*

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 創作島人ダイニング Marin Box

公開日: : 最終更新日:2019/08/01 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

まず初日の夜は、渡嘉敷(地区)の
この店に久しぶりにやって来た!

「創作島人ダイニング Marin Box」


カフェのような雰囲気やけど、新鮮な魚に、
日本酒もかなり充実してる店やねん。


「生ビール」


プッハ~!
オリオン最高~!

「スーチカーシーザーサラダ @780」


スーチカーは豚肉の塩漬け。
ええ感じの塩加減の豚肉は、旨味が濃厚で美味いねん。
千切りのキャベツとスーチカーの相性抜群!

「刺身盛り合わせ」


マグロやイカの刺し盛り、島のマグロは
新鮮であっさりしてて、むっちゃ美味いねん。
イカも噛むほどにええ味~。

「ポテト @550」


居酒屋定番のポテトをわざわざ離島で食べんでもー(笑)
みんなでつまむとやっぱり美味しいな。


ちょっと日本酒も頂いとこ~~。
ほんま、色んな日本酒が充実してて
しばし「泡盛」は休息・・。(笑)

「唐揚げ @600」


「揚げぎょうざ」


揚げモンも別にここで食べなくてもええねんけど、
大勢で食べにいくと、こういうのんが美味しいな。
ジューシーな肉質で美味しいやんっ。

「豆腐チャンプルー @600」


豆腐でかっ!
玉ねぎ、キャベツ、スパム、ピーマン、野菜がシャキシャキしてて美味しいねん。豆腐は島豆腐で、ほどよい歯ごたえあって豆腐の味が濃厚?。

「脂みそおにぎり @170」


「馬刺し @780」


馬刺しは、もちろん島産やないけど、
こんな美味い馬刺し用意してる努力がすごいねぇ。

やっぱり今日も美味かったわぁ。

【前回訪問履歴】

2016/11/21

2016/05/28

【marine Box とかしき本店】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1779-2 地図
電話 : 098-987-2570
営業時間 : 11:30~13:30 18:00~翌1:00 (夏季は17:30~)
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(2)沖縄・恩納村 宿泊 リザンシーパークホテル谷茶ベイ

今回は、那覇空港でレンタカーを借りて北上! 恩納村までやって来た。今回、2日前に格安レンタカ

記事を読む

箕面 食堂 定食 しげみ

まだまだ寒~~~おます~! 早く暖かなって欲しいわぁ。 もう、ここがないと、 冬が乗り切れ

記事を読む

中九州旅行 ⑪ 宮崎 郷土料理 ふるさとの茶屋 神楽宿

「虎キチ」が「神」になった(死んだみたいやな!)(笑) 後は、腹減ったわぁ。(笑) もちろん

記事を読む

難波 法善寺 肉料理・焼肉 きたん 韻

今日は、いつもの「虎キチ」同業の「寅先輩」に「かつーちゃん」等と6人で、超高級店にやって来てん。

記事を読む

丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷

そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (5) ジャンボステーキ HAN’S 美浜店

前に仕事の「会議」で来た時に泊まった ホテルの裏側に賑やかなモールがあるねん。 そん

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(7)高知 郷土料理 黒尊

そして、この旅のもう一つ、めちゃくちゃ楽しみにしてた店があんねん。 「郷土料理 黒尊」

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ② 山口 角島 観光

前にこっち(山口)に住んでたヤツに ええ観光地ないか聞いたら、ここがオススメやって 教えてくれて

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (6)渡嘉敷島 居酒屋 郷土料理 バラック

そして夜はもちろん「かずファミリー」との懇親会!(笑) もう、ここに来たら、毎晩ファミリー皆ん

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (9) 朝食・粥 清粥小菜

朝ご飯は、ホテルでちょっと頂いて、 外でも台湾の雰囲気を味わいたいやん。 ホテルをでて、朝粥

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑