和泉 石臼挽手打蕎麦処 いづみや
いよいよ今年も終わり。
そんな「年越しそば」(行ったのはちょっと前やけど)(笑)
は、大好きな「お蕎麦」で〆たいよねぇ~。
ついでに今日はコストコに買い出しもして帰ろう。
「虎キチ家」からは、
「コストコ尼崎倉庫」か「コストコ和泉」
尼崎の方が近いねんけど、今日は、
ここのランチも含めてこっちにやって来てん。
「石臼挽手打蕎麦処 いづみや」
前に来た再訪やねんけど、いつもは日曜日やから、定休日やねん。
久しぶりに来れたなー。
開店すぐの時間に来れたから、すっと入れたけど、すぐに超満席!
すごい行列で待合もごった返しとったわ。
「天ぷら盛蕎麦膳 @1600」
「大盛 @260」
大盛りは50g増。
じゃこご飯、漬物、ゴマ豆腐、天盛り、そば。
じゃこご飯が美味い~!
山椒がすごいきいてるねん。
ちょうどええ味付けのおじゃこでご飯がすすむわー。
天ぷらは、海老、サツマイモ、ちくわ、レンコン。
サクサク衣で、めちゃうま。中でも海老がプリップリで美味しいなぁ。
蕎麦は喉越し良くて、コシがしっかりあるねん。
蕎麦の香りがフワ~っと広がってめちゃめちゃ美味いっ!
「炭焼黒鶏親子丼蕎麦膳 @1680」
炭焼き親子丼、漬物、ゴマ豆腐、そば。
ネギともみじおろしの薬味。
炭焼きの鶏肉が香ばしくて美味しいねん。
親子丼はよく食べるけど、こんなインパクトある親子丼は珍しいわ。
味はしっかりめやねんけど、炭焼きの鶏肉の香ばしさが感じられるねん。
鶏肉に歯応えあって、最高!
むちゃくちゃ美味い親子丼に出会えたわっ。
お蕎麦も、シンプルにネギともみじおろし。
あったかい蕎麦にもみじおろしって珍しいけど、
さっぱりして美味しいねん。
あったかい麺でも程よくコシが感じられて、
お出汁が美味しいわぁ。
最後は蕎麦湯でほっこり~~。
ここの蕎麦も、丼も、どれもめちゃくちゃ美味かったー!
これでええ年迎えられそうやわぁ。
そしてまた、ここに来る為に「コストコ和泉」に来ようっと。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【石臼挽手打蕎麦処 いづみや】
住所 : 大阪府和泉市春木町1023-3 地図
電話 : 0725-54-1146
営業時間 : 11:00~15:00
定休日 : 日曜・月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(2)そばと天ぷら つくも
着いたらまずはランチの為にこの大人気の店にやって来た。 「そばと天ぷら つくも」 予約
-
-
堺・御陵前 チャンポン 一平
「この人」や「この人」のブログ見てたら、待ち望んだ店が出来てるやん! 「この店」で修行しはった
-
-
箕面 ラーメン 台湾らーめん G
今日は、北摂で仕事の日。 車で来てんねんけど、ここの前通ったら、あれ? なんかちゃう? い
-
-
泉佐野 中華料理 蒼龍唐玉堂 (So Ryu to gyoku do) りんくうプレミアムアウトレット
今日は「りんくう」にやって来た! 実は、ちょっと対岸に行くつもりやねんけど、 ちょっと時間ある(無
-
-
豊中 桃山台 そば 蕎麦屋 木田
皆が、行ってるのを尻目に・・・ 今さらかいな!! お前それでブログよーやっとんな!! そんな罵
-
-
堺 ビフテキ 南海グリル ポピア南海
今日は堺に来てるねん。 あービールが呑みた~い!(笑) ふと、ここの店が急に頭に思い浮かんでん。
-
-
八尾 焼肉食堂 JUICY (ジューシー)
東大阪在住のツレが「八尾で、うまい焼肉屋見つけたんやけど 虎キチがこっちまで来るなら連れてってやん
-
-
堺東 焼肉 焼とん 豚福 (トンフク)
堺に住んでるツレから電話やねん。 お前の好きな「犬鳴ポーク」の店が出来てんねん! 一緒に行こ
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(2)那覇 高良食堂
着いたら、もうランチタイムも大幅に超えてるやん!腹減ったー。 久しぶりの「ゆいレール
-
-
寝屋川 うどん うどんらんぷ 若蔵 (わかぞう)
前に来て、めっちゃ美味しかった「うどん屋」さんに、 行きたくなって、無理やり用事作って 昼時間に