虎キチ 2020【JAN-2】 (11) 旅行記 in クアラルンプール 観光 ブキッビンタン チャイナタウン モスク
マレーシアは、イスラム教徒が多いねん。
そこで、朝から「国立モスク」があるから来てみてん。
ここは神聖なる場所。
男女共に上着を借りて纏ったら、礼拝堂へ。
なんか、すごい圧。
でも神様やから、お参りしとこ。(笑)
ここの中は撮影していいか確認してんけど、どうぞ!どうぞ!やねん。
1人でも多くの人を迎える場所になってんねんなー。
そして、クアラルンプールで、かなりの大きな繁華街になってる
「チャイナタウン」にも来てみてん。
ほんま、その名の通り「中国人」がめちゃくちゃ多い!
(この時はまだコロナウィルスとかは騒がれてなかった)
露天がひしめき合ってて、
何を売ってるのか見たら「ニセモノ」ばっかり!
それも、オレでもパソコンでロゴ引っ張って来て
貼り付けたような感じのが多かった!(笑)
賑やかで近代化されてる街にモスクの神聖なる場所。
色んな顔があるクアラルンプール楽しいなぁ。
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼
さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(8)宮崎・都城市 都城島津邸~関之尾の滝
観光組やのに、ちょっと試飲し過ぎて 「業界飲み会」になってるなぁ。(笑) でも、普段から「呑
-
-
虎キチ 2022【OCT】福岡・長崎(18)山陽新幹線 帰阪
あっちゅう間に、そろそろ帰らなあかん時間やな。 「山陽新幹線」 またまた、博多
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (10) 旅行記 in 中国・上海 ビアホール 金色三麦
ちょっとホテルへの帰り道、もう一杯呑みたい気分やー。 でも、お腹は結構いっぱい。 ちょっと一杯呑め
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(13)西面 焼肉 思味軒(サミホン)
ここも、こっちへ来てから教えてもろた店やねん。 言葉は通じへんけど、ボディーランゲージで、
-
-
2025【FEB】旅行記 (3)兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)
次の予約の店まで時間があったからぶらぶら。 駐車場もあって海の方まで散歩。
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(9)熱海 観光 ~ 初島フェリー
今日は、また熱海から離れんねんけど、 食後、熱海をブラブラしてんねん。 なんか、雰囲
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(9)Grotto Restaurant
ダイビングショップ「ワンダーシー」の 皆さんに誘われて、ディナー行く事になってん。 なんや、
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (2) in 伊勢志摩 おかげ横丁・赤福本店
お伊勢参りも早々に(笑) やっぱり、ここは「おかげ横丁」に寄らんとねぇ。 「おかげ横丁」
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(10)横浜 散策 帰阪
中華街は、お土産の宝庫やねぇ! ただ、自分が食べたいのが多すぎて、帰りは両手に 抱えても