*

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (19)香川・坂出 うどん こだわり麺や 坂出鴨川店

公開日: : 最終更新日:2021/12/07 うどん, 坂出市, 香川県, 他府県

もう、お腹いっぱいやー!
と、車でインターに向けて走り出したら・・

うん?
カレーうどん?

「こだわり麺や 坂出鴨川店」

そういや、この「讃岐ツアー」(←いつからツアーになったんや!)
で「カレーうどん」食べてへん?

・・・(いえ直前の店でも食べておりまする)(笑)

セルフで「小」メニューもあるし、ええやん!

「カレーうどん @450」

カレーうどんは、キャベツトッピングかチーズトッピングが選べるねん。
1個ずつオーダー。

チーズは、トロッと溶けてて、チーズとカレーが美味いやん。
カレーに辛味があんまりないのは残念やけど、
子供も食べれる美味しいカレーやな。

看板通り、野菜の具がめちゃくちゃデカいっ!
ジャガイモもニンジンも、ゴロッと入ってて、美味しいなぁ。

キャベツトッピングは、チーズよりあっさり食べれて、
千切りキャベツの食感がええねん。

ガツンとスパイシーではないけど、
定番な美味しいカレーうどんやったわぁ。

ほんまに、はち切れんばかりの満腹!

後は、大阪まで「フリスク」で眠気と闘いながら帰るとしよかー!

今回は、ついつい、車で立ち寄りまくりで、
ブログもぎょーさんになったなー!
でも、楽しすぎて走行距離も「1100キロ」

家に帰ったら当然の
「骨付鳥」での反省会!!(笑)

見てもろて、おおきにぃ!



【こだわり麺や 坂出鴨川店】

住所 : 香川県坂出市加茂町530 地図
電話 : 0877-48-0151
営業時間 : 6:30~15:00
定休日 : 第3水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ。 空港の国内線の一番端

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 9) 高知 土佐のいごっそう 亀次

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 今回の高

記事を読む

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼

さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(8)まぐろ専門 居酒屋 ひとし 石敢當店

今日のディナーも、 ダイビングインストラクター「とっちー」に教えてもろた店 やねんけど、開店前に

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)関西国際空港~沖縄へ

実は今回の旅は、この前のリベンジやねん。   9月の台風で行けなかった 「虎キチ第二の故郷」

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-1】(3) 旅行記 in 那覇 ダイニングバー 南の島のビストロ OCEAN GOOD TABLE (オーシャン グッド テーブル)

この季節の那覇は、やっぱり暑い~。ちょっと歩いただけで、汗だくやん! 「南の島のビストロ O

記事を読む

2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑬ 広島・呉 海自カレー 八剣伝 呉市役所前店

次はここ行きますよ~♪ って、連れて来られたんが、ココやねん。 えっ! 「たくちゃん」昼か

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店

早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

今日は休み、朝から饂飩の口なっとるー! 絶対「虎キチ」前世から「讃岐」に縁があったと思うわぁ。 「

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(10)福井・鯖江 めがねミュージアム~滋賀・竜王アウトレット

さぁ、一路「大阪」めざして 高速ぶっ飛ばして、制限速度で(笑)帰ろかぁ~ でも、そう思ってて

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑