*

心斎橋 うどん うどんちり本家 にし家 本店(にしや)

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 大阪市中央区, うどん, 大阪市

今日は、久し振りに「大阪」らしい
この店に来てみてん。

近いから、子供の頃からしょっちゅう来てるねん
けど、いつ来てもここは一杯のお客さんやなぁ。

「にし家 本店」

大阪うどんの代表格やねぇ。

ツルッと「大阪のおうどん」から
がっつりと「お鍋」まで楽しめる老舗やねん。

「きつねうどん @600」

まずは出汁を一口。
おー、大阪の出汁やなぁ。

かつおと昆布の出汁がたまらなく美味いわぁ。

あげさんは、ふんわり、ほわっと、
優しい甘味と食感やぁ。
久しぶりに、ほんわかした気分なったわぁ。

「たらいうどん @950」

ここの名物やねん。
氷の入った「たらい」に「うどん」を
入れてくれるねん。
それもおかわり自由!!(嬉)

九種類の薬味と、つけ出汁が二種類やねん。
うどんはお替わり自由で、
かまあげうどんもできるねんて。

赤いとっくりはゴマだれ、黒いとっくりは
普通の醤油のたれやねん。

ゴマだれには、たまご、えび、あげの薬味があうねんて。
言われた通りにしよー(笑)

なんてお上品な味やぁ~。
さっぱりゴマだれと、ほんのり甘いたまご、
あげの旨味、海老の食感、うどんの麺とようあうねん。

醤油のたれには、ネギやら生姜、たっぷり入れて食べよっ。
木のたらいが涼しげでええなぁ。

大きい氷が入ってるから、
麺がしっかり冷えてて、うまっ。
おかわり~~~(笑)

薬味を足していろんな味が楽しめたでぇ。

やっぱり、「大阪うどん」もええわぁ。
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2009/01/21

【にし家 本店】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-18-18 地図
電話 : 06-6241-9221
営業時間 : 月~土11:00~23:00 日・祝日11:00~21:30
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

黒門市場 日本橋 釜上げうどん 二葉 (ふたば)

家からも近いから、黒門市場にはよう来るねん。 で、いっつも気になる店があるねんけど、なかなか

記事を読む

梅田 焼肉 白雲台 グランフロント大阪店

今日は梅田に居んねん。 ランチタイムやねんけど、今日は仕事の相方も居るから、 ちょっとスタミナ付

記事を読む

本町 丹波地鶏とビオワイン 六賢(ろっけん)

本町にある大好きな店に来てん。 めちゃくちゃ久し振りやねん。 ここは「予約必須」やから電話し

記事を読む

梅田 中華料理 かにチャーハンの店 エキマルシェ大阪店

今日は、梅田に居ててランチタイム! そやっ!いつも「よく行く店」の隣に気になる店あるんや!

記事を読む

難波 居酒屋 和風創作料理 まかない包丁 なんばCITY店

今日は、( も(?))(笑) 「虎キチ」の業界の集まりやねん。 今日の会は、幹事持ち回りで、

記事を読む

四国ツアー(5)香川・讃岐 うどん 須崎商店

またまた、大好きなうどん店に来たわぁ~~ こんだけ田舎の真ん中でポツンと めっちゃ車と人が一

記事を読む

鶴橋 焼肉 新楽井(あらい)

今日は「ダイビング仲間 Cちゃん」との呑み会やねん。 「Cちゃん」は、最近、単身赴任で大阪に住んで

記事を読む

兵庫・三田 うどん 釜たけうどん 神戸三田プレミアムアウトレット店

今日は、休みで三田までやって来た。欲しいモノがあって「アウトレット」にオープン時間に合わせて来てん

記事を読む

本町・船場 うどん 桃太楼 (モモタロウ)

会社の近くの店やねんけど、 そういや、今まで、来たことなかってんなぁ。 それが、最近、表のメ

記事を読む

津守・花園町 焼肉 政ちゃん

「この人」から電話やねん。 「虎キチさん、あの、僕の大好きな焼肉店の予約、 取れましてん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

no image
2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦

実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ており

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やね

2025【APR】旅行記 (10)東京・池袋 サンシャインシティ イタリアン THE DOME・マリンダイビングフェア2025

今回、もう一つメインイベントがあんねん。 「サンシャイン60」

2025【APR】旅行記 (9)東京・品川 サザコーヒー エキュート品川店

前に新橋で飲んだコーヒーが美味くて、また行こうと思っててんけど、品川

2025【APR】旅行記 (8)東京・品川 手延べうどん 水山 エキュート品川サウス店

朝、品川まで来てん。荷物をここでコインロッカーに預けて、最後まで遊ぼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑