2019 3月(14)タイ・プーケット タイ料理 Baan Rim Pa Kalim
屋台やローカル食堂で食べるのが多かったけど、
最後のディナーはちょっとええ店へ。
日本から予約して行ってん。
「Baan Rim Pa Kalim」
ホテルからトゥクトゥクで7~8分。
サンセットを見るために17時過ぎに予約しててん。
着いたら、テラス席のええ席に案内してくれたわぁ。
ビーチが見えて、めちゃめちゃ眺めええわぁ!
夕日が沈むまでのんびりしよかっ。
「ビール @165」
「生春巻 @295」
生春巻きはベトナムみたいなモチモチした皮じゃなく、
香ばしいクレープ生地みたいな皮やねん。
海老や野菜の具材がはいってて、
添えてあるソースがスパイシーでうまぁ!
このソース、なんでも合いそうっ。
皮が香ばしくて、めちゃ美味い~。
「エビのすり身揚げ @355」
クリスピーな衣がめちゃめちゃ香ばしくてうんまぁ!
海老のすり身が濃厚で、チリソースとハニーソースで食べるねん。
チリソースはピリッと辛くてアクセントになるし、
ハニーソースの甘さが香ばしい衣と合うなぁ。
「イカのニンニク炒め @355」
このイカめちゃめちゃ柔らかい?!
ちょいスパイシーな味付けで、
ニンニクがガツンと効いてて、とまらない美味さ!
パクチーがええアクセントになるねぇ。
「カニのカレーパウダー炒め @365」
夕日が沈んできた頃、今日のメインを。
カニの甲羅が豪勢やねぇ。
身がふわっふわ~!
卵白とカニ、野菜をいっしょに炒めてあって、
とにかくふわふわ感がすごいっ。
後から後からジュワーっと辛さが追っかけてくるねん。
めっちゃスパイシーで超美味かったぁ!
ここは人気店やから、テラス席は予約がベストやでぇ。
予約はここから。日本語ページがあるので安心。
http://www.baanrimpa.com/jp/thai-restaurant/
帰りはタクシーを呼んでもらおうと思ったら、
お店の人が、
「お店の前にトゥクトゥクが止まってますよ」って教えてくれてん。
ホテル名を伝えて、値段交渉。
あんまりまけてくれへんかった。(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL
「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな
-
-
西梅田 ジビエ料理 炉端美酒食堂 炉とマタギ 西梅田店
今日は、久しぶりに業界仲間で呑み友の「寅先輩」に「かつーちゃん」と一杯やるねん。 「寅先輩」
-
-
上本町・鶴橋 韓国料理 サムギョプサル専門店 Korean Dining とんテジ
無性~に「アレ」食べた~い! そんな時、ふといつも前を通るこの店を思い出してん。 思い出したらあ
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(6)読谷村 Mexican Food OBBLIGATO (オブリガード)
ランチは、「読谷」(よみたん)にあるこの店にやって来てん。 「Mexican Food OB
-
-
明石・魚の棚 明石焼き あかし多幸
今日は、明石に来てんねん。仕事中やし車やから、さくっと名物食べて戻ろー。 「あかし多幸」
-
-
梅田 スペインバル エスパニョール ペケーニョ
今日は休みで梅田に居てんねん。まぁ休みやし、異国ランチ呑みでもしよかー。 「エスパニョール
-
-
2015 SUMMER 虎キチ 旅行記 in CEBU Hola Espana (Spanish)(13)
さぁ、「セブ島」最後の晩餐やん! ここは、来る前から調べてて来ようと決めててん。 カタコト英
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(6)トルコ料理 MegaKebab メガケバブ 大須3号店
その向かいには、また新しいワールドワイドな店が! それも、どこもめちゃくちゃ流行っとんねん。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(13)釜山 チルチルケンタッキー
釜山の「南浦洞」(ナンポドン)の街は、夜も賑やかやねぇ。 それも、若い人ばっかりでもないねん。
-
-
神戸・垂水 三井アウトレットパーク マリンピア神戸
今日は、リニューアルした神戸のアウトレットにやって来た! 朝イチに来すぎたせいか、ま
