堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)
今日は、食べ歩き仲間(ブロガー休止中)(笑)
の「はんしーん」と一緒やねん。
夕方、ここの店の前を通ったら、
美味そうな匂いして来るやん!
「与太郎」
大箱のこの店やねんけど、
早い時間から続々とお客さん入るねん。
「生ビール(中) @380」
まずは、久しぶりの「かんぱ~い!」
ほんま、こいつと呑むん、めちゃめちゃ久しぶりやねん。
「鮮魚造り三種盛合せ @1280」
こち、マグロ、甘エビの三種類。
甘エビがプリプリで甘~い。
味噌も美味いなっ。
「こち」は淡白な身が美味いねん。
「やみつきピリ辛胡瓜 @380」
ピリ辛タレをよーくからめたら、
ほんまやみつきやっ。
見た目より結構辛さあって、ビールのお供にええねぇ。
「名物ジャンボだし巻き @680」
メニュー名に「ジャンポ」がつくだけあって、
確かにボリュームあるわっ。
崩れそうなくらいフワフワで、
出汁がジュワーっと出てくるねん。
「角ハイボール @380」
シュワ~~っと美味い~。
「自家製カニクリームコロッケ @580」
一生懸命、人数分に切り分けようと、
ナイフ使って分轄してくれてんけど、
めっちゃ硬いらしい(笑)
蟹の甲羅に入ってるんかと思ったら、
貝に入ってるねん。そら切れんわな(笑)
濃厚なホワイトソースと蟹が美味いっ。クリーミーでええなぁ。
「鰤のかま塩焼き @580」
脂あって、身がふわふわ、
塩がきいて、うんまいなぁ。
「山芋短冊 @380」
シャキシャキで、定番やけど、
やっぱこういうんがあてにええなっ。
「若鳥の唐揚げ @580」
衣カリカリで香ばしくて、肉はジューシー、
味がしゅんでて美味いわっ。
ここは、メニュー数もすごいし、
色々食べれてええな!また来んでぇ!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【与太郎】
住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 三大旭ビル1F 地図
電話 : 072-252-8861
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPERグルメ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【JUN】旅行記 (9) 福岡・博多 居酒屋 博多居酒屋 どげん海
「才木くん最高やったなー!」 そんな話しで盛り上がりながら、今日の祝勝会会場にやって来た!
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平
去年、最後(記事)の店がここやったなぁ。 巡礼で、初めて来て、かなり感動したこの店に まったく巡
-
-
プチ旅(2) 虎キチ 淡路島 居酒屋 漁師めし 友明丸(ともあきまる)
「淡路SA」から、そのまま 高速を降りてすぐのここが、ランチ目的地やねん。 「漁師めし 友明丸」
-
-
心斎橋 居酒屋 ザ・ニューワールド
今日は、午前中だけ仕事したら解放やー!仕事の相方と近所の(心斎橋)PARCOにやって来た!
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(10)海鮮市港 出島ワーフ店場 長崎
船の旅も終わったら、腹減ったなー!ここのターミナルには、新しい施設が出来てて、目の前が海やねん。
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)慶良間 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
2日目のダイビング後も、もちろん イントラ(インストラクター)「かずさん」連れまわしての 一杯呑
-
-
熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)
今日は、大阪南部にやって来た。 ここの近くに来てたんもあって、そうや、前回 「お気に入り店」に入った
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (7) 岡山・倉敷 郷土料理 浜吉
倉敷の夜は、大阪から予約入れてんねん。 「郷土料理 浜吉」 まぁ、早い時間やっ
-
-
堺・七道 カレー ヌンクイ
なんか口がスパイスを欲して「ル~」!(^^) こんな日は、前に何回か「臨時休業」に やられた
-
-
深井 焼肉 和牛焼肉生ホルモン 餐亭(サンテイ)
最近、なんか疲れてるから(←何に疲れてんねん!(笑)) 焼肉食べてビール飲みたいなぁ・・ボソッ
wp-yoko
- PREV
- 梅田 焼肉 白雲台 グランフロント大阪店
- NEXT
- 堺・北花田 焼き鳥 炭焼地鳥居酒屋 透兵衛