虎キチ 2024【JAN】旅行記 (13)静岡・伊豆下田 特急踊り子号~新幹線
朝メシで超満足したら、
そろそろ伊豆の旅も終わりやねー。
「伊豆急下田駅」
帰りは、この「キンメ電車」に乗りたかってんけど、
乗り継ぎの時間が合わずに断念。
「踊り子号」
行きと同じこの電車で、新幹線の駅まで戻るねん。
途中で、関西人でも口ずさめるCMの
「伊東に行くならハトヤ」の横っちょを通ったり、
伊豆の海を見ながらのんびりしてたら、着いたわぁ。
「熱海駅」
そう、久しぶりの熱海やねー。
前回は「初島ダイビング」の最寄駅やったね。
さすが、駅前には「足湯」まであるやん!
気持ちよさそう!!
もちろん今回は「新幹線」の乗り継ぎのみ。
ビールとアテを買い込んで!
この、「アジのから揚げ」
めっちゃ美味いー!
もっと買ったらよかったー(笑)
「こだま 721号」
熱海は、残念ながら「こだま」のみ。
でも、ちょっとイキって「グリーン車」
やねん。
帰りは、行きの飛行機で見られへんかった
「富士山」を見れたわ~~。
のんびり、ビールに「アジ唐」食べてたら、着いたわぁ!
「名古屋駅」
えっ!
新大阪ちゃうんか?
やて?
ちょっと名古屋で旅の締めくくりしてから、帰阪すんでー!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(4) 北海道・登別 蕎麦 そば処 福庵
登別名物のカレーラーメンを食べようと思ったら、 思てたラーメン屋さんが閉まってるっ。 そのすぐ横に、
-
-
淡路島 旅行(1) 明石海峡大橋〜大鳴門橋(うずしおクルーズ)
今日・明日は「淡路島旅行記」にさせてもらいま!! ほんまは、旅行記なら、どっか海外特集でも・・
-
-
2017 初秋 日本海・北陸(7)福井・敦賀 そば 気比そば あまの
あんまり朝早く開いてるとこがないねん。 蕎麦でも食べたいと探してたら、 すぐ"そば"の駅構内
-
-
2024【July】旅行記 (6)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは
富山と言えば「富山ブラック」や! と、「寅先輩」に連れて来てもろたんはここやねん。 「麺家いろは」
-
-
讃岐ツアー2010-2 No8(六軒目) 彦江製麺所
来たいって思ってた店やねんけど、日曜は休みやし 営業時間も短いから、結構、来るのが難しかった店に
-
-
中九州旅行 ⑦ 熊本 馬肉料理専門店 馬桜 下通り店
メインの「宴会」も終了。 ほな、ホテルに戻ってPCで仕事を・・・ と、思ってたんやけどなぁ・
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(3)宿泊 Four Season TOKUSHIMA
そして、ようやく徳島(市内)へ。(笑) いつもやけど、会議にはなかなか辿り着かんねぇ。 「Four
-
-
2019 9月 虎キチ【2019 SFC修行《29》】(1)ANA NH3153便 ITM-SDJ
ようやく、この日がやって来た! 思えば、今年「2019年」正月に思い付いて2月から始めた「SFC修行
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館
ここ長崎にも中華街があるねんな。 そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなった
-
-
函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター
朝飯、なに食べに行くぅ?? いろいろ、行きたい所をピックアップしてて、ここが残ってん! まず
