あびこ イタリアン Trattoria Buono Buono (トラットリア ボーノボーノ)
あびこに来てて昼時になってん。
駅から、ちょっと離れてんねんけど、
歩いてたら、めっちゃ流行ってるこの店見つけた。
なんか、どんどんお客さん入って行くから、つられて入ったわ。
「Trattoria Buono Buono」
テーブルが結構あるねんけど、
2人掛けが1つ空いてただけやねん!
「Cコース @1800」
「前菜」
具沢山の大きなボーノサラダ。
おっきめのカボチャやきのこ、いろんな野菜がはいってて、
あっさりとしたドレッシング。めっちゃうま〜!
「パスタ」
「しらすと豆苗のスパゲティ」
細めのパスタはしっかりアルデンテでコシがある〜。
しらすの塩気とちょうどええ塩加減に。
豆苗の歯応えがちゃんと残ってるなぁ。
「メイン」
「高原地鶏のスモーク焼き」
めちゃくちゃスモークのええ香り!
鶏肉がめちゃ美味くて、程よい歯応えと中はジューシー。
皮がパリッと香ばしくて最高。
「自家製パン」
カリッと香ばしくて、小麦のええ香り。
あったかくて美味いな。
「ピッツァコース @1600」
「前菜」
「きのことトマト、バジリコのスープ」
きのこしめじがプリプリ!
えのきやベーコン、具沢山で野菜の旨味が
ギューっと詰まってるわ。
「ピッツァ」
本日のピッツァは「マルゲリータ」
生地が薄いタイプ、カリッカリサクサク、底はもちっとしてるねん。
チーズの焦げ目が香ばしくて美味しいなぁ。
トマトソースが濃くて、チーズの旨味が濃厚であとをひくねん。
「ランチドリンク @100」
「ミニデザート @300」
デザートは選べるねん。
これは洋梨のクラフティ。
甘さ控えめ、外側は甘くて香ばしい!
しっとりしたプリンのような生地の中に、
洋梨の食感がちゃんと感じられる。(らしい)
小さいサイズでお手頃な価格で出してくれるからええなー。
よく見たら、ほとんど女子客やねー!
おっさんも負けんとまた来るでぇ。
「虎ウマ〜♪♪」ごちそーさ〜ん!
【Trattoria Buono Buono】
住所 : 大阪市住吉区苅田5-17-17 コーポみやざき1F 地図
電話 : 06-6696-0705
営業時間 : 11:30〜15:00 17:30〜22:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
三津寺 骨付き鶏 一鶴
5月6日は火曜なのに振替休日。こんなん昔はなかったよなぁ。 恨めしくもありつつ黄金週間最終日。
-
-
桃谷 男の居酒屋 桃谷わっしょい
今日は休みで暇やねん。 そういや、アノ店の「新メニュー」 まだ食べに行けてへんなぁ。 よし
-
-
難波 焼肉 馬肉料理 百萬馬力
明日はやっと休みやぁ!今日の相方と待ち合わせて「裏ナンバ」にあるこの店にやって来た! なんも
-
-
新世界 居酒屋 半田屋
魅惑の街、新世界に一杯やりに来たでぇ~~ 休みの日は、昼から心置き無く呑めるから、 近所で行
-
-
あびこ 鉄板焼 カジュアル鉄板 四季
今日は、最近よく来てる「あびこ」で仕事終わりぃ! 相方も居てるし、ちょっと一杯やって帰ろかぁ!
-
-
淀屋橋 チーズ専門店 CHEESE CRAFT WORKS 淀屋橋 (チーズクラフトワークス)
「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん、ええ店見つけてん! オシャレな店で、女子い
-
-
難波 居酒屋・ちゃんこ鍋 勝太鼓(かちだいこ)
相方と、難波をブラブラしてるねん。 ちょっと歩いたらビール呑みたくなる年頃の 2人の前に(笑)
-
-
千日前 立ち呑み ほろよい党 なんばウォーク店
なんや「虹の街」って最近は言わんか・・(笑) 「なんばウォーク」歩いてたら、目新しい店あるやん!
-
-
玉造 おでん 関東煮 きくや
だんだん、暖かくなってきたけど、 久々に「かんとだき」食べたいなぁ。 環状線を降りたら、また
-
-
阿倍野 鳥料理 炭焼屋 神力(しんりき)
今日の相方と一杯呑む約束してて、 それの待ち合わせが天王寺やねん。 今日の店は相方が行ってる