虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。
「渡嘉敷 マリンライナー」
あっ、その真ん前に新しい船着き場!!
どっかで見たことあるような船と思ったら、新艇なる前の
「渡嘉敷マリンライナー」やて~。
それを今は「那覇ー本部」を繋ぐ高速船に生まれ変わってん。
がんばってやぁ~。
たった35分の高速船での船の旅!
これに乗れば別世界の
「世界が憧れる島 慶良間諸島」
那覇から一番近い「慶良間諸島」
何十回と来てても全く飽きる事なんて絶対にないねんなぁ。
「とかしく マリンビレッジ」
そして、いつもの「虎キチ」定宿へ!
今回、滞在は短い2泊予定。
窓からの景色がコレやでぇ!
このパノラマが一日中楽しめるねんから、
すぐに帰って来たなる気持ち分かってくれる!?
「朝食」
いつもの「タートル」での朝食。
いつも、朝から元気出る朝食出してくれはるねんなー。
ただ、今回は2泊のつもりで来たけど、海況が良くなくて、
最終日の朝の高速船が動くか微妙やったから、前日の
夕方便で那覇に戻る事にしてん。
その次の日、何もなかったらよかったけど、
どうしても外せん会議あったから、ごめんやでぇ!
また来るなぁ!
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2015年末 沖縄旅行 (6) 石垣島 漁師の居酒屋 一魚一会(いちぎょいちえ)
歩いてたら、めちゃめちゃ流行ってる店を発見! すごい待ち人やねん。 それも「漁師の店」 こ
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング前のランチは、いつもの大人気店! そして大好きなこの店にやって来てん。 「バラック
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(10)宮崎 食堂 シャンシャン茶屋
今日のランチは海を見ながら食べられる、この店に来てみてん。 「シャンシャン茶屋」 すご
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(4) 渡嘉敷島へ ~ TOKASHIKU Marine Village
前回、ここで唖然と立ち尽くしながら、 「欠航」の文字を眺めてたなぁ。 「とまりん」
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド
そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(3)地鶏料理 みやま本舗 天文館店
前に来た時も寄ったここに来てみてん。 「薩摩地鶏」今回も堪能しよ~。 「みやま本舗 天文館店
-
-
四国ツアー(2)香川・讃岐 うどん 大平製麺所
大阪で行きたい店をチェックしてて、この店に やってきてん。 でも、ナビに住所いれて行ってんけ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(6)ダイビング さうすぽいんと
今回の目的は、もう分かってると思うけど、 石垣島の海中の絶景を楽しみに来てん。 「川平」
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ③ 博多 水たき 長野
今回の、福岡は、そんなにゆっくりは出来ないねん。 だから、スポットで行きたい店を 昼(ランチ
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(15)東京・羽田空港 イタリアン DONSABATINI
そして、浜松町からモノレールに乗って、ここにやって来た。 今、噂に聞くと「羽田空港」に来るのは色ん