*

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(3)地鶏料理 みやま本舗 天文館店

公開日: : 最終更新日:2017/07/23 鹿児島市, 鹿児島県, 焼き鳥, 郷土料理, 他府県

前に来た時も寄ったここに来てみてん。
「薩摩地鶏」今回も堪能しよ~。

「みやま本舗 天文館店」

こっちに着いてからやから
遅い時間やったけど、ほとんど満席!
さすが、美味い店やもんなぁ。

「瓶ビール @600」

新幹線で散々呑んだけど
やっぱり店で呑むんは美味い~~。

「溶岩焼き 一人前 @1290」

溶岩で焼くねん。

もも、ずり、なんこつ、肝、ハート。

めっちゃええ地鶏やねん。
ももはプリプリ、噛むほどに鶏の旨味がすご~!

新鮮やから、ずりも肝もむっちゃうま~!

「黒さつま鶏のあぶりたたき @1290」

肉質がすんごいええ!
噛むほどに甘みがあんねん。

ザ、地鶏!な美味さやねぇ。

「さつま揚げバラエティ5種 @830」

上天、人参ごぼう天、チーズ天、からいも天、明太子天。

温めてあるから、周りはカリッと香ばしくて美味いなぁ。
普段食べてる練り天とは、食感もちょっとちゃうねん。
明太子天は、後に引く辛さがええねぇ。

「赤猿ロック @380」

やっぱり「かごんま」は「芋焼酎」
毎日、家でも呑んでるけど、本場で「かんぱ~~い」

「鶏飯 ハーフ @400」

ほんまは、ハーフないねん、フルサイズの「@800」やねん。
他のご飯もの頼んだら、品切れしてたから、ハーフにしてもろてん。

とり、たまご、たくあん、しいたけ、具沢山。
出汁がうまいなぁ。

しいたけがよう味がしゅんで、ご飯と合うな。
鶏は脂は少なくて、あっさり、お茶漬け感覚で食べられるわぁ。

薩摩地鶏、やっぱり美味かった~!
芋焼酎、最高やなぁ。

【前回訪問履歴】

2012/02/20

【みやま本舗 天文館店】

住所 : 鹿児島県鹿児島市千日町13-25 エクセレント千日ビル1F 地図
電話 : 099-222-2541
営業時間 : 17:30~23:30
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【GW】旅行記 (12)沖縄 那覇 那覇空港~帰阪

そして、いよいよ、「行きは大好きな空港」「帰りは大嫌いな空港」に、やって来た。 今回

記事を読む

2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(10)名古屋 ~ 帰阪

そして、ここでこの旅の全容を! 「東京 → 新大阪」の乗車券やなく 「名古屋」までの

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)

栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「

記事を読む

2016GW(2) 名古屋 鰻 ひつまぶし 稲生 エスカ店(いのう)

新幹線の中で、食べたい店を検索してたら どーしても、ここが気になってしゃーなかってん。 「稲

記事を読む

西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)

超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(3) 旅行記 in 那覇 ダイニングバー 南の島のビストロ OCEAN GOOD TABLE (オーシャン グッド テーブル)

この季節の那覇は、やっぱり暑い~。ちょっと歩いただけで、汗だくやん! 「南の島のビストロ O

記事を読む

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (2)JGC 沖縄・那覇~石垣島

「那覇空港」 えっ? なんでこんな所に?(笑) 「那覇空港 JAL ダイヤモンドラウンジ」

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(10)福井・鯖江 めがねミュージアム~滋賀・竜王アウトレット

さぁ、一路「大阪」めざして 高速ぶっ飛ばして、制限速度で(笑)帰ろかぁ~ でも、そう思ってて

記事を読む

2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇・牧志公設市場 琉球スムージー ~ 帰阪

牧志の公設市場は、夜中だけ開くBARがあったり、 昼間だけの店もあったり、色んな顔がある市場が楽し

記事を読む

和歌山・有田 市場 浜のうたせ

今日は休みで朝から、 車飛ばして和歌山・箕島までやって来てん。 「浜のうたせ」 ここが出来て

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田・阪神百貨店 カレー BOTANI:CURRY 梅田店 (ボタニカリー)

今日は「虎キチ」業界の会が昼からあるねん。そんな日は、いつものメンツ

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

→もっと見る

PAGE TOP ↑