虎キチ 2023【GW】旅行記 (2)沖縄・那覇 ステーキ ヒカル 松山店
那覇(空港)に着いたら、腹減ったー!
もう、ランチタイム終わり位やもんねー。
「ステーキ ヒカル 松山店」
松山(那覇市)にある、前にも来た、
このステーキ店に来てみてん。
食券制やねんけど、ここでこの食券制は、
優柔不断人間としては困る~。
もっと悩みたいー!(笑)
「オリオン @500」
まずは「オリオン」で
「虎キチ第2の故郷」帰郷に「あり~、かんぱーい!」
「ヒカルステーキ 200g @2000」
サラダ、ごはん、スープ、ソフトドリンク
オリジナルソースと玉ねぎ、ガーリックチップ、
ガーリックパウダー、テーブルにはないけど、
頼んだらワサビや醤油もあるでぇ。
スープはたまごスープかマッシュルームスープ。
沖縄のステーキ屋さんといえば、定番のマッシュルームやなっ。
この独特のクリーミーなスープが肉料理と合ってて美味いっ。
一番人気のヒカルステーキは、赤身で柔らかっ!
ここのお肉は、「WAGYU」
(日本の和牛の遺伝子を受け継いでる外国産のお肉)やねん。
だから、日本人好みの肉質で柔らかいっ!
オリジナルソースで食べるとめっちゃうま~い!
「カットヒレ 200g @2950」
こっちはヒレ肉をカットしたもの。
ヒカルステーキよりさらに柔らかい肉質、
さすがヒレ肉やっ。お肉の旨味がしっかり!
オリジナルソースに、玉ねぎやらガーリックチップをオン!
色んな味が楽しめて美味いわっ!
「酒場ワインジョッキ @500」
ステーキで力が着いたから、
今日はいつもと違う行動で島に向かおーかー!
【オーストラリア産WAGYU専門店 ステーキ ヒカル 松山店】
住所 : 沖縄県那覇市松山2-8-7 マルミツビル1F 地図
電話 : 050-3467-7661
営業時間 : 11:00~翌6:00 日 18:00~翌4:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(2)浅草 洋食 ヨシカミ 浅草店
会議まで時間があるから、浅草までやって来た! やっぱり、お江戸はどこもすごい人だらけ。
-
-
虎キチ in 北海道 (4)札幌 ホテル ネッツ札幌 すすきの
そして、今回の宿泊は「すすきの」の、ネオン煌めく、 歓楽街にあるここにお世話になんねん。
-
-
2025【MAY】旅行記 (6)名古屋 うなぎ 炭焼 うな富士 名駅店
せっかくの通り道(笑) 名古屋で途中下車。 いや、ここからは乗り換えるから、途中下車でもないか。(笑
-
-
虎キチ in 北海道 (20)新千歳空港 ラーメン えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店
そして、いよいよ帰阪の地へ。 「新千歳空港」 ここ、めちゃくちゃ綺麗で、 空港ビル内も
-
-
2024【Aug】旅行記 (9) 名古屋 世界の山ちゃん 名駅新幹線口店
そして、名古屋駅の目の前の雑居ビルにやって来てん。 「世界の山ちゃん 名駅新幹線口店」
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (10) 石垣 ヤギ汁・八重山そば 山城商店
灯台を堪能して南下中に 相方「たくちゃん」が「あっ!」 「虎キチさん(笑)、山羊や!! 行
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(11) 宮古島 沖縄料理 郷家 (ごーや)
こっちの人に色々聞いてて、 一番のおすすめが、ここやってん。 かなり混むみたいやから、 早
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド
そして、いよいよ今回の沖縄「最後の晩餐」やねぇ。 今回も宿泊地の副社長「Dちゃん」に スタッフの「
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(12)博多 観光~福岡空港~帰阪
この「博多」 今まで来た中で一番楽しかったなぁ。 やっぱり、地元の人と、それも気の合う仲
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (7) 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
もう、このブログ、よー見てくれてはる人は 察してもろてると思うけど、 今回の目的は、またまたコレ
