堺・深井 鶏焼肉 やきとり 石樽
今日は泉北に来ててん。
夕方終わりに、相方に家まで車で送ってもらうねん。
でも、こう暑いと一杯やりたいやんなー。
そして、送迎付き!
相方!おごるからノンアルで付き合いなさい!(笑)
「石樽」
自分で焼く「鷄焼」屋さんやねん。
ちょっと奥に駐車場もあって便利やねー。
「瓶ビール @600」
相方よ!お前はノンアルコールビールですまんのー!(笑)
プッハー、染みる~~!
「むねとももの盛り合わせ @1130」
「かわ @520」
「せせり @520」
「こころ @520」
左から
皮、せせり、ムネ、もも、こころ。
黄色い脂身がええ感じ、めっちゃ綺麗な鶏肉やねん。
もも肉は親鳥で、歯応えがすんごいねん。
噛めば噛むほど肉の旨味がどんどん味わえてやっぱ親鳥美味いっ!
ムネ肉は味わいがあっさりで、淡白な身が美味しい~。
せせりはプリプリやんっ!せせり独特のプリッとした食感がたまらんわぁ。
こころの周りにもええ脂身がびっしり。
皮はカリカリになるまで焼いて、
香ばしくジューシーな脂の旨味を味わえたわぁ。
「野菜の盛り合わせ @420」
鶏の脂で焼いた野菜、むっちゃうま~!
「ハイボール @570」
シュワッと味変!!
「せせり @520」
「ぼんぢり @520」
「もも @1550」
「あらびきソーセージ @520」
左から
せせり、ぼんぢり、もも肉、ソーセージ。
ぼんぢり、ええ歯応え~!!口いっぱいに旨味が広がる~!
お肉が美味いから、どれを食べてもめっちゎ美味かった!是非また来たいねぇ。
「白ごはん @320」
釜炊きのご飯はほかほか。
白菜と大根の浅漬けと食べると美味いっ!
ここは、ええ鷄で美味かったー。
また来よっ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【やきとり 石樽】
住所 : 大阪府堺市中区八田北町488-2 地図
電話 : 072-279-4141
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
茨木 ラーメン 天然とんこつラーメン専門店 一蘭 大阪茨木店
今日は、お客さんに捕まって(笑) 仕事とちゃう話しで盛り上がってたら、 完全にランチタイムを逃し
-
-
服部 ステーキハウス デリシャス
前から、ず~~~~っと、連れてってぇってお願いしてた店に ようやく初めて行ける事になってん。
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港 新兵器!
今日は(も)関空にやって来た~。 この前、東京行った3日後やねー!(笑) 「関西国際空港」
-
-
泉佐野・鶴原 寿司 活魚寿司 鶴原店(かつぎょ)
さぁ、関空からの帰りは、相方運転の酔っ払い!(笑) そやっ! 久しぶりに、あの寿司寄って帰ろー! 「
-
-
楠葉 うどん屋 ろっか
さぁ、もう一軒は、ちょっと離れるけど、 前に行ったお気に入りの「うどん屋さん」行こかぁ! 枚
-
-
堺・鳳 インド料理 INDIAN RESTAURANT ANAND (アーナンド)
鳳の方に来ててんけど、 この辺さっぱり知らんねんなぁ。 車やねんけど、信号待ちで前には、
-
-
堺 石津 洋食・とんかつ 豚竹林(トンチクリン)
堺の湾岸の方で午前中の仕事完了!! どっかええ「ごはん屋さん」ないか地元の人に聞いたら ここを教
-
-
箕面・牧落 蕎麦 心々庵(しんしんあん)
北摂に居ててランチタイム! そや、こんな暑いと、まだ食べれてへん、 前に行った、お気に入りの
-
-
吹田・関大前 インド家庭料理 チキンカレーの店 タンダーパニー
今日は、吹田に来てんね~ん! お腹、すいた~~(笑) もちろん、今日吹田に来る前に前調べ
-
-
北新地 焼鳥 とり焼き さじ
今日は、業界の1番古くからやってて、 仲良しの会やねん。 輪番制で、今回の幹事は 「寅先輩
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 ラーメン サバ6製麺所 心斎橋店
- NEXT
- 滋賀・竜王 寿司 もりもり寿司 竜王店