2019 3月(15)タイ・プーケット 散歩・物価
さぁ、いよいよこの旅も終わりやねぇ。
パトンビーチは、きれいでのんびりするには
ぴったりやったな。
街並みもうまく作られてて
観光スポットも色々あってよかったな。
トゥクトゥクもようやく乗り方も交渉も
慣れてきたら帰らなあかんねんなぁ。
マッサージは1時間でたったの「@200」
気持ちよかったわぁ。
「マクド」
さすがタイのマクドナルド、
ドナルドがタイのありがとうのポーズで迎えてくれるねん。
観光客がみんな同じポーズで記念撮影してるわ(笑)
「マフィンのセット @185」
スクランブルエッグ、ソーセージ、ハッシュポテトとマフィンのセット、飲み物付き。
タイの物価を考えたら、結構高いなっ。
味は日本と同じ(笑)
何ら変わりない(笑)
「ベーコンエッグバーガーセット @180」
こっちも日本より高いんちゃうかな。
これも、まったくタイらしさは無いねん(笑)
日本で食べるのと同じ、そらそうか~(笑)
今度は「KUROBUTA]食べよ~(笑)
街中でビールは「@35」くらい。安い!!
(日本円で@100」くらい)
お土産もいっぱい買ったら
そろそろ帰る用意しよかぁ~~~
あっ、もちろん「ドリアン」は買って帰れへんでぇ~(笑)
(街中にいっぱいある看板)
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(22)高雄 大園環鶏肉飯
美味い鶏肉飯があるらしい、最終日の朝ごはんはこれやっ。 「大園環鶏肉飯」 昨日の
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(20) 帰阪 さらば琉球 そして事件が・・
今回は、普段より、ちょい長めで 「沖縄」滞在したけど、やっぱり、 益々、この島が好きになったわ。
-
-
2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon
(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日) (※1000で割って(最
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (5) マリンライナー 渡嘉敷島へ
今回の沖縄は、ちょっと本島を離れて、 離島に渡るねん。 「マリンライナー」
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (17) 旅行記 in クアラルンプール 中華料理 DRAGON-i
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) いよいよ、クアラルンプール、最後の晩
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (11) 旅行記 in クアラルンプール 観光 ブキッビンタン チャイナタウン モスク
マレーシアは、イスラム教徒が多いねん。 そこで、朝から「国立モスク」があるから来てみてん。
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(16)釜山 金海国際空港~帰国
さぁ、この旅も、いよいよ終わりやなぁ。 複雑な気持ちになったり、 色々考えさせられる
-
-
2019 3月(8)タイ・プーケット タイ料理 SHA NAYA MAYA Restrant
夕方、ちょっとだけ小腹も減ってきたから ビーチ沿いのホテル「SHANAYAホテル」に来てみてん。
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(4)渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
朝は、もちろん、いつもの港へ。 「とまりん」 パーティだけで帰る人も居るけど、 ウチら
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー
そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」