虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(6)観光 夜景 稲佐山 世界新三大夜景
長崎は、中華街もあるけど、
夜景も「世界」に誇れるらしいわ。
「長崎ロープウエイ」
バスで来て、そこから歩いて来てんけど、
ここがなかなかの真っ暗な道。
ほんまに合うてんか?と、来てみたら、
最後は神社の中通ったら、いきなり乗り場が現れた!
肝試しに、ええかもな。(笑)
「世界新三大夜景」
ここが「新」らしいけど、「函館」でもそんなん
書いてた気もするけど、まぁ、綺麗やから、ええか。
湾が取り囲んで街が広がってるから綺麗なんやねー。
ここも、観光客も多かったから、賑わっててよかったわ。
下ってからも、ここは、電波塔が立ってるから、下から見上げてもええね。
港と夜景は素敵やねぇ~~
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
稲佐山公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(4) 大邱 Eldis Regent Hotel & 観光
今回の「大邱」のホテルは、ここやねん。 「Eldis Regent Hotel」
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(5)那覇〜慶良間諸島・渡嘉敷島へ〜とかしくマリンビレッジ
そして、また? またまた? 「慶良間」に渡んでぇ! 「マリンライナー渡嘉敷」 今日も「
-
-
2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(2)高知 観光~宿泊 CHRES サンピア セリーズ
そして、そのまま車をぶっ飛ばして(制限速度で)(笑) 高知までやって来た~。 「虎キチ」ちょ
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (8)四国・香川 骨付鳥 東(あづま)
そして、夜は、車を捨てた(預けた)ら、街に繰り出して、あの名物、食べに行こー! 「骨付鳥 東
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
そして、いつものショップで、いつもの船へ。 多分、ここの島の「ダイビングショップ」は他所に
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)
負傷はしたものの、なんかダイビング後は、 いつも「肉」を欲するねん。 今回は、特に「血」が出
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(3)沖縄・那覇 焼肉 疾風ホルモン 久茂地本店
そして、晩飯は、ちょっと前に来て お気に入りになった、この店を予約してやって来た。 「疾風ホルモン
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (5)渡嘉敷島 お宿 とかしくマリンビレッジ
今回もこちらでの滞在は「虎キチ」の定宿のここやねぇ。 「とかしくマリンビレッジ」
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(7)金沢 寿司 廻る近江町市場寿し 本店
金沢の朝飯は、近江町市場しか浮かばんわ。 あちこち、朝から並んでるねん。 どこで食べても美味そう
-
-
2024【APR】旅行記 (9)東京・秋葉原 御茶ノ水 参拝 神田明神
いつも「虎キチ」は、朝がめちゃくちゃ早い方やと思うねん。まぁ、普段は寝るのも早いねんけど、旅先でも