虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館
ここ長崎にも中華街があるねんな。
そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなったなぁ。
もうすぐ、また街中に中国語が飛び交うようになるんやろな。
「中国菜館 江山楼 中華街新館」
ここの中華街は、ちょっと小ぶりで人通りもまばらやねん。
でも、ここの店は、この後、あっという間に一杯のお客さんやねん。。
「生ビール @550」
まずは、中華っちゅうたら、コレやねー。
プッハー、うまーい。
「国産鶏のジューシーな唐揚げ @1650」
ザ・中華な鶏の唐揚げ。
メニュー名の通り、めちゃくちゃ肉がジューシーやねん。
噛むとジュワーっと肉汁があふれて、美味いっ!
「特上ちゃんぽん @2310」
並と特上で悩んだけど、せっかくやし特上いってみよっ。
ふかひれが鎮座してる~!
アサリ、海老、イカ、肉団子、
魚団子、うずら団子、野菜もたっぷり。
スープはクリーミーでコクのあるスープでめっちゃ美味い!
鶏白湯の濃厚なスープ、コショウが合うなっ。
スープに贅沢な具材の旨味がしっかり出てるねん。
麺は太麺で、このちゃんぽんスープと合ってるわぁ!
「皿うどん細麺 @1320」
皿うどんも特上と並があるねんけど、皿うどんは並をチョイス。
お好みで甘酢をかけて食べるねん。
細い麺がパリッパリで香ばしくて、餡が絡むと激ウマ!
野菜もお肉も海鮮も美味いなぁ。
後半、甘酢をかけてみたら、結構甘いねんけど、
絶妙に皿うどんに合ってて、味がまとまるねん。
甘いのが嫌いな人には向かんかもしれんけど、
この甘酢の味変、病みつきなるでぇ!
評判もよくて、広々してるねん。
ここは、ゆっくり腰据えて食べに来るのに最適やね。
帰る頃には、ほぼ一杯のお客さんで埋め尽くされてたわ。
【中国菜館 江山楼 中華街新館】
住所 : 長崎県長崎市新地町13-13 地図
電話 : 095-820-3735
営業時間 : 11:00~15:30 17:00~20:30
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (10) 那覇 旧海軍司令部壕
夏のこの時期の沖縄に来た時は、ちょっと 昔の人達に思いを馳せなあかん気になるねんな。 もちろ
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(4)沖縄・那覇 沖縄そば 我部祖河食堂 前島58号店
ここ(沖縄)で、こいつの名前を呼ぶのにまだ抵抗あるわー!(笑) 「はんしーん」よ、こっちでの
-
-
虎キチ in 北海道 (14)定山渓温泉 蕎麦 炭火食事処 桑乃木 (クワノキ)
そして、市場からは郊外へ飛び出そう! 「大通」から、バスで渋滞あって約1時間! 「定山渓 第一寶亭
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《24》】(10)ANA NH3726便 OKA-UKB
そして、嫌々やけど、帰路につかないとなー。 次来るのは●ヶ月後!(笑) しばらく来れないねぇ!(T_
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (9)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
昨日は、西表島で海中探索したけど、どうしても一日では物足らんなー。 っちゅうことで、石垣島のいつも
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (3) 旅行記 in 東京 新高輪プリンスホテル
今回も、会議や懇親会、宿泊はいつものここやねん。 「新高輪プリンスホテル」 毎年の事や
-
-
讃岐ツアー2010 No15 讃岐ツアー終了〜〜〜
昨日(土曜)が、うどん2軒に、他2軒。 今日(日曜)が、うどん8軒に、他1軒。 どこ
-
-
讃岐ツアー2010 No12 丸亀 骨付鳥 番鳥
もうちょっと「うどん」食べたいねんけど、ちょっと味を 変えたなってん。 そやけど、「讃岐」でうど
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
虎キチ「第2の故郷」へ。 いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍
-
-
東京 靖国神社 〜 新宿
そして、初めてここに来てみた。 「靖国神社」 「虎キチ 公式参拝」(笑)