*

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)観光 日本料理 屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋

公開日: : 最終更新日:2019/11/11 台東区, 日本料理, 天ぷら, 東京都, 観光, 他府県

そして、晴海までタクシー乗ってやって来た。

ここも、久しぶりに来たかったトコやねん。
天気だけは、めっちゃ気になってたけど、全然問題なし!
気温も過ごしやすいからよかったー!

夜景も楽しみながら、乗船しよかー。

「屋形船 浮かぶ料亭 晴海屋 @11000」


そう、前も乗ったけど、久しぶりに
大都会「東京」を屋形船で楽しもかぁ。


かなり早く埠頭に着いたから、夕陽をみながら写真撮って待とう~。

18時前いよいよ乗船、さあ楽しもう!


席に名前書いたプレート置いてあって、指定席なってんねん。

ドリンクは飲み放題。
ビールや日本酒、ワイン、色々あるねん。


料理は先付けや煮物、造り、ミニすき焼き、
揚げたて天ぷら、ご飯、ミニうどん、香の物、デザート。


煮物はどれもお出汁がしっかり効いてて、
めっちゃ美味しい!


造りは貝柱、マグロ、カンパチ、美味しいねん。


着席してからすき焼きに着火してくれて、
5~6分したら、湯気が出て、ええ感じに出来上がり~!


すき焼きはお肉がたっぷり、こってり
すき焼きやなく、甘さ控えめ、肉も野菜もうま~!


嬉しいことに、天ぷらは一品一品、揚げたてで出てくるねん。

海老や野菜、最後はアナゴがでてくるねんけど、
ほんまアツアツで美味いっ!


ご飯はミニサイズの炊き込みご飯、これもお出汁がきいてる~!


冷たいミニうどんもついてんねんっ。


デザートはコーヒーゼリー。


ビターなゼリーに生クリームがかかってて、
なかなかいけるねん・・・て。(笑)

そして、夜景やね~~。



この船は上に上がったら展望デッキになってんねん。




晴海埠頭からお台場、フジテレビまで!



あっ!!
船の先っぽに「うみねこ」や~~


「何、ジロジロ見とんねん!」
って東京やから言わんか。(笑)

こうやって見たら、大阪とは街の規模が違うんを感じさせられたな!
まぁ、数の問題ではないけどなっ!(笑)

そして、最後は獅子舞が出て来て
隣のフィリピンから来てた人たちも大喜び!!



2時間半の船旅!
めちゃくちゃ楽しくて美味かった~!

【前回訪問履歴】

2017/10/1

【浮かぶ料亭 屋形船 晴海屋】

住所 : 東京都江東区東砂6-17-12 地図
電話 : 03-3644-1344

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (2)東京・柴又 観光 柴又帝釈天~寅さん記念館

羽田に着いたら、まずはモノレール!! 東京は、昔、住んでたのもあって、結構色んな観光

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (11) 那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

レンタカー借りてたから、ウロウロしてて 新都心「おもろまち」の免税店(日本で唯一の国内で日本人が

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 次にどこ

記事を読む

讃岐ツアー2010 No1  虎キチin讃岐でっせぇ〜

めっちゃ久し振りやぁ~~ この前、「うどん巡礼」が終わって、早や二ヶ月。 次の巡礼まだかいな

記事を読む

虎キチ in 北海道 (6)札幌 居酒屋 ろばた 大助 本店(おおすけ)

そして、やっぱり「すすきの」で、もう一軒、 居酒屋で「北海道モン」 頂きに行こかぁ。 「大助 本店

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)イベント 音もだち

ちょうど滞在中にこのイベントがあったから、皆で来てみてん。 「音もだち」 沖縄各地から

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛

石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。 ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。 「金牛

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(6)徳島 阿波海鮮 魚家(うおや)

まだ、もーちょい呑みたいやん! 歩いてたら、これまたよー流行ってる海鮮系の店あるやん! 「阿

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(4) 金沢 割烹 味処 高崎

今日の宴会は、繁華街「片町」にある、 割烹のお店を予約してあるねん。 「北陸新幹線」が開通し

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(7)博多 もつ鍋 一慶 西中洲店

そして、中洲に戻って来た。っちゅうか「西中洲」? ここは、最近、中洲に負けない繁華街になって

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑