*

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (14)名古屋 日本料理 うなぎ まるや本店 名駅店 (○や)

公開日: : 最終更新日:2024/02/19 名古屋市中村区, 日本料理, 愛知県, 郷土料理, 他府県

名駅(名古屋駅)のすぐ上の
「名鉄百貨店」にあるこの店であの「名古屋メシ」を食べよー!

「まるや本店 名駅店」

そう、名古屋メシの最上級はコレやねー!

「生ビール @750」

やっぱり相談した結果、
ナマからやり直しになりました!(笑)
プッハ~~~。

「きも焼 @1150」

上質な鰻の肝は、まったりと濃厚でめちゃくちゃ美味い!
もうビールなくなりそうや~~(笑)

「上ひつまぶし 肝吸 @5100」

お吸い物は付いてるねんけど「@150」で
「肝吸い」に変えれるねん。

もちろん、ここは「肝吸い」やろ~~。
まったりウマ~~~。

上質の鰻の、それも皮がパリッと、めっちゃ美味い~。

ちょっとタレが甘めやから、そこはちょっと苦手やねんけど、
それを差し引いても、めちゃくちゃ美味い!

薬味と一緒にも最高やねぇ~~。

いやいやお出汁も負けてへんな~~
とか言うてたら無くなってもーたやん!!(笑)

ちょっと、蒸発してるんちゃうか~~(笑)

ランチタイムはとっくに終わり、
夕ご飯には早いこんな時間でも、外待ちが絶えへんかったなー。

ほんまに、やっぱり「ひつまぶし」の食べ方は
「名古屋」で食べんのが最高や~~

【まるや本店 名駅店】

住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店 9F 地図
電話 : 050-5456-7344
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休(名鉄百貨店に準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)沖縄 観光 離島フェア2023

いつも通る道で空港から街中に行く途中にある球場があんねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(10)元祖天むす 千寿 近鉄名古屋駅構内店 ~帰阪

さぁ、心置きなく「ナゴヤメシ」食べたら、 帰りも「アーバンライナー」乗って帰ろうかぁ!

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(13)那覇 ANAラウンジ~帰阪

そのまま、タクシーに乗って空港へ。 那覇空港も「全国旅行支援」のせいか、めっちゃ混んでるねー。 「

記事を読む

難波・宗右衛門町 江戸焼うなぎ 菱富 本店 (ひしとみ)

ミナミに居ててランチタイム。 仕事関係の人も居てて、ちょっとええ事もあったから、 たまには、アレ行き

記事を読む

2024【July】旅行記 (7)富山 氷見 魚市場食堂

朝イチにホテル内で集合。まずは朝メシを食べに行くねん。 富山市から氷見まで朝メシのために1時

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(10)那覇 JGC 帰阪

「おもろまち」から 「ゆいレール」(沖縄モノレール)に乗って、やって来た。 「那覇空港」

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (7) 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

もう、このブログ、よー見てくれてはる人は 察してもろてると思うけど、 今回の目的は、またまたコレ

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (11) 那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

レンタカー借りてたから、ウロウロしてて 新都心「おもろまち」の免税店(日本で唯一の国内で日本人が

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (5) 旅行記 in 東京 蒙古タンメン中本 品川店

そして、〆にやって来た! 品川駅の横に連なる電車の高架下に 「品達」なる「ラーメン店」が

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑮ 広島・呉 海自カレー カレーのマスター

このイベントは、普段は、 居酒屋さんや市役所まで、まったくカレーを 出してはれへん店が、「海上自

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑