2017 水無月 虎キチ 旅行記 (2) in 伊勢志摩 おかげ横丁・赤福本店
お伊勢参りも早々に(笑)
やっぱり、ここは「おかげ横丁」に寄らんとねぇ。
「おかげ横丁」
言うとくけど、あくまで「業界イベント」に行く
寄り道やからね!!(笑)
「赤福本店」
ウロウロしてたら、相方が勝手に店に入っていきよった!
虎キチには縁のない、赤福やんっ。
さすが!!
ええ雰囲気やねぇ。
ガラス越しに、お姉ちゃんたちが、
もちにあんを包んでるねん。手早く綺麗に作ってるわ。
「赤福 @210」
もちは一皿しか頼んでへんねんけど、
ちゃんとお茶出してくれるねん。
できたての赤福は、もちがのびて、モッチモチ、
上品な甘さのこしあんが美味いねんてっ。
赤福は「氷」もあるねんてなぁ。
久し振りの「おかげ横丁」楽しかったわぁ。
【赤福本店】
住所 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地 地図
電話 : 0596-22-7000
営業時間 : 午前5時~午後5時(繁忙期時間変更有)
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (6)JGC 東京国際空港(1)
そして、お江戸へ。 いかにも「JGC修行」やねー! 那覇-東京は、搭乗客が多いねー! そして、ゆっ
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(7)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 ホエール・ウォッチング 月の翼
冬の島の風物詩。 今年もこれを見に船に乗った。 「ホエール・ウォッチング」 そう、ここ
-
-
横浜・東京(7) 東京浅草 寿司 まぐろ人(まぐろびと) 浅草本店
浅草まで、スカイツリーを堪能しながら 歩いて来たら、腹減ったわぁ~~。 「雷門」
-
-
讃岐ツアー2010 No1 虎キチin讃岐でっせぇ〜
めっちゃ久し振りやぁ~~ この前、「うどん巡礼」が終わって、早や二ヶ月。 次の巡礼まだかいな
-
-
2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店
そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間やねー。 まぁ、ただ、次
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (7)北海道・函館 観光・五稜郭タワー
そして、函館の観光地で真っ先に出てきそうなこのタワーにやって来た。 「五稜郭タワー」
-
-
2019 3月(12)タイ・プーケット Bareback Elephant Ridding
そして、ここ「プーケット」は、また名物があんねんな。 送迎付きで連れて来てもろたんは、ここや
-
-
2024【July】旅行記 (12)富山 芦原温泉 北陸新幹線 はくたか
今年(令和6年)3月、東京から敦賀まで、遂に新幹線が開通したねー。 今回は、東京で会議があっ
-
-
虎キチ in 北海道 (2)札幌 すすきの スープカレー Suage2
まずは、札幌に着いたら、食べたいのがあんねん。 この前の日帰りでも食べたけど、これだけは外されへん
-
-
2017 冬 虎キチ 海外旅行記(13) SAIPAN → GUAM → 帰国
さぁ、楽しい後には、 やっぱり帰らんとあかんねんなぁ。 サイパンの海に完全に魅了されたから、










