2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。
評判のええこの店に電話してやって来てん。
「一栄」
早めに来てんけど、
この店は早くから大盛況!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
「瓶ビール @720」
ぷっはぁ~~~
やっと車からも解放やぁ~!(笑)
「さわらの子」
粒が揃ってて、細かなプツプツ食感がええな。
出汁と生姜がよくきいてて、むちゃ美味い!
炊き方がめちゃうまいなぁ。
「つぶ貝」
すんごい弾力、噛むほどに貝の旨味がええなぁ。
新鮮で、磯の香りがなんとも言えんねぇ。
「お造り盛り合わせ @2200」
とり貝、マグロ、鯛、カンパチ、海老、ホタテ、いか
どれも、プリプリの身がたまらんなぁ。
とり貝も、ブリブリ、すんごい歯ごたえ!
どの刺身も、新鮮でめちゃレベル高し!
「煮付け めばる」
めちゃめちゃ綺麗なめばるやねん。
身の多いことっ!
身がふわぁっとしてて、お腹のあたりは脂もあるねん。
この脂が美味いなぁ。
めっちゃ上等な煮付けやわっ。
白ご飯と食べるとさらにうま?い!
お酒と白ごはん、
同時進行でもめっちゃ楽しめる店やったわぁ。
【御料理 一栄】
住所 : 三重県鳥羽市鳥羽1-22-21 地図
電話 : 0599-25-2885
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (8) うどん 地上最強のウドン ゴッドハンド
さっきの店も、すごい呼びにくいネーミング(屋号) やけど、次の店もすごい屋号やねん。 「地上
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(17)台北 台湾料理 青葉中山店
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 夜は、予約してた店にやって来てん。 「青葉中山
-
-
本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム
今日の業界の集まりは 「夜の部」もしっかりあんでぇ! 夜の幹事は、 若手のホープ(笑)「Y
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (4)那覇 フェリー 弁当 キロ弁 那覇店
さぁ、そして今日は(も) 大都会「那覇」(笑)に用はないでぇ! フェリーがオレを待ってんねん
-
-
北花田 海鮮料理 土佐わら焼き 龍神丸 イオンモール堺北花田店
そう言えば、最近あっち(四国)方面に行ってへんなぁ。 ほんまは、ちょっと行かんとあかん用事あん
-
-
三重・伊賀 伊賀の里 モクモク手づくりファーム(1)
今回は遠出シリーズやでぇ。 甲子園以外はいつもインドアな虎キチやけど(笑) たまには遠出しよ
-
-
2017 冬 虎キチ 旅行記(7) 沖縄・石垣島 ダイビングショップ オーシャンブルー石垣
今回の目的! もう、最初からバレバレやねぇ。(笑) そう「スキューバ・ダイビング」 こんな
-
-
熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)
今日は、大阪南部へ。 それも、もうすでに近くには「りんくう」 そして去年までの修行場「かんくう」も
-
-
2024【JUN】旅行記 (7) 福岡・博多 ラーメン 博多純情らーめん ShinShin 博多デイトス店
朝から、博多駅に来てんねん。 今日は昼から「PayPayドーム福岡」やから、 朝のうちに土産とランチ
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (5)名古屋 カフェ・ラシュール(Cafe Rassure)
名古屋の朝っちゅうたら、やっぱり「モーニング」やねー。 「Cafe Rassure」














