*

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(4)黒豚しゃぶしゃぶ 遊食豚彩 いちにいさん

公開日: : 最終更新日:2017/07/24 鹿児島市, 鹿児島県, お鍋, 郷土料理, 他府県

人から「鹿児島黒豚しゃぶしゃぶ」の
美味い店を教えてもろてん。

絶対、ここがええ!
って何人かからの推薦で来てみたでぇ。

「遊食豚彩 いちにいさん」

オープンすぐで、窓際のええ席に通されたわ。

でも、続々とお客さん入って来るなぁ。

「瓶ビール @580」

まずは、こいつがないと始まらん!!
ぷっはぁ~~~、うんま~~。

「きびなご刺皿小皿 @480」

きびなごの刺身なんて、新鮮でないと食べられへんよなっ。

こんな小さい身やのに、プリッとしてて、食感がええな。

「黒豚しゃぶしゃぶ @2800」

先にニンニクスライスを入れるねん。
豚肉の臭みを消すねんて。

綺麗な黒豚、すんごい甘みがあって、口の中でとけそう!

ネギだくさんで食べると、ネギのシャキシャキ感とめちゃあう!

豚の旨味を満喫できるわぁ。

シメはそば。

手打ちのそばやから、
コシがあって風味もええなぁ。

出汁とめちゃめちゃ合うねん。

「白姫豚皮付き蒸し @1200」

ぽん酢で食べるねん。

下にしいてある。キャベツ、玉ねぎ、人参を包んで。
この豚肉、甘みあって美味いなぁ。

野菜を包んだら、豚の旨味甘みと野菜の甘みが
あわさって、むちゃくちゃええなぁ。

蒸してるから、野菜の甘みがすごいねん。

もちろん、焼酎もススムわぁ~~(笑)

黒豚しゃぶしゃぶ、やっぱり、めっちゃ好きやぁ!

【遊食豚彩 いちにいさん】

住所 : 鹿児島市東千石町11-6 そばビル2・3F 地図
電話 : 099-225-2123
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(10)那覇 宿泊 那覇 東急REIホテル

帰りの那覇も一泊やねん。 だから、「渡嘉敷島」でギリギリまで潜り倒しててんな。 「ダイ

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (10) うどん 本格手打うどん 麺むすび

さぁ、もうお腹も膨らんで来たし、 最後に1軒行って、ぼちぼち戻ろうかぁ~ 「本格手打うどん 

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (4)沖縄・那覇 そば家 鶴小(ちるぐゎー)

ホテル近くでちょっと〆を求めてブラブラ・・ 今回泊まったメルキュールホテルの近くは、 飲食店がそんな

記事を読む

虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋

朝メシなに食べよかなぁ! と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、 この前行った「朝

記事を読む

堺東 うどん ゆでぞう

夏は鍋の季節やぁ! って事で(笑)堺東と寝屋川にある、「うどんと小皿料理 ゆでぞう」へ。

記事を読む

2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ

そして夜は、当たり前の、 ダイビングインストラクター「かずさん一家」との会食! この前、午前様まで

記事を読む

東京 築地 寿司 つきじ喜代村 すしざんまい 本店

年に何度か、めちゃくちゃ、せわしない日があんねんけど 今日はそれプラス、「殺生(せっしょう)やで!

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(3)沖縄料理 味処 のりば食堂

ちょっと前後するけど「渡嘉敷島」から来る 「ダイビングインストラクター かずさん」 一家を待つ

記事を読む

讃岐ツアー 終了のご挨拶

この3日間、食いっぱなしで幸せやったぁ。 一緒に行った、『つるこしメン』のメンバーにはもちろん、こ

記事を読む

函館・青森(9) 函館 函館山 散歩

もう日が暮れたら、ここには行かなあかんよなぁ~ 「函館」の一番の名所と言えば・・・ そう

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑