2025【FEB】旅行記 (1)岡山・日生 牡蠣 道の駅しおじ BBQ
今日は、ちょっと冬のドライブと味覚を求めて、西へ!
「道の駅しおじ」
前も来た、そう、道の駅で食材買うぞー!
でも、ここは買うだけやないねん。
「BBQ @2500/1.5H」
ここは、BBQ併設で、買ったら、その場でBBQ出来んねん。
ただ今日は週末で1時間半の利用制限付き。
予約しててんけど、先に受付来たから、そこからタイムスタート。
先に市場に行っとかんと、あかんかったみたい。
結局、買い物やなんやかんやで
1時間ちょっとしか食べる時間なかったわ。
ここは、もうちょっと説明して欲しいわなぁ。
バーベキューの炭や網、紙皿、軍手、トング、
醤油やポン酢が用意されてるねん。
「缶ビール」
飲み物の持ち込みはあかんねんから、入口のコンビニで
買ってくるねん。、
食材や調味料は持ち込みオッケー。
今日はサラダ、野き野菜と調味料を家から持ってきたでぇ。
オリーブオイル、ニンニク、塩胡椒、チーズ、バター、
色々やってみよっ。
さぁ牡蠣焼くで~!
急いで牡蠣を焼いてさぁ乾杯~!
牡蠣めちゃくちゃうま~!
身が大きくてプリプリ、柚子胡椒をちょこっと乗せると
風味がプラスされてめちゃくちゃ美味しい!
オリーブオイルとニンニクでアヒージョ風に食べるんも最高!
とにかく身がジューシーでさすが日生の牡蠣は美味いっ!
ただ残念やったんは、
ちょっと時間が短くてバタバタやったことかな。
先に牡蠣を買いに行った方が時間のロスは少ないから、
行く人は気をつけてぇ。
やっぱり、牡蠣でも一番大好きな
「日生(ひなせ)産」ミルキーでめちゃくちゃ美味い!
めちゃくちゃ美味かったー!
時間あったら、もう(バケツ)一杯食べたかったー。
【前回訪問履歴】
【海の駅しおじ バーベキューコーナー】
住所 : 岡山県備前市日生町日生801-4 地図
電話 : 0869-72-2201
営業時間 : 9:00~16:30
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓日生町漁業協同組合情報↓↓↓↓
日生町漁業協同組合ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (2) 旅行記 in 東京 有楽町 とんかつ とん喜
着いてすぐのランチを何にするか!? 羽田空港で会議して(笑)ここにやって来た! 「とん喜」
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(10)東京・浜松町 九州 熱中屋 浜松町駅前 LIVE
今日は「浜松町」泊まりで急遽、宿取ってん。 で、駅を降りてホテルに歩いてたら、相方が、 「あっ!そ
-
-
讃岐ツアー 坂出 がもううどん
昨晩はどんちゃん騒ぎしすぎたな・・。(笑) あかん、まだ酒が抜けてないぞ。ちょっとクラクラする。(
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(12)東京・浜松町 朝食 炭火焼干物定食 しんぱち食堂 大門店
そして朝は、浜松町にもある「ココ」で蕎麦を! と、思ったら、その向こうになんや美味そーな 雰囲気の
-
-
2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (13)GRAND HYATT HOTEL Pasar Senggol
そして本日のメインイベントへ。 「ヌサ ドゥア」にある、このホテルにやって来た。 「GR
-
-
明石・林崎松江海岸 明石焼き 泉屋
今日は、休みで相方の要望で、明石まで車でやって来てん。 美味い魚を買いに来てんけど、久しぶり
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(2)島料理 南の島(ぱいぬしま)
新石垣空港に着いてレンタカーを借りて街に出てん。 天気があんましよくないねん。 この
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (11)沖縄・那覇 那覇空港 HELIOS NAHA airport Brewery
車で空港まで送ってもろてんけど、その途中で「道の駅」に寄って、またまた、買い溜め。 いつも、
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑧ 愛媛・松山 道後温泉
海を満喫した後は、 やっぱり、温かいお湯もええよなぁ~~ って、めっちゃ「松山」まで時間かか