*

2019 3月(14)タイ・プーケット タイ料理 Baan Rim Pa Kalim

公開日: : 最終更新日:2019/04/19 プーケット, タイ, 各国料理, 郷土料理, 海外

屋台やローカル食堂で食べるのが多かったけど、
最後のディナーはちょっとええ店へ。
日本から予約して行ってん。

「Baan Rim Pa Kalim」

ホテルからトゥクトゥクで7~8分。

サンセットを見るために17時過ぎに予約しててん。

着いたら、テラス席のええ席に案内してくれたわぁ。

ビーチが見えて、めちゃめちゃ眺めええわぁ!
夕日が沈むまでのんびりしよかっ。

「ビール @165」

「生春巻 @295」

生春巻きはベトナムみたいなモチモチした皮じゃなく、
香ばしいクレープ生地みたいな皮やねん。

海老や野菜の具材がはいってて、
添えてあるソースがスパイシーでうまぁ!
このソース、なんでも合いそうっ。
皮が香ばしくて、めちゃ美味い~。

「エビのすり身揚げ @355」

クリスピーな衣がめちゃめちゃ香ばしくてうんまぁ!
海老のすり身が濃厚で、チリソースとハニーソースで食べるねん。

チリソースはピリッと辛くてアクセントになるし、
ハニーソースの甘さが香ばしい衣と合うなぁ。

「イカのニンニク炒め @355」

このイカめちゃめちゃ柔らかい?!
ちょいスパイシーな味付けで、
ニンニクがガツンと効いてて、とまらない美味さ!
パクチーがええアクセントになるねぇ。

「カニのカレーパウダー炒め @365」

夕日が沈んできた頃、今日のメインを。
カニの甲羅が豪勢やねぇ。

身がふわっふわ~!
卵白とカニ、野菜をいっしょに炒めてあって、
とにかくふわふわ感がすごいっ。

後から後からジュワーっと辛さが追っかけてくるねん。
めっちゃスパイシーで超美味かったぁ!

ここは人気店やから、テラス席は予約がベストやでぇ。

予約はここから。日本語ページがあるので安心。
http://www.baanrimpa.com/jp/thai-restaurant/

帰りはタクシーを呼んでもらおうと思ったら、
お店の人が、
「お店の前にトゥクトゥクが止まってますよ」って教えてくれてん。

ホテル名を伝えて、値段交渉。
あんまりまけてくれへんかった。(笑)

Baan Rim Pa Kalim

wp-yoko

関連記事

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と 来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(3)銀座 ビヤホール 銀座ライオン 銀座七丁目店

銀座で、まだもうちょっと時間あるから、いつもは「ホコテン」(週末のみ)のここに来てん。 「銀

記事を読む

神戸・三宮 すじ玉丼 糀屋 (KOUJI-YA)

三ノ宮に来ててランチタイム。 ここのサンプラザの下の飲食店街、結構好きやねん。 「糀屋」

記事を読む

韓国 ソウル (7) 朝粥・ソルロンタン

もう、あっと言う間に最終日。 楽しい時間はすぐに過ぎてしまうなぁ。 昨日は朝からツアーに出た

記事を読む

2017 初秋 日本海・北陸(3)京都・西舞鶴 居酒屋 灯屋

今日は「西舞鶴」に泊まるねん。 この辺り、ウロウロしてんねんけど、 なかなか店があんまり空いてへ

記事を読む

難波 DINING あじと (1)

今日は、難波でええダイニングがあるからと誘ってもろてん。 しょっちゅう前は愛車(チャリ)(笑)

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(3)レストランprimrose(プリムローズ)

まずは、ランチに行くでぇ!やっぱり、長崎名物で行きたいよなー! 「眼鏡橋」

記事を読む

虎キチ 香港・マカオ旅行 (9) 澳門(マカオ)へ

=====香港・澳門旅行記(1)からどうぞ===== □■□■□■ 金額表示は全て【H

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(13)西面 焼肉 思味軒(サミホン)

ここも、こっちへ来てから教えてもろた店やねん。 言葉は通じへんけど、ボディーランゲージで、

記事を読む

東梅田 ジンギスカン ビールと羊

今日は、仕事で「寅先輩」(虎キチ業界の先輩で呑み友)と、真面目に仕事の打ち合わせをしててん。

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑