泉佐野 中華料理 あさひ亭
今日は休みで、ちょっと「りんくうアウトレット」へ。
その前に、昼前やし、ランチしてから行こう!
手前で高速降りて走ってたら、ここの店見つけた!
「あさひ亭」
ちょっと、入った時から気になる事があんねん。
この店の事やないねんけど、気になるから最後に書くわー。
「五目やきめしときょうざ @750」
角切りハムがゴロゴロ入ってて、玉子がふわふわ。
見た目は家の炒飯っぽいけど、食べてみるとめちゃ美味しい!
ご飯がふわふわ、油の感じが絶妙。
ハムの塩気が良くて、味のバランスもええねん。
餃子は皮がもちっとして、香ばしくて美味しいやんっ。
「カツオやきめしとらーめん @750」
カツオ焼き飯て、初めて見たわぁ。
花カツオがたっぷり入ってて、
カツオに醤油の香ばしさが絡んで、むっちゃ美味い!
このふわふわ感とカツオの旨味、最強!
ラーメンは昔ながらの中華のラーメンで
醤油ベースのスープちぢれ麺、炒飯と合うわぁ。
炒飯の旨さは絶品!
また、絶対に来るでぇ!
そして、最初に書いた気になる事。
「虎キチ」も車で来てて、この店は真ん前に
3~4台停められるようになってんねんけど、
そこに先に1台停めて、おっさんがこの店に入って行くねん。
その横も空いてるから、「虎キチ」はそこに停めて入ったら、
そのおっさん、ツレが中で待ってて、そのおっさんといきなり
「ビール」呑みだすねん。
その待ってたおっさんが呑んでないなら、
運転代わるんかとも思えるねんけど、2人とも呑みだして、
ビールの後は「焼酎」
70過ぎにみえるおっさん。
それでなくても、高齢者の運転ミスが
取り立たされてんのに、まして飲酒?
その後、「虎キチ」はランチも終わったし、
このおっさんのその後に付き合うつもりもないから、
出たから何の確証もないねんけど、なんかずっと
モヤモヤしっ放しやったな。
このおっさんが事故んのも免取なんのも勝手やけど、
巻き添えになる人が居ったらと思ったらゾッとした!
っちゅう話しでした。
店には全く関係ない話しですんません。
【あさひ亭】
住所 : 大阪府泉佐野市旭町2-21 地図
電話 : 072-462-3665
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~0:00
定休日 : 木曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 中国料理 鼎泰豐(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店
今日は難波に居てて遅めのランチタイム。 久しぶりに高島屋上のココで美味い飲茶食べよー。 「鼎泰豐
-
-
豊中 蕎麦 鴨と地鶏 鼓道
いよいよ今年も終わりやなぁ。 そんな、大晦日は、今年のお気に入りの 「蕎麦屋さん」で〆たい
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
-
-
豊中・服部 うどん うどん屋 山善
そう・・今日も来てしまった・・。(笑) 昨日と今日、ここ豊中・服部に来てるから 他の店も考え
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平
去年、最後(記事)の店がここやったなぁ。 巡礼で、初めて来て、かなり感動したこの店に まったく巡
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(14)台北 小籠包 北大行
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 日本で調べて来た「小籠包」のお店にランチしにやっ
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (4) 飲茶 金品茶樓(KING PING TEA RESTRANT)
今回の旅行は急遽、決まったから 何の予習もしてへんねん。 でも、やっぱりどこに行っても ネ
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
今日も、昨日に引き続き、堺東に来てんねん。 連ちゃんやのに、2日共、昼で車で来なあかん用事やねん。
-
-
堺・北花田 お好み焼 よしだ
今日は、最近も来た「相方」の家に来ててん。 ほな、その相方、 「なぁ、この前のお好み焼きの店、
-
-
淡路 中華料理 炒麺処 可門 (かもん)
ウマウマ野菜と鶏を食べて・・ そろそろ・・・そのまま帰る訳ないなぁ・・・。(笑) 「ごうし兄