虎キチ 2020【JAN-2】 (12) 旅行記 in クアラルンプール 中華 金漣記
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)
チャイナタウンぶらぶらしとったら喉かわいたー!
やっぱりここの中心部は、中華料理が多いねー。
「金漣記 (KIM LIAN KEE)」
2階にあんねんけど、階下は屋台が並んでるなー。
ちょうど、チャイナタウンで声かけられまくりに
疲れて来てたから逃げて来た。(笑)
「タイガービール @20」
喉の渇きにはこれやねー!
プッハー!美味い~。
「福建麺 小 @10」
ここの名物料理「ホッケンミー」やねん。
見た目真っ黒!
食べてみると全然味は濃くなくて、逆にあっさり。
日本の焼きそばよりもっと優しい味付けやねん。
太い麺は柔らかいっ、ちょっと柔らかすぎる感じ。
でもこのお料理はこんなもんなんやろな。
でも味付けはかなり美味しくて、野菜も肉もエビもうまっ。
「海老の揚げ物 小 @27」
これは海老のフリッターって感じ。
サクサクの衣は外がカリッとして美味いねん。
ケチャップはあまり好きじゃないから、
マイ塩胡椒で。最高に美味かった(笑)
個包装の調味料!
盤石の海外旅行には必須です!
(ANAさん前にラウンジで頂きました!ありがとう)(笑)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)
そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、 また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(19)高雄 小籠包 永和小籠湯包
なんや、美味そうな「小籠包」をネットで発見! 見つけたら、まず向かう! を、モットーに!(笑)
-
-
2025【MAR】旅行記 (22)東京・羽田空港 ~帰阪
そして、我が国へ! 「羽田空港」 「お江戸」はまだそこまでそんな気持ちにもなれ
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (18) 旅行記 in クアラルンプール 観光 物価
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) クアラルンプールは、物価は安いねー。
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(8)チャイナタウン 八道館(Ba Dao Guan)
今回泊まってるホテルは 「チャイナタウン」って街に程近い場所にあんねん。 誰?チャイナタウンって、
-
-
泉佐野 中華料理 蒼龍唐玉堂 (So Ryu to gyoku do) りんくうプレミアムアウトレット
今日は「りんくう」にやって来た! 実は、ちょっと対岸に行くつもりやねんけど、 ちょっと時間ある(無
-
-
宗右衛門町 四川料理 福龍
宗右衛門町の「四川料理 福龍」というより、担々麺の「福龍」 てイメージやわ。今日は、飲み会があった
-
-
梅田 広東料理 民生 ヒルトンプラザ ウエスト店
今日は休みで梅田ぶらぶら。どうしても久しぶりに食べたい店があんねん。 10時過ぎに来
-
-
戎橋 中国料理 中国茶房 8(チャイニーズカフェ・エイト) 心斎橋店
今日は、色んな意味で長~~く、なりそーやわ~~~(笑) ブログ仲間のお誘いをもらって、今日は「
-
-
千日前 日本橋 飲茶・中華 〜香港楼〜
「日本一の交差点で!」結構大阪での待ち合わせではよく使う と思うねんけど、ミナミに縁の無い人は「は
