虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(9)観光 軍艦島
そして、フェリーターミナルから出かけるねん。
「軍艦島」
そう、あの元炭鉱の島への船の旅やね。
港を出て30分くらい、
要塞のように現れる島は、まさしく「軍艦」の形やねー。
前回も来たけど(2014年)見るたびに、形を変えてるらしいわー。
それは修復されてるとかやなくて、崩れてたりの悪い方にやねー。
まぁ、でも保存に動いてて、これ以上は崩れんように、
この日も足場組んで作業されてたわ。
再び船に乗って島の裏側に。
こちらからも、島の生活が見れるような建物がそのままの所もあるね。
ここは、是非、いつまでも「昭和遺産」として残して欲しいねー。
帰りに「三菱重工」の造船所を通ったら、「自衛隊艦」が!
奥のツルッとした艦船が、新しい艦船の形らしいわ。
平和な事を祈ります(笑)
↓↓↓↓観光情報↓↓↓↓
軍艦島クルーズ公式ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・博多 ラーメン ちょうてん 博多本店
福岡空港に何とか着いて(笑)滞在中お世話になるであろう 地下鉄プリカ「F(エフ)カード @1000
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(2)宿泊 エスペリアホテル長崎
今回の目的地は、そう「長崎」 何年振りかの「長崎」やねー。空港から市街地まではバスでやって来
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (6)名古屋 名古屋コーチン 鳥開 名古屋城金シャチ横丁店
観光に行こうかと、電車乗ろかと思ってんけど、考えたら、前に登録した「Charichari」があるや
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (1) いざ讃岐へ
ちょっと仕事で四国に行くねん。 決して遊びに行くわけちゃうでぇ~!(笑) ほんまは、
-
-
函館・青森(2) 函館 散歩 金森赤レンガ倉庫
前に来た事はあるねんけど、めちゃくちゃ何年ぶりかで 全然、初めてと変わらんくらいやわぁ。 で
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)那覇 花笠食堂
さぁ、いよいよこの旅も終わりに近づいて来たねぇ。 最後の晩餐(昼間やけど)(笑) は、前から
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(2)沖縄・那覇 泊港 沖縄船員会館 いかり屋
那覇に着いてんけど、そういや最近は、 こっち(本島)で遊んでないなぁ。 今回も「泊港 とまり
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(6) 鮮魚と魚の唐揚げ 琉球
宜野湾市まで来てんねん。 ちょっと見たい「ダイビング器材」の店が あるから来ててんけど、腹減った
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (11)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは CiC店
富山の名物で何浮かぶ?「ホタルイカ」や「白えび」なんか出るけど、これも超有名やねー。 「富山
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(9)旅行記 in 札幌 イタリアン source06
次の店(次のブログ記事)行くまでの待ち時間に来てみた店やねん。 「source06」