2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(4)黒豚しゃぶしゃぶ 遊食豚彩 いちにいさん
人から「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ」の
美味い店を教えてもろてん。
絶対、ここがええ!
って何人かからの推薦で来てみたでぇ。
「遊食豚彩 いちにいさん」
オープンすぐで、窓際のええ席に通されたわ。
でも、続々とお客さん入って来るなぁ。
「瓶ビール @580」
まずは、こいつがないと始まらん!!
ぷっはぁ~~~、うんま~~。
「きびなご刺皿小皿 @480」
きびなごの刺身なんて、新鮮でないと食べられへんよなっ。
こんな小さい身やのに、プリッとしてて、食感がええな。
「黒豚しゃぶしゃぶ @2800」
先にニンニクスライスを入れるねん。
豚肉の臭みを消すねんて。
綺麗な黒豚、すんごい甘みがあって、口の中でとけそう!
ネギだくさんで食べると、ネギのシャキシャキ感とめちゃあう!
豚の旨味を満喫できるわぁ。
シメはそば。
手打ちのそばやから、
コシがあって風味もええなぁ。
出汁とめちゃめちゃ合うねん。
「白姫豚皮付き蒸し @1200」
ぽん酢で食べるねん。
下にしいてある。キャベツ、玉ねぎ、人参を包んで。
この豚肉、甘みあって美味いなぁ。
野菜を包んだら、豚の旨味甘みと野菜の甘みが
あわさって、むちゃくちゃええなぁ。
蒸してるから、野菜の甘みがすごいねん。
もちろん、焼酎もススムわぁ~~(笑)
黒豚しゃぶしゃぶ、やっぱり、めっちゃ好きやぁ!
【遊食豚彩 いちにいさん】
住所 : 鹿児島市東千石町11-6 そばビル2・3F 地図
電話 : 099-225-2123
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 2) 讃岐・高松 骨付鳥 寄鳥味鳥(よりどりみどり)
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 高松に着
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(7)焼肉 きたうち牧場 美崎店
ダイビングの後は、やっぱり肉を欲するねんなぁ。 それも、やっぱり、こっちに来たら 「石垣牛」
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(4) 伊勢 HOTEL 三交イン伊勢市駅前
相方よ!泊まれる場所検索してくれやぁ~(笑) と、言うてたら、空いてる部屋を ネット検索して
-
-
京橋 焼肉・ホルモン 富鶴 (とみづる)
今日は、どうしても行きたい店があって、久しぶりに京橋にやって来てん。 「焼肉・ホルモン 富鶴
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (7) 渡嘉敷島 喰呑屋 バラック
前に、ダイビングインストラクター 「かずさん」に、何度か連れて来てもろた店やねんけど、 ことごと
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (10) 高知 屋台餃子 安兵衛
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ ブラブラ
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(13)旅行記 in 札幌 すすきの 名代 にぎりめし
そして朝ごはん。 前に来た時に来た店やねんけど、また寄ってみた。 「名代 にぎりめし」
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in 東海道(2)東京 もんじゃ焼 もんじゃ蔵(くら)
まずは、皆んなで決めた行きたいトコ 「もんじゃ焼」で、お江戸の粉モン事情を確かめとこかぁ。
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑥ 広島 宮島 あなご飯 もみじの木
またまた、フェリーに乗って「宮島口」に戻ってん。 そこで、前に「この人」に会った時に言われた言
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(15)高雄 錦田肉燥飯
さっきの店に行くのに 地下鉄降りて歩いてたら、ここを見つけててん。 ここも朝から、めちゃくち