虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(9)ラーメン さんわ 伯方島本店
いつもお世話になってる「伯方の塩」
ここの工場見学しよか?!
と、話しててんけど、なんと残念ながら、コロナ禍でやってなかってん。
仕方ないかと、検索してたら、その「伯方の塩」を使ってる
ラーメン屋さんがあってん。
「さんわ 伯方島本店」
会社は違うけど、この「伯方の塩」のロゴは、使わせてもらってんねんて。
こう言うタイアップってええよねー。
ランチタイムからはかなり遅い時間。
でも、20分ほど待って入れたわ。
「イギス豆腐 @420」
海藻を練りこんだお豆腐やねんて。
ふわっと磯の風味合って美味しいねぇ。
「伯方の塩ラーメン @700」
もちろん塩ラーメン!
まずは、スープを頂いてみたら、すっきりしてて、
決してしょっぱいとかはないねん。
麺も、塩のええ風味が香って、美味しいわぁ。
卵が「うずら」でかわいいやんっ。
これは、人気あるん分かるなぁ。
めっちゃオススメやでー。
【さんわ 伯方島本店】
住所 : 愛媛県今治市伯方町木浦甲1650-1 地図
電話 : 0897-72-1211
営業時間 : 11:00~19:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)沖縄 観光 離島フェア2023
いつも通る道で空港から街中に行く途中にある球場があんねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(7)宮城 松島 かきとあなご 田里津庵
宮島から仙台へ「マッチのマーチ」(日産マーチ)(古い?)(笑) レンタカーで(笑)ぶっ飛
-
-
梅田 阪神百貨店 阪神の四国めぐり 味と技(3) 三豊 串らんど
いつも香川の「讃岐饂飩ツアー」に行く時は、 「うどん」以外に「鶏」好きの「虎キチ」には 必ず食べ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (4) 那覇 沖縄そば 首里そば
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
香川県 坂出 讃岐うどん よいち
3軒目は(←何しに来てるんや!?)(笑) 前も調べてた店やねんけど、来れんかった店やね
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(5)横浜 中国郷土料理 錦里 (キンリ)
翌朝は、荷物をコインロッカーに放り込んだら、電車でランチ場所に向かおー! 「横浜」
-
-
河内長野 奥河内くろまろの郷 ビュッフェレストラン 奥河内
今日は、休みで前から来たかった道の駅があんねん。同じ大阪やけど、市内からやとかなりの旅行気分でやっ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (7)北海道・恵庭 サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ
観光帰りに、ちょっと寄っときたい所があんねん。 「サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴ
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)
そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、 また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。