梅田 スペイン料理 Mi Casita(ミ・カシータ)
今日は梅田に居ててランチタイム!
昼からは何もないし、喉かわいた~!
そんな日はアレが必須やねー。
「MI CASITA」
前から来たい店に入ってたここにやって来てん。
エストの横にあるこの店は、
やっぱりヤングな(笑)女子にカップルだらけ!(笑)
おさーんは、そんなん気にせぇへんでぇ!(笑)
「シャンパン @540」
綺麗なスタッフのお姉さんに勧められたら
呑むでしょ~~。(笑)
「シェアランチ 1人 @1580」
「カシータサラダ、スペイン風オムレツ、
ハモンセラーノ、本日のデザート、ソフトドリンク」
パエリアは2種類選んでハーフアンドハーフで出るねん。
パエリアは、生ハムと玉子(スペイン産生ハムと温玉)と、
3種ソーセージとスクランブルエッグをチョイス。
サラダは水菜、葉物に、チーズがかかってるシンプルなサラダやねん。
オリーブオイルでさっぱりしてて、シンプルでめちゃ美味しい?!
ハモンセラーノが来たぁ。お酒がいるよなー(笑)
「カールスバーグ @420」
当然、こうなるよねぇ。(笑)
固いパンみたいなピコスがカリカリ香ばしいわ。
ハモンセラーノは、めっちゃしっかりした味わいがあって、
噛むほどにハムの旨味が味わえて、塩味もええ感じ。
オムレツ、まんまる~。
玉子がふわっふわで、アイオリソースを付けて食べるねん。
ニンニクのマヨネーズソース、コクと香りがよくて、
シンプルなオムレツに合う~!
じゃがいもが、入ってて、さらにふわっと。
むちゃくちゃ美味しいやん。
さぁ、パエリアがきたぁ!
熱々の鉄板が嬉しいな。お米がこんがり香ばしくて、
米が旨味を吸ってしっかり仕上がってるねん。
生ハムの塩気、とろーり玉子が合うなぁ。
ソーセージは、いろんなソーセージが乗ってるのんが嬉しい。
チョリソーが辛くてパンチあってええわぁ。
具沢山でめちゃ美味しいし、おこげのカリカリがたまらんわ。
デザートは、バスク風チーズケーキ。
外はこんがり、中はしっとりしてて、
チーズが濃厚。甘さが控えめなんもええ(らしい)。
ここは、絶対、夜にワインで食べに来たいわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【Mi Casita】
住所 : 大阪市北区茶屋町1-5 地図
電話 : 06-6371-7165
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~24:00【土日祝】11:30~24:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(3)銀座 ビヤホール 銀座ライオン 銀座七丁目店
銀座で、まだもうちょっと時間あるから、いつもは「ホコテン」(週末のみ)のここに来てん。 「銀
-
-
谷町六丁目 うどん 愛宕屋
家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた
-
-
本町 Soup Deli & Bar TOSHI (夜) 旨いもんや とっさん
いつも行ってんのに、初めて来た店があるねん。 夜は何回も来てるねんけど、そういや昼は来た事なかった
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふーふー亭
家の近くにあるうどん屋さんで、評判のええ店なのは分かって んねんけど、昼しか営業してなくて、日・祝
-
-
天下茶屋 立ち呑み かわせみ
「寅先輩」と、美味い洋食で生ビールを散々呑んで(笑) ホロ酔い気分で、駅に向かってたら、寅先輩
-
-
あびこ スープカレー Asian Bar RAMAI 大阪あびこ店 (ラマイ)
口がめちゃくちゃスパイシーを欲してる!! そんな時あるよなぁ~?(←誰に聞いてんねん!)(笑)
-
-
日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート
ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう
-
-
本町 Soup Deli & Bar TOSHI(夜)旨いもんや とっさん
この前、店からメールが来てん! 「店の4周年をやります! BBQで18:00〜朝まで」 この
-
-
東心斎橋 焼き鳥 地鶏の斬新陶板焼 黒
毎日のように通勤で横を通ってんのに行った事なかった、 周防町にある「地鶏の斬新陶板焼 黒」へ。
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
今日は、梅田で仕事終わりー!ちょっとダイビングの器材を「こいつ」が買いたい言うから付き合うてたら、
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 洋食 御堂筋 ロッヂ
- NEXT
- 和泉 石臼挽手打蕎麦処 いづみや