*

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(7)宮城 松島 かきとあなご 田里津庵

公開日: : 最終更新日:2019/10/17 宮城郡, 日本料理, 郷土料理, 宮城県, 他府県

宮島から仙台へ「マッチのマーチ」(日産マーチ)(古い?)(笑)


レンタカーで(笑)ぶっ飛ばして(制限速度で)たら、
ここの店の看板が!
その看板から側道に入ってったら、なかなかええ雰囲気の店が!

「かきとあなご 田里津庵」


外観もええ感じやけど、テーブルに通されたら、絶景やー!


松島の湾を見渡しながら、豪華ランチやぁ!


ビールや!ビール!!

「ノンアルコールビール @500」


まぁ、レンタカーなんで、軽くシュワっと感だけは。(笑)

「かきとあなご田里津庵コース @3500」


あなごひつまぶし、究極のかきフライ3個
牡蠣のお吸い物、香の物付き。


おひつに入ったあなごとご飯は、
まるで鰻のひつまぶしやなっ。


タレのかかったご飯の上に、
あなごがたくさんのってて、骨せんべいもついてる〜。


鰻のひつまぶしと同じで、一膳目はそのまま、
二膳目は薬味と一緒に、三膳目はお出汁をかけて食べるねん。

まずは一膳目。
タレご飯とふわふわのあなごがうまいっ!
あなごは皮目が香ばしくて、身があっさりしてるねん。
このタレも深い味わいがあって、むちゃくちゃ美味いわっ。


二膳目行くぞ〜。
ネギとわさびを添えて。
あなごとわさび、めっちゃ相性ええ〜!
わさびの香りがあなごの美味さを引き立ててるわ。
鰻より脂っこくない分、食べ進めても
重くならなくて、淡白なあなごの身がうまいわ。


三膳目
熱々のお出汁をかけて。
お出汁がむちゃむちゃ美味いねん。
わさびと海苔が合うねん。


熱々のお出汁をかけたら、あなごの食感が変わって、
タレのご飯も優しい味に変化、お出汁の旨味が
綺麗にまとめてくれんねん。
結構なご飯の量食べてるけど、味を変えることで
味が新鮮やったわぁ。

「カキフライ」


牡蠣でかくて、旨味がめちゃ濃厚でジューシー!
塩、レモン、タルタルで。


まずは塩とレモンであっさりと牡蠣の旨味を楽しんで、
次はたっぷりのタルタルソースで。タルタルソースで
牡蠣の美味しさアップ!美味しいなぁ。

「牡蠣のお吸い物」


牡蠣の出汁がぎゅーっとつまってるねん。
牡蠣の身もはいってて、プリプリで美味いっ。あおさの香りもええわぁ。


雰囲気もええし、地産も味わえる!
松島なら、ココおススメやでぇ。

【かきとあなご 田里津庵】

住所 : 宮城県宮城郡利府町赤沼字井戸尻132-2 地図
電話 : 0570-041-075
営業時間 : 11:00〜15:00 土・日・祝〜16:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング

渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ

記事を読む

no image

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。 「渡嘉敷 マリンライナー」

記事を読む

虎キチ 2023【AUG】旅行記(8)東京・銀座 そば処 桂庵

お江戸で食べときたいものの一つが、これやねん。 「そば処 桂庵」 大好きな日本

記事を読む

2017冬 虎キチ in 三重(1) 鳥羽 海鮮 牡蠣 浦村かき 幸豊水産

この前、相方と牡蠣の話しで盛り上がっててん。 久しぶりに、牡蠣を思いっきり食べたいやん!(笑)

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(4)黒豚しゃぶしゃぶ 遊食豚彩 いちにいさん

人から「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ」の 美味い店を教えてもろてん。 絶対、ここがええ! って何

記事を読む

福岡・おおきにぃ

福岡は讃岐と違って、食いまくりは難しいと思ってたけど 結構いったなぁ。(笑) 結構、下調べし

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(2)沖縄・那覇 ホテル アクアチッタ

毎回やけど、今回もここ(那覇)が目的地やないでぇー! 「ホテル アクアチッタ」 でも、どうし

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪

そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同士の「ちゅー」が見れんねん!(

記事を読む

東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION

美味い「うなぎ」を堪能した後は、次の目的地に向かうねんけど、 電車で行ったらあっと言う間に着くんや

記事を読む

奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ

今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑