*

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (14)名古屋 日本料理 うなぎ まるや本店 名駅店 (○や)

公開日: : 最終更新日:2024/02/19 名古屋市中村区, 日本料理, 愛知県, 郷土料理, 他府県

名駅(名古屋駅)のすぐ上の
「名鉄百貨店」にあるこの店であの「名古屋メシ」を食べよー!

「まるや本店 名駅店」

そう、名古屋メシの最上級はコレやねー!

「生ビール @750」

やっぱり相談した結果、
ナマからやり直しになりました!(笑)
プッハ~~~。

「きも焼 @1150」

上質な鰻の肝は、まったりと濃厚でめちゃくちゃ美味い!
もうビールなくなりそうや~~(笑)

「上ひつまぶし 肝吸 @5100」

お吸い物は付いてるねんけど「@150」で
「肝吸い」に変えれるねん。

もちろん、ここは「肝吸い」やろ~~。
まったりウマ~~~。

上質の鰻の、それも皮がパリッと、めっちゃ美味い~。

ちょっとタレが甘めやから、そこはちょっと苦手やねんけど、
それを差し引いても、めちゃくちゃ美味い!

薬味と一緒にも最高やねぇ~~。

いやいやお出汁も負けてへんな~~
とか言うてたら無くなってもーたやん!!(笑)

ちょっと、蒸発してるんちゃうか~~(笑)

ランチタイムはとっくに終わり、
夕ご飯には早いこんな時間でも、外待ちが絶えへんかったなー。

ほんまに、やっぱり「ひつまぶし」の食べ方は
「名古屋」で食べんのが最高や~~

【まるや本店 名駅店】

住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店本店 9F 地図
電話 : 050-5456-7344
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 不定休(名鉄百貨店に準ずる)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(6)観光 夜景 稲佐山 世界新三大夜景

長崎は、中華街もあるけど、夜景も「世界」に誇れるらしいわ。 「長崎ロープウエイ」

記事を読む

横浜・東京(3) 横浜港 クルーズ ロイヤルウィング

会議を抜け出して、中華街で中華を堪能した後、(笑) 我らがコメンテーター「寅先輩」と、横浜港まで

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (12)富山 郷土料理 寿司 ますのすし本舗 源

朝は、これもずっと気になってた、これにするねん。 「ますのすし本舗 源」 駅で

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (9) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 The Rabbit Hole

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアの料理を食べたいから、 調

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ

こんな時期だから、ダイビングインストラクターさんと一杯! っちゅう訳にはいかへんねんなぁ。 でも今

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 次にどこ

記事を読む

2024【JUN】旅行記 (3) 福岡・中州 宿泊 DEL Style 福岡西中州

今回の宿泊は、天神と中洲の間くらい? 「DEL Style 福岡西中州」

記事を読む

沖縄旅行 ⑫ 那覇空港 郷土料理の店 天龍

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (5)渡嘉敷島 お宿 とかしくマリンビレッジ

今回もこちらでの滞在は「虎キチ」の定宿のここやねぇ。 「とかしくマリンビレッジ」

記事を読む

虎キチ 2021【Sep】旅行記 (6)沖縄・那覇 ホテル MERCURE OKINAWA NAHA

今回の第2の故郷旅は、ほとんど飲食も店にも行かず、ホテル籠り。 マリンライナー(高速船)で「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑