2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box
まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の
この店に久しぶりにやって来た!
「創作島人ダイニング Marin Box」
カフェのような雰囲気やけど、新鮮な魚に、
日本酒もかなり充実してる店やねん。
「生ビール」
プッハ~!
オリオン最高~!
「スーチカーシーザーサラダ @780」
スーチカーは豚肉の塩漬け。
ええ感じの塩加減の豚肉は、旨味が濃厚で美味いねん。
千切りのキャベツとスーチカーの相性抜群!
「刺身盛り合わせ」
マグロやイカの刺し盛り、島のマグロは
新鮮であっさりしてて、むっちゃ美味いねん。
イカも噛むほどにええ味~。
「ポテト @550」
居酒屋定番のポテトをわざわざ離島で食べんでもー(笑)
みんなでつまむとやっぱり美味しいな。
ちょっと日本酒も頂いとこ~~。
ほんま、色んな日本酒が充実してて
しばし「泡盛」は休息・・。(笑)
「唐揚げ @600」
「揚げぎょうざ」
揚げモンも別にここで食べなくてもええねんけど、
大勢で食べにいくと、こういうのんが美味しいな。
ジューシーな肉質で美味しいやんっ。
「豆腐チャンプルー @600」
豆腐でかっ!
玉ねぎ、キャベツ、スパム、ピーマン、野菜がシャキシャキしてて美味しいねん。豆腐は島豆腐で、ほどよい歯ごたえあって豆腐の味が濃厚?。
「脂みそおにぎり @170」
「馬刺し @780」
馬刺しは、もちろん島産やないけど、
こんな美味い馬刺し用意してる努力がすごいねぇ。
やっぱり今日も美味かったわぁ。
【前回訪問履歴】
【marine Box とかしき本店】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1779-2 地図
電話 : 098-987-2570
営業時間 : 11:30~13:30 18:00~翌1:00 (夏季は17:30~)
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店
翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや
-
-
日本橋 黒門市場 居酒屋 魚一 本店
虎キチの家メシの台所は、空堀商店街か、ここ黒門市場やねん。 今日も夕方何を買うか迷ってうろつい
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(2)スキューバ・ダイビング 愛媛・愛南 DIVE愛南
今回の目的は、そう「スキューバ・ダイビング」それも、初めてお世話になるショップさんやねん。
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(12)仙台 仙台城跡(青葉城・青葉神社)伊達政宗
仙台の事ってほんまに知らんことだらけ。 同業の「たくちゃん」が調べて来てくれた、 ここに勉強しに
-
-
福岡・西新 焼き鳥 いっせい(4)
美味い、魚を堪能した後は、ちょっと他のモン、 食べたなって、この西新って所に来てん。 実は「
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)
「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (14) 広島 観光 原爆ドーム 広島平和記念資料館
そして、朝からここにやって来た! 「原爆ドーム」 広島に来るたびに来て
-
-
北花田 海鮮料理 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール堺北花田店
そう言えば、最近あっち(四国)方面に行ってへんなぁ。 ほんまは、ちょっと行かんとあかん用事あん
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(20)沖縄そば けんぱーのすばやー
そして、シンガポールで買い物しまくったけど、 ここでも「おもろまち」の免税店へ。 何回も
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (13)四国・香川 観光 芝桜 カフェジャルダン ~帰阪
まぁ、香川は、車なら3時間位で行けるから便利で、美味しくてえーよねー。 「芝桜 カフェジャル