虎キチ 2023【GW】旅行記 (3)沖縄 那覇 マリンライナー・宿泊 とかしくマリンビレッジ
今日は、いつもと違うねん。
普段は、那覇で一泊して、翌日に島に渡るねんけど、
今日は、夕方の「高速船」に乗って島に渡んねん。
「マリンライナー とかしき」
半年振りのライナーやねー。
この前、地元情報で故障したらしかったけど、
さすが、GWには間に合わせたなー。(笑)
酒呑んでたら、あっちゅう間に(40分)着いたわ~~。
「とかしくマリンビレッジ」
「虎キチ」定宿のいつもの別宅!(笑)
この景色で、疲れも吹っ飛ぶわぁ。
それに、ここのスタッフに、いつも癒されるねんなー。
ほんまに、住みたなるねんなー。
「朝食」
いつもの、ここでは
「ビュッフェモーニング」
島の名産も頂けるし、何より、
ここからのビーチ越しの「ケラマブルー」
こんな景色で「朝食」
頂いたら、毎朝、気分も盛り上がりまくりやぁ!
夜は、東京のお土産で頂いたのをアテに呑みまくり~(笑)
大好物の「島らっきょう」
旬やし買って帰ろう!!(笑)
さぁ、着いた日は、ここの(とかしくマリンビレッジ)
「No2 Dちゃん」
呑みに行こーやー!
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JAN】旅行記 (6)福岡・天神 うどん 博多やりうどん
「虎キチ」朝の福岡の定番は「うどん」やねん。 最近、好きなこの「24時間営業」の店にも 見事に裏切
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(13)沖縄・那覇~帰阪
そして、いよいよほんまに帰る!(笑) 「ANA ラウンジ」 そう、今回は「JAL」やな
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)
栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (2) in 伊勢志摩 おかげ横丁・赤福本店
お伊勢参りも早々に(笑) やっぱり、ここは「おかげ横丁」に寄らんとねぇ。 「おかげ横丁」
-
-
2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)那覇 和食・鉄板焼 登輝 (TOKI)
そして、今日は集まった人たちで、ここで宴会しよー! 「登輝」 和食から肉料理まで、楽し
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (4) 那覇 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭
慶良間ブルーに癒された後は 「那覇」に戻って来たでぇ。 海に入った後は喉がカラカラ!!
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー
そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」
-
-
愛知 名古屋 栄 煮込みうどん 山本屋総本家 本店
昨日の立食パーティで地元の人に名古屋らしい食べ物で美味い もん何かを聞いてみてん。 味噌系を勧め