鳥取 【3】 境港 お魚天国 すし若 竹内団地2号店
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ=====
実は、境港の市場に来た時から気になった店があるねん。
「すし若 竹内団地2号店」
ここら辺は、ぎょーさん寿司の店も
あるみたいなんやけど、ここの店の前にこの「ノボリ」
が立っててん。
「ハタハタ寿司」ってめっちゃ気になるやん!
だいたい、大阪でもハタハタはあるけど、寿司ネタやないやん!
これは、ちょっと調べなアカン!!(笑)
ここは、回転寿司やねん。
もちろん寿司は回ってるんやけど、皆この
タッチパネルで注文してるわ。
「全品 @120」で、美味いんやろかぁ。
「生海老」「中トロ」
「白いか」
うぉぉ、やっぱり、ここのイカ、めっちゃ甘くて
うっまぁ~~~
「かわはぎ」
皮はぎも、ここまで新鮮やとたまらんなぁ。
「ハタハタ」
「あぶりハタハタ」
今日は、これが食べたかって~~~ん!!
めっちゃよー脂ものって、初めて食べたけど
めちゃくちゃ美味いやん!!
炙ったら、また食感も味も変わって、これ激ウマッ!!
(この後、この組み合わせ3回頼んだ!)(笑)
「あぶりサンマ」「生サンマ」
今のサンマもええ脂で美味いなぁ。
生も美味いけど、ちょっと炙ったら、また格別!!!
「白いか生ゲソ」
そうやね!
そら、あんだけイカが美味いねんもんなぁ、
ゲソもそら美味いに決まってる!!
「生カニ」
「天然ハマチ」
こうやって食べてると日本海に来たぁ~~~って
気になるわぁ。
めっちゃ新鮮やし、珍しいし!!
このテーブルに住みたい・・・って本気で
思ったわぁ。(笑)
さぁ、この街一番のイベントに向かうとするかぁ。
【 2010秋 虎キチ 旅行記 in 鳥取 】
=========================
鳥取 【 1】蒜山(岡山)~大山
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 2】境港 境港魚市場
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 3】境港 お魚天国 すし若 竹内団地2号店
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 4】境港 水木しげるロード
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 5】白兎海岸
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 6】白兎海岸 おさかなダイニング ぎんりん亭
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 7】旬味三昧 太平楽
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 8】鳥取砂丘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【 9】海鮮丼 鯛喜(たいき)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【10】居酒屋 味空間 こうりん坊 (こうりんぼう)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鳥取 【11】焼き鳥 とっ鳥屋 末広店
=========================
【お魚天国 すし若 竹内団地2号店】
住所 : 鳥取県境港市竹内団地81-4 地図
電話 : 0859-45-9800
営業時間 : 11:00~22:00 [土・日・祝] 10:00~22:00
定休日 : 年中無休
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(11)五島手延べうどん 出島 太田製麺所
海岸沿いの街「出島ワーフ」をぶらぶらしててん。 さっきの船からも見えてたけど、帆船っ
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(4)観光 大浦天主堂~グラバー園
そして、ここは、長崎来ては外せへん観光地にやって来た。 「大浦天主堂」 毎回来
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、もちろん船旅の始まり~。 「とかしきマリンライナー」 たった35分で夢の島。
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)海鮮居食屋 シーフレンド
そして、夜は今回のメンバーで呑みニュケーション! 「海鮮居食屋 シーフレンド」 大好き
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(12)那覇 RESTAURANT George
船の中で店を探してて、良さげなここに辿り着いたわ。 「RESTAURANT George」
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇~帰阪
さぁ、これにて今回の沖縄旅行記も終了。 「おもろまち」 何回も言うけど「おもろい
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(4)那覇 ホテル レッドプラネット マリンライナー
今日は那覇で一泊。前にも泊まったこのホテルでお世話になんでぇ。 「レッドプラネット」
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (14) 石垣 ステーキレストラン PAPOIYA (パポイヤ)
さぁ、楽しい時間は すぐに終わりが来てしまうな! でも、最後まで、 とことん遊ぶ主義な3人
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗
長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(2)宮崎市 大森淡水 うなぎ処 鰻楽
次は、いよいよ楽しみのランチタイムやねん! それも、大好物の「うなぎ」やねん。楽しみすぎ~る!
wp-yoko
- PREV
- 鳥取【2】境港 境港魚市場
- NEXT
- 鳥取 【4】境港 水木しげるロード