*

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(9) 沖縄家庭料理 三笠 松山店

公開日: : 最終更新日:2017/08/10 那覇市, 沖縄県, 食堂, 郷土料理, 他府県

昨日、朝飯にここの店を目指してんけど、
(店が)無くなってた!(笑)

で、隣の店に入ったんやけど、店を出て、
路地をチラッと見たら、この店発見!

移転するんやったら電話くれたらよかったのにぃ!(笑)

「沖縄家庭料理 三笠 松山店」

雰囲気も、なんか前の店のまんまな気がするわぁ。

スタッフの、おばちゃんも変わってへん感じやな。

「ちゃんぽん @600」

沖縄の「ちゃんぽん」は
なんべんも言うけど(笑)「ごはんモン」やでぇ。

昨日のは、野菜炒めがのっかったみたいな
ちゃんぽんやったけど、ここのは、ちゃうねん。

ひき肉と玉ねぎを甘く炒めて、玉子でとじたちゃんぽんやねん。

とにかく、玉ねぎの甘みがすんごいわっ。
そこへひき肉の旨味と、出汁を吸った玉子の美味しさがプラス。
なんともええ味わいやなぁ。

「そうめんチャンプルー @550」

「ご飯もついてますけど、量が多いので、
ご飯なしにしときますか?」って言われて、もちろんイエス(笑)

めちゃくちゃ素麺の量が多いがなっ!
味付けはシンプルなチャンプルーの味付けで、
スパムがアクセントなってて、美味しいねん。

薄味やから、意外にペロリっ!

やっぱり、ここもボリューミー!
朝から、超満腹なったわぁ。

【前回訪問履歴】

2016/03/04久茂地店

2016/03/04(旧松山店 移転)

2015/02/15(旧松山店 移転)

【沖縄家庭料理 三笠 松山店】

住所 : 沖縄県那覇市松山1-12-20 宮城アパート 1F 地図
電話 : 098-868-7469
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館

ここ長崎にも中華街があるねんな。 そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなった

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(6)沖縄・渡嘉敷島  居酒屋 丸二

そして、今回は行けないかと諦めムードの中 「とかしくマリンビレッジ」のNo2! 通称「Dちゃん」から

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(9)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉

最終日の朝は、またしても前回訪問店!(笑) 「島とうふ」堪能して帰ろっ! 「比嘉とうふ」

記事を読む

四国ツアー(7)高知 土佐の豊穣祭

高知の繁華街は、ここ「帯屋町」付近が最大やねん。 ぶら~~っと歩いてたら、何やイベントしてるや

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (3)東京 ハンバーグ HAMBURG WORKS 東京駅グランルーフフロント店

ホテルでいつものメンツと待ち合わせて、東京駅に歩いてやって来てん。 ランチは、前後の事を考え

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (7)富山 寿司 廻鮮 氷見前寿し

ここ「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」は、土産や鮮魚を売ってる店が地区に分かれてるねん。

記事を読む

堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店

ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇へ コンドミニアム Mr.KINJO MIEBASHI

そして、嫌な事が待ってたな。 そう、ここの住民になりたいけど、 住民票もないから帰らなあかん!と言う

記事を読む

泉佐野 食堂 ヨッシャ食堂

泉佐野に来てんねん。 昼には、めちゃめちゃ早い時間やねん。 でも、ネットで見つけてたこの店に、

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ② 山口 角島 観光

前にこっち(山口)に住んでたヤツに ええ観光地ないか聞いたら、ここがオススメやって 教えてくれて

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑