虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館
ここ長崎にも中華街があるねんな。
そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなったなぁ。
もうすぐ、また街中に中国語が飛び交うようになるんやろな。
「中国菜館 江山楼 中華街新館」
ここの中華街は、ちょっと小ぶりで人通りもまばらやねん。
でも、ここの店は、この後、あっという間に一杯のお客さんやねん。。
「生ビール @550」
まずは、中華っちゅうたら、コレやねー。
プッハー、うまーい。
「国産鶏のジューシーな唐揚げ @1650」
ザ・中華な鶏の唐揚げ。
メニュー名の通り、めちゃくちゃ肉がジューシーやねん。
噛むとジュワーっと肉汁があふれて、美味いっ!
「特上ちゃんぽん @2310」
並と特上で悩んだけど、せっかくやし特上いってみよっ。
ふかひれが鎮座してる~!
アサリ、海老、イカ、肉団子、
魚団子、うずら団子、野菜もたっぷり。
スープはクリーミーでコクのあるスープでめっちゃ美味い!
鶏白湯の濃厚なスープ、コショウが合うなっ。
スープに贅沢な具材の旨味がしっかり出てるねん。
麺は太麺で、このちゃんぽんスープと合ってるわぁ!
「皿うどん細麺 @1320」
皿うどんも特上と並があるねんけど、皿うどんは並をチョイス。
お好みで甘酢をかけて食べるねん。
細い麺がパリッパリで香ばしくて、餡が絡むと激ウマ!
野菜もお肉も海鮮も美味いなぁ。
後半、甘酢をかけてみたら、結構甘いねんけど、
絶妙に皿うどんに合ってて、味がまとまるねん。
甘いのが嫌いな人には向かんかもしれんけど、
この甘酢の味変、病みつきなるでぇ!
評判もよくて、広々してるねん。
ここは、ゆっくり腰据えて食べに来るのに最適やね。
帰る頃には、ほぼ一杯のお客さんで埋め尽くされてたわ。
【中国菜館 江山楼 中華街新館】
住所 : 長崎県長崎市新地町13-13 地図
電話 : 095-820-3735
営業時間 : 11:00~15:30 17:00~20:30
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
函館・青森(21) 青森・十和田湖 食堂 子の口湖畔食堂 (ねのくち)
十和田湖まで車で走ってやってきたでぇ~~~ って、オレは運転してへんけど~~(笑) あ~~、
-
-
本町 四川料理 華都飯店 本町ガーデンシティ店
今日は土曜日やねんけど、やる事がいっぱいあって、会社に居ててランチタイム。 普段から直帰し過
-
-
2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)ステーキ ヒカル 松山店
那覇の松山をぶらぶらしてたら、 こんなステーキハウスと目ぇ合うた! やっぱり、潜った後は「肉欲」や
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇市 ポークたまごおにぎり本店 空港1F店~帰阪
行きは来たくて仕方ない「那覇空港」 帰りは来たくない「那覇空港」!! はぁ、来てしま
-
-
讃岐ツアー2010 No8 三豊市 うどん 須崎 (一般店)
本日3軒目。 関西のブロガー大絶賛のこの店にやってきてん。 でも、また、カーナビでは着い
-
-
2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(8)台湾料理 欣葉(シンイエ)
前に来て、めちゃめちゃ美味くて 絶対また来たいと思ってた店に再訪しに来てん。 ここは、唯一今
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(10)初島 ホテル エクシブ初島クラブ
今回の目的地はここやねん。 この島は、そんなに広くない(島一周で5キロ弱らしい)ねん。 宿泊
-
-
2025【JAN】旅行記 (9)大分・日田 からあげ 鳥市本店
大分ってそういや、これも名物やんっ!まぁ、大分も広いからほんまは「中津」名物やけど。 「鳥市
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(10)沖縄・石垣島 かまぼこ マーミヤかまぼこ 本店工場
さぁ、いよいよこの旅も終わりが近づいて来たなぁ。 でも、時間ぎりぎりまで楽しむでぇ! 人に色
-
-
池田・石橋 餃子 餃子王 石橋店
今日は北摂に来てんねん。 前に「この人」から、 オープンしたんを教えてもろててんけど、 なかな