虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂
柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!
とは思っててんけど、この街を通ったら、
あの発祥の名物は食べときたいやんなー!
「沖食堂」
そう、福岡の名物「とんこつラーメン」は、ここ久留米の名物やんねー。
表に張り紙が!
写真禁止!
と、思ったら、ラーメンはOK!
よかったー。
もちろん、店内やメニューの写真はおまへ~ん!(笑)
それも「iphone」やでぇ。
行列ができてて、20分くらい待ってようやく店内に。
シンプルに定番ラーメンを注文。
「ラーメン @550」
久留米といえば豚骨!
思ったより濃くなくて、ちょうどええ感じ。年配のお客さんも多いんが納得。
あっさりやけど、豚骨の旨味がしっかり、旨味を感じるわぁ。
麺の硬さは、特に何も言わなかってんけど、中くらいな感じ。
チャーシューもあっさり目で、お肉の旨味がしっかり味わえて美味しかったぁ!
紅生姜で味変も美味しいねぇ。
濃すぎず、美味しいラーメンやったねー。
【沖食堂】
住所 : 福岡県久留米市篠山町242-1 地図
電話 : 0942-32-7508
営業時間 : 10:00~16:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (1)関西国際空港
今年の「GW」は、何年ぶりかに、色んな場所が予約取るのが大変やったわぁ。 皆んな、外出したく
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(11)大須 洋食 大須せろり 大須本店
今日は、最初からここに来る予定やってん。 栄あたりの繁華街も楽しいねんけど、名古屋っぽい
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (1) 讃岐へ
あ~美味い「うどん」食べたい~! ツレと電話でこんな事喋ってたら、不意に 「明日、休みやけ
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (3) 慶良間諸島 スキューバダイビング
いつもこのブログを見てくれてはる人は、 「あー、虎キチまたか!」と、思われてると思うねんけど、
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲
朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市は結構距離あるねぇ~。
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(12)沖縄・西表島 居酒屋 一隼・ますみ農園(イチタカ)
今日の呑みは(笑) そう、夜な夜な島とは思えん勢いで呑みまくんでぇ! 今日は、ちょっと車で走って来
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (9)静岡・伊豆下田 宿泊 HOTEL Marseille(マルセイユ)
こっち(下田)も泊まりやねん。初めて来る地で、分からんから駅の真ん前にあるこのホテルにしてん。
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(3)漁師の居酒屋 一魚一会
そして、やっぱり この店は外せんよーになってるオレ! ちょっと「ウチナー」(沖縄人)に近づけてるか
-
-
2025【APR】旅行記 (7)東京・麹町 蕎麦 江戸切りそば ゆで太郎 麹町3丁目店
今回は、宿泊は朝ご飯付いてないねん。調べたら、ちょっと歩いた所に、蕎麦屋さんあるやん。 「江
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (5)北海道・千歳 観光 支笏湖
着いた翌日はフリータイム!ツアーやないけど、皆んなで遊ぶんは明日にしてるから、今日は北の大地を楽し
