虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭
朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。
まぁ、どこ行ってもせやけど、朝飯をどうするか!?
ホテルに付いてたら、ありがたく頂くけど、今回は付いてないからなー。
(と、思ってたら後からパンとコーヒーは頂けると判明。
帰ってからコーヒーを頂きました!)
「市場の食堂 金目亭」
その道の駅の中に、朝7時からやってくれてる、漁協直営の店があんねん。
それも、美味そうな海鮮丼があるやーん!
食券制やねん。
もちろん、こんなお店、食券買うまで10分は迷ったな!(笑)
でも、昨日の「金目鯛」が忘れられへん!
「金目三色丼 @1650」
金目の何の三色??
と思うやんねぇ。
ここに来て、金目鯛に種類がある事を知りました。(笑)
ドンブリの下によく目たら説明が!!
「島金目」「漬け金目」「平金目」
「島金目」が一番よく見る金目ちゃんやな。
漬けも美味しかったし、平金目は大きくて美味かったなぁ。
めちゃくちゃ美味かったー!
朝は絶対ココやね!
【市場の食堂 金目亭】
住所 : 静岡県下田市外ケ岡1-1 道の駅 開国下田みなと 地図
電話 : 0558-22-6314
営業時間 : 7:00~9:30、11:00~15:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
静岡県ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
長堀橋・南船場 食堂 船場食堂
今日は、会社に居るから、 前から気になってた店に行ってみよっ。 いつも前は通るねんけど、
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(8)熱海 郷土料理 囲炉茶屋(いろりちゃや)
熱海に到着! まずは、ランチタイムで、地のモノ頂きたいやん。 で、オープン10分前のここにや
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (9) 岡山・美咲町 たまごかけごはんの店 食堂かめっち。
そして、朝。 やっぱりちゃんと大阪に帰らななー!(笑) でも、夕方に帰ったらええか!
-
-
南紀白浜 海鮮料理 喜楽
あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)名護市 ホテル リゾネックス名護
今回の「名護」での宿泊はここやねん。 「ホテル リゾネックス名護」 今回、初めて
-
-
門真・古川橋 鍋 ふぐ専門店 鉄砲
G.J.ひむ「虎キチ!お前、忘年会どないすんねん!」 どんな誘い方やねん!(笑) そやなぁ、
-
-
中九州旅行 ⑫ 宮崎 観光 高千穂峡
そう、ここは「神の降りる地 高千穂」 そこら中に「マイナスイオン」が降り注ぐわ! 「
-
-
日本橋・黒門市場 丼 まぐろや 黒銀
虎キチの「家ごはん」の買い物は、 「空堀商店街」か「黒門市場」が多いねん。 今日は「黒門」に
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(12)宮崎 焼肉 橘通りミヤチク
そして、宮崎市内に戻ったら、予約してる店にディナー行こう! 「ミヤチク」 車で走ってて
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(3)宿泊 Four Season TOKUSHIMA
そして、ようやく徳島(市内)へ。(笑) いつもやけど、会議にはなかなか辿り着かんねぇ。 「Four