虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(4)観光 大浦天主堂~グラバー園
そして、ここは、長崎来ては外せへん観光地にやって来た。
「大浦天主堂」
毎回来てるけど、やっぱり来てしまうな。
ここ「大浦天主堂」
は、中は全て「撮影禁止」やねん。
隠れキリシタンの悲劇や、そこからの布教。
クリスチャンではないけど、色々考えさせられたなー。
まぁ、今の時代なら、
「オウム」や「●一教会」とかの問題と重なるけどなー。
「グラバー園」
ここは、当時の商売の神様達が住んだ高台にそびえ立つ邸宅。
夜な夜な、こんな所で「宴」が行われてたんやろかー!
羨ましすぎるわー。(笑)
ここからは、港町「長崎港」
も見下ろせて、当時の財閥「スリーダイヤモンド」
の会社の発展が今の長崎や日本を支えたって言うのも感じたな。
まぁ、坂道だらけで、最後は足に効くドリンクを頂いたで!
と言うても、この「キリンビール」の前身も
「グラバーはん」が役員で大きくなったらしいけどなー。
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
大浦天主堂 公式ホームページ
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
グラバー園 公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(8)宮崎・都城市 都城島津邸~関之尾の滝
観光組やのに、ちょっと試飲し過ぎて 「業界飲み会」になってるなぁ。(笑) でも、普段から「呑
-
-
2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(6)品川 焼肉 炭火焼ホルモン酒場 元気家
品川は、高輪口側には、ホテルが立ち並んでるせいか、 山手線の内側のせいか、大手の飲食店が多いねん。
-
-
虎キチ 2021【JUN】旅行記(6)沖縄・那覇~帰阪
実は「渡嘉敷島」から那覇までの乗るはずの朝の高速船「マリンライナー」がうねりの為、欠航! す
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (3) 旅行記 in 東京 新高輪プリンスホテル
今回も、会議や懇親会、宿泊はいつものここやねん。 「新高輪プリンスホテル」 毎年の事や
-
-
讃岐ツアー2010-2 No6 道の駅 滝宮 うどん会館
ちょっと休憩しようと言う事で、「道の駅」に行ってん。 えっ! やっぱり、こっちは「道
-
-
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ! 「台湾料理 味仙 JR名古屋
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(2)HOTEL remm 鹿児島
そう、今回の旅先は「鹿児島」 鹿児島は、「5年前」に来たけど、 路面電車には乗ってな
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(5)金沢 居酒屋 酒粋 醍醐 (シュスイ ダイゴ)
「金沢」にやって来た~! それも、1時間半前には、 ここに来る事なんか考えもしてなかったけど
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 那覇 ライブ&グルメ もーあしび チャクラ
昨日、ライブ見た横の店をチェックしとってん。 最近、この人の歌もしょっちゅう聞いてるから、 生で
-
-
奈良 お散歩・観光 写真
今日は、日曜でええ天気! 「虎キチ 旅行記中」やけど、しばし紅葉を! だって絶好の「紅葉
