2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。
評判のええこの店に電話してやって来てん。
「一栄」
早めに来てんけど、
この店は早くから大盛況!
(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
「瓶ビール @720」
ぷっはぁ~~~
やっと車からも解放やぁ~!(笑)
「さわらの子」
粒が揃ってて、細かなプツプツ食感がええな。
出汁と生姜がよくきいてて、むちゃ美味い!
炊き方がめちゃうまいなぁ。
「つぶ貝」
すんごい弾力、噛むほどに貝の旨味がええなぁ。
新鮮で、磯の香りがなんとも言えんねぇ。
「お造り盛り合わせ @2200」
とり貝、マグロ、鯛、カンパチ、海老、ホタテ、いか
どれも、プリプリの身がたまらんなぁ。
とり貝も、ブリブリ、すんごい歯ごたえ!
どの刺身も、新鮮でめちゃレベル高し!
「煮付け めばる」
めちゃめちゃ綺麗なめばるやねん。
身の多いことっ!
身がふわぁっとしてて、お腹のあたりは脂もあるねん。
この脂が美味いなぁ。
めっちゃ上等な煮付けやわっ。
白ご飯と食べるとさらにうま?い!
お酒と白ごはん、
同時進行でもめっちゃ楽しめる店やったわぁ。
【御料理 一栄】
住所 : 三重県鳥羽市鳥羽1-22-21 地図
電話 : 0599-25-2885
営業時間 : 17:00~23:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 寿司 さかなやの maru 寿司 ルクア1100店
今日は、梅田のルクアに居ててランチタイム。 なんか、前からよー流行ってて気になる寿司屋さんがあんねん
-
-
函館・青森(6) 函館ベイエリア 函館名物やきとり弁当 ハセガワストア
なんや、「函館ヤング」に評判の店があるらしいねん。 その店を探してみたら、今居る「ベイエリア」
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (2)東京 ホテル 銀座グランドホテル
今回の「東京」は、毎年行われてる「虎キチ」業界の集まりやねん。 しかし!今年はちょっと昨年末
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(6) 渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village タートル
この辺は、足がないと、移動が難しいんで、 今回の食事は、ほぼ ここやねん。 ホテルの
-
-
2024【GW】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして夕方、いつもの「とまりん」(離島ターミナル)へ。そう、那覇に滞在するのは、最近、一瞬だけやで
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)那覇~阿嘉島~渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village
朝、目的地に向かう船に乗るために 「那覇泊港」へ向かう最中に悲劇が! 波が結構あって
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)
そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、 また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島・ダイビング 月の翼
そして、今回も一番の目的は、コレやねぇ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」 去年の
-
-
2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉
道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけど、綺麗な電車でええねぇ。














