*

門真・ららぽーと門真 カレー ニューダルニー ららぽーと門真店

公開日: : 最終更新日:2024/12/20 カレー, 門真市, 大阪府下

今日は休みでドライブがてら門真コストコにやって来てん。

朝から来てたから、めっちゃお腹空いたー。
そや、隣のアウトレット入った施設でメシしよー。

「ニューダルニー ららぽーと門真店」

そう、あの黒門のカレーの老舗やねー。

かなり前に行ってから、めちゃくちゃ久しぶりやねー。
カウンターだけの小さい店やねんけど、大人気やわっ。

ここは、門真の黒門市場やからねー。

「カレー&ナポリタン @1060」
「一口トンカツ @160」
「大海老フライ @250」

ナポリタンも美味そうやから、両方食べれるやつにしてん。
トッピングが色々できて、一口トンカツと海老フライ。

ミニサラダとアサリのお味噌汁がついてて、ご飯の量が選べるねん。

お待ちかねのカレー&ナポリタンきた~。

ソースが2種類おいてあって、
一つはカレー用の和風ソース、一つはカツ用。
まずはカツ用だけカツにかけて食べよっ。

まずはカレーを一口、最初はマイルドな感じで
野菜の甘味が感じられるねんけど、すぐに辛味が押し寄せる!

ストレートな辛さが嬉しいっ。
野菜の美味しさとスパイスの深みの両方がしっかり感じられるねん。

カツは揚げたてで、このカレーと相性よくて美味いっ!

一回味変で、ナポリタン。

太いもちもち麺にたっぷりのトマトソース、
具は昔ながらのソーセージと玉ねぎとピーマン。

懐かしさを感じる美味しいナポリタンやねん。

またカレーに戻って、今度はカレー用ソースをかけてみよっ。
ソースをかけることでガツンとくるスパイス感が
少しマイルドになって、違う味わいに。懐かしさを感じるわぁ。
かけてもかけなくても、どっちも美味かった!

想い出をたぐりながら食べるカレーは、懐かしかったー。

今はちょっと日本橋の黒門市場には近くても近寄り難い雰囲気やからねー。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【ニューダルニー ららぽーと門真店】

住所 : 大阪府門真市松生町1-11 ららぽーと門真 1F 地図
電話 : 06-7650-9879
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

泉南 岡田浦 日曜朝市

日曜の朝、いつものように早ようから 目が覚めんねんなぁ。(笑) と言うても、平日もあんまり変

記事を読む

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【後編】

前編からのつづき いやぁ、食事もさることながら、ここでの飲み物は多種多様。 「スパークリ

記事を読む

大東・住道 活魚創作料理 無法松

今日は「虎キチ」の業界の会があるねん。 みんな、もちろん同業でライバルであったりもするねんけど

記事を読む

吹田・江坂 とんかつ ごますりとんかつ さんき

江坂に来ててん。 北摂にはよく行くけど、「江坂」は、 あんまり来る事ないねん。 横の「しん

記事を読む

梅田 カレー インデアンカレー 三番街店(INDIAN CURRY)

梅田でランチ!この辺りは、選択肢が多すぎて悩み放題やねー。 と言いつつ、今日は朝から行くトコ

記事を読む

大東・住道 中華料理 餃子 丸正 第2阪奈店

大東(市)に居るねんけど、知ってる店ってないなぁ~! 数少ない「虎キチ」の「大東の引き出し

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ

柏原の方に行ってたんやけど、うまいうどんが食いたくなって ええぃ〜っと、喜志まで来てし

記事を読む

池田・石橋 カレー 喫茶 ラクタ

今日は、北摂に居ててランチタイム! 久しぶりに、あの店で、スパイス吸収しよー! 「喫茶 ラク

記事を読む

堺・北花田 お好み焼 よしだ

今日は、最近も来た「相方」の家に来ててん。 ほな、その相方、 「なぁ、この前のお好み焼きの店、

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が たまらなく食いたいねん、付き合えや!」 ツレの号令で

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑