*

神崎川 讃岐うどん 白庵

公開日: : 最終更新日:2020/08/25 うどん, 大阪市淀川区, 大阪市

北摂に来ててんけど、今日は朝からめちゃくちゃ
ここの口になってて、やって来たわ。

「讃岐うどん 白庵」


何年ぶりやろー!
道頓堀の店に始まって、ウチの近く(松屋町)に
来て喜んでたら移転して、今のここ「神崎川」に落ち着きはったな。


開店20分前に着いたら、表から見たら空いてるー!
と、思いきや、そー甘ないな。
中にも数組待ってはるわ。

でも、1巡目には入れたわー。

「日替わり天ぷらセット @1070」


うどん、天ぷら、超ボリューミー!


天ぷらは、ちくわ、たまご、舞茸、茄子、ししとう、かぼちゃ。


うどんはひやかけをチョイス。
見るからにぶっといこの麺、エッジがたってて大迫力。


ものすごいコシがあって、小麦の風味もええ最強の麺やねん。
ひやかけのお出汁がまたバランス良くて、えぐみがないええお出汁。


天ぷらは揚げたてで、中でも舞茸天がうどんに合うなぁ。
半熟卵天も黄身がトロトロで美味いっ。

「とり天カレー @1070」


とり天がゴロゴロのったカレーうどんも圧巻。
カレーの中から、極太麺、カレーが絡んだ麺がうま~。


温かい麺でも、コシは健在。
カレーはお出汁がめっちゃ効いてて、スパイス感も素晴らしいっ。


カレーの薄揚げが仕事してるなぁ。
とり天は外はカリッと、肉はジュワーっと肉汁溢れるねん。


カレーのついてない所をサクサクで食べるんも美味いし、
カレーによく浸して食べるんも、どっちも美味し。

「かやくごはん @250」


かやくごはんもお出汁のパンチがすごい!
ご飯が艶々で、炊き方も絶品。米の一粒一粒がたってるねん。

やっぱり、ここのブレへん麺はめちゃくちゃ美味かったー!
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2016/04/08

2014/03/29

2011/10/20

2011/08/30(高津)

2011/02/12(高津)

2010/10/21(高津)

2009/07/06(高津)

2009/01/31(道頓堀)

2008/12/31(道頓堀)

2008/11/01(道頓堀)

2008/09/22(道頓堀)

2008/06/30(道頓堀)

2008/05/06(道頓堀)

【讃岐うどん 白庵】

住所 : 大阪市淀川区新高6-12-7 三和マンション 1F 地図
電話 : 06-7656-5292
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 : 水曜日 第4火曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

黒門市場 カレー パジャマラマ (PYJAMARAMA)

今日は、黒門(市場)に来てんねん。 最近、ここは、どこの国とは言わんけど、 完全に異国の市場

記事を読む

あびこ 鉄板焼 カジュアル鉄板 四季

今日は、最近よく来てる「あびこ」で仕事終わりぃ! 相方も居てるし、ちょっと一杯やって帰ろかぁ!

記事を読む

東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店

いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで 魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。

記事を読む

岸和田 うどん 麺処 たかみ

車で走ってたら、「カレーうどん」 の看板が目に入ってん。気になる〜(笑) 「麺処 たかみ」

記事を読む

堂島 鳥料理 とり焼 かん美(kanbi)

元気になるジュースを飲んだ後は、 やっぱり、明日への活力の呑みモン欲しいやん!(笑) 堂島の

記事を読む

西心斎橋 インドネパールレストラン&バール フルバリ (FULBARI)

アメ村に来てんねん。(^^) 会社からも近いんやけど、この辺 全然、来る事なくなったわぁ。

記事を読む

心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)

ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから

記事を読む

家メシ ???

前に紹介した、オレの中学生の友達(笑)の家に呼んでもろてん。 「○○く〜ん、あそぼ〜〜」の世界に近

記事を読む

天満・天五 たこ焼き うまい屋

天満市場で買い物したら、 久しぶりに、あのおやつで、ホコホコしよかー。 「うまい屋」  

記事を読む

十三 焼き肉  焼肉大阪 十三店

あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん!    十三や

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

神戸・深江 カレー 神戸深江カレー

今日は、神戸に来てんねん。 午前中にサクッと終わったら、ランチして戻

→もっと見る

PAGE TOP ↑