*

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (2) in 伊勢志摩 おかげ横丁・赤福本店

公開日: : 最終更新日:2017/07/07 伊勢市, 三重県, 観光, 散歩, 他府県

お伊勢参りも早々に(笑)
やっぱり、ここは「おかげ横丁」に寄らんとねぇ。

「おかげ横丁」

言うとくけど、あくまで「業界イベント」に行く
寄り道やからね!!(笑)

「赤福本店」

ウロウロしてたら、相方が勝手に店に入っていきよった!
虎キチには縁のない、赤福やんっ。

さすが!!
ええ雰囲気やねぇ。

ガラス越しに、お姉ちゃんたちが、
もちにあんを包んでるねん。手早く綺麗に作ってるわ。

「赤福 @210」

もちは一皿しか頼んでへんねんけど、
ちゃんとお茶出してくれるねん。

できたての赤福は、もちがのびて、モッチモチ、
上品な甘さのこしあんが美味いねんてっ。

赤福は「氷」もあるねんてなぁ。

久し振りの「おかげ横丁」楽しかったわぁ。

【赤福本店】

住所 : 三重県伊勢市宇治中之切町26番地 地図
電話 : 0596-22-7000
営業時間 : 午前5時~午後5時(繁忙期時間変更有)
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(9)那覇 居酒屋 古都里 (ことり)

そして、夕方の「高速船」で那覇へ。いつも、ここでメンバー解散が多いねんけど、今日は、示し合わせて同

記事を読む

虎キチ 2022【JUN】旅行記 東北・山形(7)村山 最上川 三難所舟下り

今日は、レンタカーで最上川までやって来てん。 有名な川下りがあるらしいから、観光しにやって来た。

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(8)手羽先 風来坊 エスカ店

ここ、「エスカ」(名古屋駅地下街)は、 飲食店もかなり入ってて、見てるだけでも楽しいわぁ。

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (15)高知 居酒屋 土佐鶏肴 元ジロー

家(ホテル)に帰る途中で、この店がメンチ切って来よる!  「お前、もう帰るっちゅうが?」 「

記事を読む

三重・鳥羽 旅館 あじ彩の宿 小浜荘

今日は、一泊で来てんねん。 呑める車内はもちろん、こーなるで~。 って、なんで「オリオン

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (4)山口・下関 蕎麦 瓦そば たかせ 川棚本館

下関から北上してんねん。 その途中でどうしても寄りたい店があって、オープンに飛び込んだわ! 「瓦そ

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)

国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の 大手がやってそうな店が多いねんなぁ。 そんな中、ふと

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 我喜屋商店

今日のランチは、前に宿泊して、 今回の宿泊先「マリンビレッジ」の横にあるココにやって来てん。

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(9)郡山 ラーメン 大番

どうしても、皆んなが(笑) 〆のアレに行かなあかん!言うねん。 しゃーないなぁ、付き合うたろ

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (7)香川・観音寺 うどん屋 一 港店(いち)

高速に向かって次の場所へ走り出してんねんけど、この店と目が合うた! 「うどん屋 一 港店」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑