虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(10)海鮮市港 出島ワーフ店場 長崎
船の旅も終わったら、腹減ったなー!
ここのターミナルには、新しい施設が出来てて、
目の前が海やねん。
「海鮮市港 出島ワーフ店場 長崎」
お昼時と重なって、お客さん一杯。
テラスでも頂けるねんけど、一杯で店内テーブルに案内されたわ。
「瓶ビール @693」
地の魚にはこれやねー!
あっ、そうそう。
前記事の「軍艦島」は、アルコール呑んだら
上陸させてもらわれへんから要注意やでー。
まぁ、後やから、ゆっくり呑ませてもらおっ。
「キビナゴ刺し @700」
生姜醤油で。キビナゴはめちゃ新鮮じゃないと
刺身で食べれないけど、さすがやな、
めっちゃ綺麗なキビナゴの刺身やぁ。
このキラキラがたまらんなっ。
ええ感じに脂があって身がうま~い!
生姜たっぷりが美味いなっ!
「クジラ赤身 @2310」
こんなん出てたら頼んでまうやろ~~(笑)
生姜醤油で。
長崎はクジラも名産やねんて。
きれいな赤身肉で、全然臭みがなくて美味い!
シュワっと味変しとこ~~。
「地げ丼 @1720」
地げは、地元で取れたものって意味やな。
地物を使ったえび、たこ。鯛、イカ、、キビナゴ、白身。めちゃくちゃ新鮮。
ごはんは酢飯やなくあたたかいご飯。
海老はゆで海老やねんけど、身がしっかりして
プリプリでうまっ!ミソも濃厚やわっ。
太いタコは歯応えあって、噛むほどにええ旨味。
イカはモチモチ甘いでぇ。
キビナゴが生でのってて、ご飯と食べても美味いねん。
「小エビの天ぷら」
おつまみに頼んだ海老、思ったより小エビじゃなく大きめ!
衣サクサク、プリップリでうま?い!
魚が美味い居酒屋さんやったわー。
家の近くにこんな居酒屋さんあったらなー。
【海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店】
住所 : 長崎市出島町1-1 長崎出島ワーフ 1F 地図
電話 : 095-811-1677
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド
そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(6)新橋 そば そば処 かめや 新橋店
あかん、二日酔い!(笑)皆んな、お江戸来てんから、蕎麦だけは食べてこやー!ふらふらやけど。(笑)
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (13)福岡・博多 ラーメン 博多 一幸舎 博多デイトス店
そして、門司駅で「C嬢」とお別れ・・ 嫌やぁ! 門司まで来たら、博多でも変わらんやろ!
-
-
讃岐ツアー2010-2 No6 道の駅 滝宮 うどん会館
ちょっと休憩しようと言う事で、「道の駅」に行ってん。 えっ! やっぱり、こっちは「道
-
-
梅田 ビュッフェレストラン THE PRLATINUM ルクア大阪 (ザ プラチナム)
今日は、ず~っとお仕事の打ち合わせ。なんと、ランチ抜きになってしもたー!まぁ、普段、早抜けランチと
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
そのまま、家に(ホテル)帰れる訳ないわな!(笑) 「Half 1/2 Time」 「D
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(12)那覇 RESTAURANT George
船の中で店を探してて、良さげなここに辿り着いたわ。 「RESTAURANT George」
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15) 沖縄 うちなーにふぇーでーびる 帰阪
今回は、ちょっとハプニングがあって(笑) ずっと、足をびっこ引く旅行やったなぁ。 改めて、レンタ
-
-
新世界 居酒屋 半田屋
魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行
-
-
梅田 居酒屋 梅田産直市場 大阪駅前第3ビル店
今日は「虎キチ」業界のプチ集まりがあんねん。 っちゅうても、呑み会だけやねんけど、 そんな日は、会の