒店 (THE Riviera Hotel)
今回、急やけど取れたホテルは、 「Expedia」のサイトで押さえてもろてん。 こんな夜中で
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼
さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(12)羽田空港~帰阪
そして、羽田空港へ。ここの空港は、いつも賑わってて、綺麗でええね。 「ANAプレミアムカウン
-
-
プチ旅(3) 虎キチ 淡路島 宿泊 ホテル 夢海游 淡路島(ゆめかいゆう)
ウロウロとやりたい事があって走ってたら、 ええ時間になってもーたな。 今日は、こっち(洲本市)に宿
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(17) 那覇 バル ORION BEER バードスタンド (Bird Stand)
夜に、街中歩いてたら、 神々しい看板やんっ! 「Bird Stand」 店名が
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 金太郎本店
那覇の繁華街は、国際通りから県庁前、 そして、国道を渡った「松山」あたりやねん。 ブラッとその松山
-
-
2024【July】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
もちろん、今回の最大の目的は、いつもの「海底散歩」 「月の翼」 そう、いつもの
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(5)ベトナム料理 Bep Viet ベトナムキッチン 大須店
ここ、大須の商店街が、めっちゃ賑わっててええねん。 それも、ここがどこか忘れそーになるくらい、
-
-
讃岐ツアー2010-2 No7(五軒目) 手打ちうどん たむら
まだ、口中がアイスの甘さが残ってるぅ!! これは、うどん出汁で洗わなあかん~~。(笑) 「手
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 讃岐・高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ さぬきに
