*

讃岐ツアー 高松 手打十段 うどんバカ一代

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 高松市, うどん, 香川県, 他府県

どうも最近、夜は弱くて朝には強いわぁ。なんでやろか?!(笑)

で、みんなを叩き起こし予定より1時間早く出発。(ざま〜みろ〜)(爆)
名前でどうかなぁ?と悩んでんけど、結構評判になってるのと朝から営業
してるので「手打十段 うどんバカ一代」へ。

行ってみたらビックリ。
朝の7時過ぎに、客が続々と入っていくねん。
そら、うまない訳ないわ、と勇んで入っていったわ。

「ぶっかけ小 @270」と「かまたま小 @350」を注文したら
出来たら呼んでくれるらしい。
掲示してあった「当店のうどんに関する考え(できたて編)」すごっ。
釜からあがったうどんは10分で死ぬらしい。(笑)
ここはいつ来ても10分以内のうどんしか出さんらしいわ!

ぶっかけはツユダクやわ!(笑)
平たい麺で出汁とめっちゃからんでコシもあり、これ、うまい!!


 
かまたまは熱々のゆがきたて。(ぶっかけもやけど)
こちらも麺にもちもち感があり平たい麺で卵とよく合う、うまいっ!

ここ、すごいうまい、名前で判断したらあかんなぁ、最高やわ。

ここから、本来高松の「池上製麺所」に行こうと予定しててんけど
まだ午前8時前。池上製麺所の開店は10時 待てないよ〜〜(笑)
瑠美ばあちゃんの笑顔を今回も見れずに、後ろ髪を引かれつつ
中讃方面へ。 道中、「お前が早よーから起こすからあかんねん!」
「お前だけ今から池上行って出前してこいっ!」等と罵倒されつつ
涙を堪えて、無視して(笑) 善通寺市へ!

【 2008夏 虎キチ 旅行記 in 讃岐 】

====================

讃岐ツアー 『つるこしメン』が行く!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 うどん本陣 山田家
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 鳥三昧 壱夕
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
高松 手打十段 うどんバカ一代
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
善通寺 長田in香の香
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
琴平 中野うどん学校
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まんのう 元祖しょうゆうどん 小縣家
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 焼肉レストふじむら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 うどん冨永
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 うどん一屋
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 やきとり 藤ちゃん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
宇多津 おか泉
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
坂出 がもううどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
綾川町 たむらうどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
綾川町 山越うどん
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まんのう 谷川米穀店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 居酒屋鳥よし 田村店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
丸亀 なかむらうどん(飯山)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
讃岐ツアー 終了のご挨拶

====================

【手打十段 うどんバカ一代】

住所 : 香川県高松市多賀町1−6−7  地図
電話 : 087−862−4705
営業時間 : 7:00〜18:00
定休日 : 年中無休

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(11)餃子 香蘭 宇都宮駅西口店

そして、ここも大人気店、駅前で行列になってるこの店に来てん。 「香蘭 宇都宮駅西口店」

記事を読む

西大橋 情熱うどん 山斗

さぁ、「うどん巡礼」」も終盤やなぁ 「情熱うどん」系3店のうちのひとつへ行ってきてん。 「情

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店

反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(9)那覇 宿泊 アクアチッタ

那覇市内にも球場があるねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」 しかし、ここのチームがいつも使うか

記事を読む

梅田 うどん 兎麦 (うむぎ)

最近、ウメ地下(最近こない言わん?)(笑) で、 ようランチしてる気ぃするわ〜! 誰?いま「

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(11)博多 郷土料理 河太郎 博多駅店

そして、再びの博多在住「K嬢」と落ち合って、前にも連れて来てもろて感動した、あの「佐賀・呼子イカ」

記事を読む

堺・光明池 うどん うどん肴菜家 夢さき(ゆめさき)

堺の最南端(?)に来てるねん。 どんな言い方や!って? でも、ほんまに堺の最南端(?)は

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (2)那覇 居酒屋 沖縄料理 じんじん

そう、もちろん目的地は、いつもの那覇。 「那覇空港」 仕事終わりに、夜の関空か

記事を読む

神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ

神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。 今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)

今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑