虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭
朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。
まぁ、どこ行ってもせやけど、朝飯をどうするか!?
ホテルに付いてたら、ありがたく頂くけど、今回は付いてないからなー。
(と、思ってたら後からパンとコーヒーは頂けると判明。
帰ってからコーヒーを頂きました!)
「市場の食堂 金目亭」
その道の駅の中に、朝7時からやってくれてる、漁協直営の店があんねん。
それも、美味そうな海鮮丼があるやーん!
食券制やねん。
もちろん、こんなお店、食券買うまで10分は迷ったな!(笑)
でも、昨日の「金目鯛」が忘れられへん!
「金目三色丼 @1650」
金目の何の三色??
と思うやんねぇ。
ここに来て、金目鯛に種類がある事を知りました。(笑)
ドンブリの下によく目たら説明が!!
「島金目」「漬け金目」「平金目」
「島金目」が一番よく見る金目ちゃんやな。
漬けも美味しかったし、平金目は大きくて美味かったなぁ。
めちゃくちゃ美味かったー!
朝は絶対ココやね!
【市場の食堂 金目亭】
住所 : 静岡県下田市外ケ岡1-1 道の駅 開国下田みなと 地図
電話 : 0558-22-6314
営業時間 : 7:00~9:30、11:00~15:00
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
静岡県ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・柳川 料亭 御花 対月館(12)
川下りで着いた船場は、「御花」っちゅう、歴史ある 館や庭園やねん。 入るのに、「@5
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング2 月の翼
今回は途中から(ダイビング)ショップが変わんねん。 いつものここのショップが、昨日までは一杯やったか
-
-
2024【July】旅行記 (3) 沖縄・那覇 渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、いつもの高速船乗り場 「とまりん」 ワクワクの高速船は楽しみでしかない
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)観光 日本料理 屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋
そして、晴海までタクシー乗ってやって来た。 ここも、久しぶりに来たかったトコやねん。 天気だけは、
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 バラック
ダイビングの休憩中、 今日は珍しく船を降りてランチに行くねん。 「バラック」 いつもは
-
-
福岡・天神 ラーメン屋 鳳凛(ほうりん)(9)
折角やし、連チャン ラーメンしとこうと思ってブラブラ 見ててん。 ほな、天神の手前まで来てし
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(12)初島 磯料理 みやした ~帰阪
ここ、初島は、フェリー乗り場から、 さっきの「初島ダイビングセンター」まで、すぐやねんけど、 そ
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (9)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【2】
今日は、一昨日も来た居酒屋さんやねん。 どうしても「T夫妻」と呑みたいから、 なんとか「Dちゃん」に
-
-
心斎橋 博多郷土料理 博多もつ鍋 やまや 心斎橋筋店
そういや、かなり前に、会社の近くに あの大好きな店の支店が出来てんのに行ってないやん! 腹ペ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(19) 那覇・おもろまち 沖縄そば けんぱーのすばやー
前から来たかった店に、今日よーやく来れてん。 ここは「おもろまち」 何回も言うてるけど、「おもろ