*

堺・花田口 中華料理 辰己苑

公開日: : 最終更新日:2024/11/20 堺市堺区, 中華料理, 大阪府下

今日は堺に用事で朝から来ててん。

用事終わったら、ハンドルキーパーも
居るから、昼呑みランチしよー!(笑)

「辰己苑」

前に何回か来てて好きな街中華やねー!

今日は、ちょうど昼時で表で20分くらい待って入れたわー。

「瓶ビール @550」

お気に入り中華のドリンクは必須やねー!(笑)

「小エビ天ぷら @930」

ここのお店はどの料理もボリュームあるねんけど、
エビ天もモリモリっ!
カラッと揚げてあるから、衣がサックサクで
しつこくなくて、めっちゃうま~い!
エビがプリプリやっ!

「豚肉もやし炒め @730」

もやしと野菜がシャキシャキ!
豚肉の旨味ときくらげがええアクセントになってて美味しいっ!
モリモリ食べれるわぁ。

「四川麻婆豆腐 @830」

普通の麻婆豆腐と四川麻婆豆腐があって、
こっちは辛めの四川麻婆豆腐。
すんごいボリュームあるわぁ。
お肉がたっぷりで、しっかりめの味付けの餡がうま~!
花椒が鼻に抜けて、ええ感じの辛さで、旨味もしっかり!

「餃子 @350」

お肉の旨味がジュワーっと口に広がる餡が美味しい餃子やねん。

外はカリッとしてて、野菜の甘みもしっかりあるわぁ。

やっぱり、ここはいつも流行ってんのがよく分かるわぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!



【前回訪問履歴】

2018/03/11

2017/05/17

2016/12/24

2016/05/18



【中華料理 辰己苑】

住所 : 大阪府堺市堺区戎島町1丁52 地図
電話 : 072-233-8686
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~22:00
定休日 : 火曜日(祝祭日は営業)
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

大東・赤井 うどん 瀬戸内製麺

今日と明日は、仕事で、大阪東部に来る事になってるねん。 朝から夕方まで居るから、楽しみはランチやな

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(7)高知 餃子 安兵衛

高知に来たら、寄りたなる店(屋台?) があんねん。 でも、結構ウロウロしててんけど、やっぱり

記事を読む

本町・船場 中華料理 餃子そして焼味 巣王 (スワン)

会社に居ててランチタイム。「虎キチ」の会社の近くやねんけど、最近、ここの店の雰囲気が変わってん。

記事を読む

萱島 ベトナム料理 ALO

ほんで「G.J.ひむ」さん、 どこ連れてってくれんな? ちょっと歩くぞ! 言うた瞬間に店に

記事を読む

甲子園 台湾料理 もやし

聖地を足取り重く(涙)出て、向かうはあの台湾料理の名店 やねん!! そう、前にも「ごうし兄ぃ

記事を読む

堺・鳳 インド料理 INDIAN RESTAURANT ANAND (アーナンド)

鳳の方に来ててんけど、 この辺さっぱり知らんねんなぁ。 車やねんけど、信号待ちで前には、

記事を読む

箕面 ラーメン 台湾らーめん 徹 (テツ)

今日は北摂に居てて、ランチタイム~! いつもの「イナイチ」(国道171号線)を 車で走ってたら、

記事を読む

三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)

来ちゃった!!(笑) あかん、もうここ食べずには耐えられへんモードに 突入してしもてるわぁ~

記事を読む

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)

前から行きたかった洋食店にようやく行けてん〜。 高槻にあんねんけど、高槻ってあんまし用事もないから

記事を読む

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【前編】

今日は、長いでぇ〜。うまそうやでぇ〜。付き合うてや〜。(笑) あの、「GinGenBre」での

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

→もっと見る

PAGE TOP ↑