船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)
会社に居ててランチタイム。
久しぶりに「せいろ」食べに行こかぁ!
「せいろ蒸し 新幸梅」
たまに無性に食べたなんねんなぁ。
昼近くになると、めっちゃ混み出してきたな。
「しゃけせいろ @860」
せいろ、ミニうどんかおそば、小鉢つき。
冷たいおそばをチョイス。
しゃけそぼろが一面に敷き詰められてて、
海苔と錦糸卵のコントラストがたまらんなぁ。
しゃけのちょうどええ塩味がご飯と合うねん。
ご飯はふわっふわで、お米の甘味が感じられるねん。
ひじきの煮物もお出汁が効いててせいろご飯と相性抜群。
「鯛せいろ」
こっちは味付きご飯。
ご飯にお出汁がようきいてて、鯛の身がふわふわ。
ご飯がもちっとして、うまいなぁ。
三つ葉のかおりがよくて、お醤油の香ばしさがなんともいえんわぁ。
お蕎麦は喉越しのええツルッとしたお蕎麦で、
暑くなってくるこの季節にもってこいやわぁ。
やっぱり、ここの「せいろ」めっちゃ好きやなぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【新幸梅】
住所 : 大阪市中央区南久宝寺町3-2-2 地図
電話 : 06-6281-0919
営業時間 : 11:00~18:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)
今日は、「虎キチ」の業界の 会議が午後にあんねん。 この前に行くかどうか悩んでたら、 いつ
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
難波に居ててんけど、この店は 今日もよー流行ってるわぁ。 長い事行ってへんし、 今日はサク
-
-
心斎橋 百貨店 そごう 最終営業日
気がついたら、もう、8月終わりやん。 1年の3分の2が終わってしもたけど、今年の目標は また果た
-
-
難波 飲み歩き横丁 裏なんば 虎目横丁 (とらめ よこちょう)
なんや、いま流行りの(笑)「裏なんば」で すっごいプロジェクトがあるらしいねん。 なんか「9
-
-
宗右衛門町 お好み焼き だん
この前、同業の会で、ミナミのクラブ(滅多に行けへんねんけど、 クラブ活動のクラブちゃうでぇ~~)(
-
-
難波 蛸焼とおでん 友の
今日は、業界仲間(先輩)と打ち合わせ後の一杯呑みやねん。 26(号線)に出たとこのこのお店を予約し
-
-
豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店
名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。
-
-
天神橋・天満 居酒屋 土佐炉ばた 八金 天満店
今日は「虎キチ」の業界の「新年総会」が、 「帝国ホテル大阪」であってん。 毎年、このホテルや
-
-
天神橋筋六丁目 韓国料理 本場韓国料理 ぎわ 天神橋店
今日は天六に居てんねん。天満市場で買い物したいけど、その前に、前から行きたかったこの店行こー!
wp-yoko
- PREV
- 八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
- NEXT
- 玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
