2016初夏 虎キチ旅行記(4)東京銀座~東京駅 テイクアウト ミート矢澤
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ=====
まだ、ちょっと時間あるから、
有楽町(銀座)にやって来てん。
銀ブラ(←もう言わん?)(笑)
を楽しむ「和光前の虎キチ」です。(^.^)
いつもここ通る時は「ホコ天」(週末のみ)やから、
車いっぱいで違和感を感じるなぁ。
ほな、目の前を「選挙カー」が!!
下向いて「●ちてしまえ!!」
と思った・・・だけやったらええやろ?(笑)
そして、今日はお弁当を買いたいんもあって、
こっちに来ててん。
「ミート矢澤」
そう、大好きな「ハンバーグ」の店やねん。
そして隣にはここの「新形態」の店が!!
「BLACOWS」
恵比寿にある「ハンバーガー」の店やねん。
よし、この「コンボ」で適地に向かうとしよかぁ~。
サラダも買って、身体にもええでぇ!(笑)
「BLACOWS]
「チーズバーガー @1550」
旨そうなハンバーガー!!
肉がジューシーで、めちゃめちゃ肉肉しいわっ!
肉の旨味がたまらーん。
そこへチーズがとろ~り、バンズもパサつきのない、
小麦の香るええバンズでうまっ。
サイドのポテトもホクホクでええねぇ。
「サイコロコンボ弁当 @2680」
すんごいボリュームやんっ!
サイコロステーキたっぷり、ご飯が見えへんくらい、
覆い尽くされてるねん。赤身で柔らかくて、
タレがご飯にしゅんでうんまぁ!
肉の旨味が濃いなぁ。
噛むほどに、旨味が続くねん。
ハンバーグも、分厚っ!
前に店でハンバーグ食べてんけど、
このレア感がたまらんねんなぁ。
肉の甘みも感じられるし、
肉汁がめちゃくちゃジューシーやねん。
最高の弁当やったなぁ。
東京駅で買えるから「新幹線」で食べるのも
絶対おススメやわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【ミート矢澤&ブラッカウズ 大丸 東京 テイクアウトステーション】
住所 : 東京都千代田区丸の内1-9-1-B1 地図
電話 : 03-3212-8011
営業時間 : 10:00~21:00 [土・日・祝]~20:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・柳川 水郷柳川 どんこ船 川下り(11)
朝飯・・・いや、朝ビールを堪能した後は、(笑) 今日の目的地まで「西鉄電車」で移動や。 「柳
-
-
2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店
到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ランチを頂きに行こかぁ。 「
-
-
2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)
そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。もちろん、持って帰るんは重いから
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂
さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から
-
-
虎キチ 2021【JUN】旅行記(2)沖縄・那覇 ホテル MERCURE OKINAWA NAHA
そう、今回も目的地はここ「沖縄」目的地が「那覇」ではないねんけど、目的地に向かうのに、どうしてもこ
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(4)品川 宿泊 新高輪プリンスホテル
今日は「虎キチ」業界の全国からの「賀詞交換会」(載せるのが遅いだけで当然1月です!)(笑)
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15) 南城 散策 ガンガラーの谷
沖縄南部にやって来てんねん。 業界の先輩で、呑み友の 「はいえなケンちゃん」は、かなりの「沖
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(10)新橋 バル MAN IN THE MOON 羽田空港~帰阪
新橋は、有名なリーマンの街やねー。 そこら中で昼呑みや、財布に優しい店が多いねんなぁ。 「MAN
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(2)沖縄・那覇 泊港 沖縄船員会館 いかり屋
那覇に着いてんけど、そういや最近は、 こっち(本島)で遊んでないなぁ。 今回も「泊港 とまり
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(9)ラーメン さんわ 伯方島本店
いつもお世話になってる「伯方の塩」ここの工場見学しよか?!と、話しててんけど、なんと残念ながら、コ