虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(4)新宿 焼鳥 車屋
今日、こっちで用事で会いに
来た人と一杯行くことになってん。
右も左も分からん新宿で、
この店に連れて来てもろてん。
「焼鳥 車屋」
地下の店やねんけど、コの字のカウンターは、一杯のお客さん。
今日、初めて会う人と一緒やから、写真バシャバシャ
撮られへんから、「iPhone」で、感想も軽~くね!
「生ビール @780」
でも、こいつは、欠かされへん!
って、いきなりその写真撮るんも忘れとる。(笑)
「くじら刺身 おススメ裏メニュー」
お店の方の今日のおススメ。
そら、いっとかんなな。
めちゃくちゃきれいなくじらの刺身やぁ。
生姜とニンニクを効かして食べると、とろける美味さ!
脂の甘みもあって、めちゃくちゃ美味い!
「お手軽コース @3280」
お通し、大根おろし、野菜サラダ、
鳥焼き5本、つくね2本のセット。
「ねぎま」
塩焼きで。
肉ががジューシーでプリプリや。
めっちゃうま~い!
「ささみ」
タレ焼き。柔らかくてふっくら、甘すぎないタレが合ってるわぁ。
「ハイボール」
こっちはちゃんと撮ってた~。
「手羽」
塩焼きで。
皮がパリッパリ、香ばしくてうまっ!
レモンであっさり、めちゃくちゃ美味しいねん。
「つくね」
たまごを絡めて食べるつくねも絶品。
ふわふわのつくねとタレ、たまごの相性が抜群!
「トマト巻き」
「紫蘇巻き」
豚バラ肉でプチトマトを、巻いてあるねん。
プチッとトマトが弾けて、豚バラの旨味が
後から追っかけてくるわー!
紫蘇巻きはあっさり食べられるひと串。
お肉が柔らかくて紫蘇であっさり。
美味しい焼き鳥やったわ。
【焼鳥 車屋】
住所 : 東京都新宿区新宿3-21-1 車屋別館 B1F 地図
電話 : 03-3352-5565
営業時間 : 平日 16:30~22:30 日祝 16:30~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング
そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホエールウォッチング」
-
-
2015初秋 虎キチ 四国縦断 ③ 高知 居酒屋 大黒堂
高知の繁華街はそんなに広くはないねんけど 凝縮して一杯お店があるねん。 ブラブラ歩いてたら、
-
-
愛知 名古屋→難波 帰路
さぁ、うまいもん食ったし帰路に着くか・・・。(笑) 帰り小腹減りそうな時間やな。(笑) 普通
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング
渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
「かずさん、お久しぶり~」(ダイビングインストラクター) 「スキューバダイビング 月の翼
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(3) 金沢港 いきいき魚市~近江町市場
超~満足のランチの後は、 側にある「金沢港 いきいき魚市」にも寄ってん。 ここも、あ
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(8)旅行記 in 札幌 スープカレー ネイビーズ(NAVY’S)
こんな氷点下で「虎キチ」大好物な名物、食べへん訳ないな! 「スープカレー ネイビーズ」
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(8)とんかつ 大山~帰阪
さぁ、桜島も海中からも見たし(笑) 美味い「薩摩料理」も堪能したから、帰りも「新幹線」で爆睡やなぁ
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 那覇 LIVE HOUSE Simauta(島唄)
沖縄に来てる時は「レンタカー」をよく借りるねん。 そんな車中は、いつも気分アゲアゲの「沖縄CD」や
-
-
恵美須町 焼鳥 ぶえの
今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」