*

堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)

公開日: : 最終更新日:2021/06/11 中華料理, 大阪市, 大阪市中央区

今日は会社に居ててランチタイム。
いつもは悩むトコやけど、昨日から無性にアレが食べたいねん。

「華風料理 一芳亭 船場店」

そう、大好きな、ここのシューマイを
頂きに「船場センタービル」にやって来た。

昼時はいつものように超満員!
ここは一人のお客さんでリーマンっぽい人達が多いねん。

難波の本店は昼呑みしてる人も多いし、
店それぞれ楽しみ方が違うておもろいね。

「豚天定食 @950」

いつものこのメニュー!

「豚てん」
揚げたての「豚てん」は、柔らかくて旨味たっぷり!

美味い~。

辛子醤油にも合うし、お塩ちょろっとかけても美味いなぁ。
それも量も文句なし!

「しゅうまい」

しゅうまいは、ここのメインディッシュ!
柔らかくて旨味がジュワ~っと溢れ出て来る!

辛子たっぷり掛けるんが「虎キチ」流!

やっぱり、ここの「しゅうまい」最高やわぁ!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/09/14(難波 本店)

2018/1/31(船場店)

2014/05/18(難波 本店)

2013/10/19(船場店)

2009/11/06(難波 本店)

【一芳亭 船場店】

住所 : 大阪市中央区船場中央1-4 船場センタービル2号館 B2F 地図
電話 : 06-6263-1146
営業時間 : 11:00~20:50 [土]~15:00
定休日 : 日曜・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

甲子園 台湾料理 もやし

見事な、我・阪神タイガースの勝利やったわぁ! 実は、今日はあの3塁側、「三ツ矢サイダーシート」

記事を読む

天神橋筋6丁目 カレー カレー屋 カルダモン

今日は、午後から「虎キチ」の業界の会があるねん。 会があるのは、桜ノ宮。 そや、それなら天神橋筋

記事を読む

心斎橋 中国料理 大成閣 (Mのランチ1億アクセス達成記念パーティ)

今日はお祝いやでぇ! 我らの食べ歩き仲間「Mのランチ」 なんと、総アクセス数「1億」突破!

記事を読む

北新地 韓国料理 やさい村 元気 北新地店

北新地で普段の野菜不足を補える店があるでぇ! って教えてもろてん。 新地は「肉食」のイメージ

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

寒さを感じる季節になりました。 こんな時期のランチは、少し身体に優しい、暖かいものを欲しますね

記事を読む

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

友人2人が、うどんを食べたいから、どっか連れて行け!って 言うので、このブログの中しか知らんから見

記事を読む

東三国 居酒屋 無限大

今日は、「関西グルメブロガー」の集まりやねん。 その会がある、「東三国」に来てんけど、 まだ、だ

記事を読む

大国町 ちゃんぽん くうてみ亭 本店

前から、この店の前を車でよく通っててんけど、 なかなかコインパーキング探して!って 難しい場所に

記事を読む

梅田・エキマルシェ大阪 ラーメン 彩色ラーメンきんせい エキマルシェ大阪店

この前、梅田来てた時に、ここの「エキマルシェ」がリニューアルしたって書いてるんを見てん。

記事を読む

淀屋橋・道修町 居酒屋 おふくろの味 喜太八

御堂筋、きれーやなぁ〜。  (御堂筋イルミネーション) こんな日は、可愛い女子

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ステーキ ヒカル 松山店

那覇(空港)に着いたら、腹減ったー!もう、ランチタイム終わり位やもん

虎キチ 2023【GW】旅行記 (1)関西国際空港

今年の「GW」は、何年ぶりかに、色んな場所が予約取るのが大変やったわ

虎キチ 2023【APR】旅行記 (13)四国・香川 観光 芝桜 カフェジャルダン ~帰阪

まぁ、香川は、車なら3時間位で行けるから便利で、美味しくてえーよねー

虎キチ 2023【APR】旅行記 (12)四国・香川 うどん 空海房(くうかいぼう)

そして、この旅の「しめくくり饂飩」になるかなー。 「うどん 空

虎キチ 2023【APR】旅行記 (11)四国・香川 うどん うつ海

朝だけ、饂飩食べて帰るなんか勿体無い!もうちょっと、讃岐に染まりたい

→もっと見る

  • 2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    • 4いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑