*

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(6)福岡・久留米 ラーメン 沖食堂

公開日: : 最終更新日:2022/05/06 久留米市, 福岡県, ラーメン, 他府県

柳川からは、博多まで、ぶっ飛ばしてー!
とは思っててんけど、この街を通ったら、
あの発祥の名物は食べときたいやんなー!

「沖食堂」

そう、福岡の名物「とんこつラーメン」は、ここ久留米の名物やんねー。

表に張り紙が!
写真禁止!
と、思ったら、ラーメンはOK!
よかったー。

もちろん、店内やメニューの写真はおまへ~ん!(笑)
それも「iphone」やでぇ。

行列ができてて、20分くらい待ってようやく店内に。
シンプルに定番ラーメンを注文。

「ラーメン @550」

久留米といえば豚骨!
思ったより濃くなくて、ちょうどええ感じ。年配のお客さんも多いんが納得。

あっさりやけど、豚骨の旨味がしっかり、旨味を感じるわぁ。

麺の硬さは、特に何も言わなかってんけど、中くらいな感じ。

チャーシューもあっさり目で、お肉の旨味がしっかり味わえて美味しかったぁ!

紅生姜で味変も美味しいねぇ。

濃すぎず、美味しいラーメンやったねー。



【沖食堂】

住所 : 福岡県久留米市篠山町242-1 地図
電話 : 0942-32-7508
営業時間 : 10:00~16:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(3)佐賀・有田 アリタセラ 有田焼

さぁ、呑んだら運転手交代~~~ 「助手席居酒屋」開店やぁ~~~(笑) 少し南下

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(3)香川・三豊 手打うどん 小野

車で走ってんねんけど 「讃岐ツアー」は、結構、距離があるねんなぁ。 でも、このメンツ、何ならもっと

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(6)高知 居酒屋 黒潮料理 酔鯨亭

今日のメインは、ここの店を予約して来てん。 さっきの店のママも、ここ予約してんねん! 言うた

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(2) 沖縄・宮古島 セイルイン宮古島

今回の目的地は、そう沖縄県「宮古島」 いつもの本島や、慶良間諸島より、まだかなり南西側。

記事を読む

羽曳野 ラーメン 長浜ラーメン こじま

「こいつ」と一緒に遊んでると、ぜ~~~たいに最後は 「ラーメン行きましょうよっ!」 「お前、

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二

ダイビング後は、皆んなで反省会(呑み会)やでー! 「居酒屋 丸二」 「C嬢」いつも写真の邪魔

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(5)旅行記 in 札幌 らーめん 北一 狸小路店

やっぱり、北海道!それも真冬! 必然的に、温かい熱々ラーメン食べたいねー! 「らーめん 北一 狸小

記事を読む

2024【July】旅行記 (12)富山 芦原温泉 北陸新幹線 はくたか

今年(令和6年)3月、東京から敦賀まで、遂に新幹線が開通したねー。 今回は、東京で会議があっ

記事を読む

虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ

そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」

記事を読む

東京 東京タワー

今回来た東京で一番写真の数が多いんが、もちろん我「虎戦士」 の写真やねんけど、その次に多いんが、こ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑