2019 3月(14)タイ・プーケット タイ料理 Baan Rim Pa Kalim
屋台やローカル食堂で食べるのが多かったけど、
最後のディナーはちょっとええ店へ。
日本から予約して行ってん。
「Baan Rim Pa Kalim」
ホテルからトゥクトゥクで7~8分。
サンセットを見るために17時過ぎに予約しててん。
着いたら、テラス席のええ席に案内してくれたわぁ。
ビーチが見えて、めちゃめちゃ眺めええわぁ!
夕日が沈むまでのんびりしよかっ。
「ビール @165」
「生春巻 @295」
生春巻きはベトナムみたいなモチモチした皮じゃなく、
香ばしいクレープ生地みたいな皮やねん。
海老や野菜の具材がはいってて、
添えてあるソースがスパイシーでうまぁ!
このソース、なんでも合いそうっ。
皮が香ばしくて、めちゃ美味い~。
「エビのすり身揚げ @355」
クリスピーな衣がめちゃめちゃ香ばしくてうんまぁ!
海老のすり身が濃厚で、チリソースとハニーソースで食べるねん。
チリソースはピリッと辛くてアクセントになるし、
ハニーソースの甘さが香ばしい衣と合うなぁ。
「イカのニンニク炒め @355」
このイカめちゃめちゃ柔らかい?!
ちょいスパイシーな味付けで、
ニンニクがガツンと効いてて、とまらない美味さ!
パクチーがええアクセントになるねぇ。
「カニのカレーパウダー炒め @365」
夕日が沈んできた頃、今日のメインを。
カニの甲羅が豪勢やねぇ。
身がふわっふわ~!
卵白とカニ、野菜をいっしょに炒めてあって、
とにかくふわふわ感がすごいっ。
後から後からジュワーっと辛さが追っかけてくるねん。
めっちゃスパイシーで超美味かったぁ!
ここは人気店やから、テラス席は予約がベストやでぇ。
予約はここから。日本語ページがあるので安心。
http://www.baanrimpa.com/jp/thai-restaurant/
帰りはタクシーを呼んでもらおうと思ったら、
お店の人が、
「お店の前にトゥクトゥクが止まってますよ」って教えてくれてん。
ホテル名を伝えて、値段交渉。
あんまりまけてくれへんかった。(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) ソウル 肉統領(ユットンリョン)
ホテルに荷物放り込んで、街に繰り出すでぇ! とは言え、ホテルが明洞(みょんどん)の 一番の繁華街
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(10)那覇 沖縄料理 吉崎食堂 久茂地本店
今日は、かなり前に来た大人気の「居酒屋」さんにやって来た。 「吉崎食堂 久茂地本店」
-
-
三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)
その「三田プレミアムアウトレット」の帰り(前回からの続き) 久しぶりに大好きなこの店に寄ってみてん
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店
決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (6)北海道・千歳 お食事処 寿(ことぶき)
支笏湖で、食べたい名物を調べてて、やって来てん。 「お食事処 寿」 大雨の中、
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(12)西面 キンパ ナヌリ忠武キンパッ
朝食場所を、探すん楽しみなってきた!(笑) それが、いろいろ店があって楽しいねん。 今日は、
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(2) 食堂 魚処 厚生食堂
こっちに着いたら、 まずはランチやでぇ~~~ どこに行くか相談してたら、 前に金沢来たメン
-
-
難波 ハンバーガー Sasebo Burger PLus Cafe ATA-GO
南海難波周辺はテリトリー(笑)やから、しょっちゅう通るねん。 で、今日も夜の8時頃、徘
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(12)アラブ・ストリート ビクトリー・レストラン
そして、ここも観光地! シンガポールは、ほんまに世界の貿易の中心やね。 世界のリトルシテ
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(11)チャイナタウン ホーカーズ 天天海南鶏飯
(この時のレートは「1Singapore$=約82円」くらい) マリーナベイサンズから、 ホテル方
