八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
八尾に車で来ててん。
そういや、あの店、長いこと行ってへんなぁ。
「讃岐屋 雅次郎」
久しぶりにやって来たなぁ。
ここは、駐車場もあって便利やね。
どんどんお客さんが入って来てあっちゅう間に一杯やったわ。
「ひやつけ @700」
久々の雅次郎、やっぱ冷たい麺はいっとかんな。
見事なエッジの効いた麺は冷えっ冷え!!
コシがガツンと来る~!のびもええし、つゆがまた美味いっ!
インパクトのある麺、さすがやねぇ。
「カレースペシャル定食 @1130」
カレーうどん、唐揚げ、ごはん、小鉢のセット。
でっかい唐揚げは雅次郎の名物やねん。
外側はさくっとしてて、とにかく肉が
ジューシーに仕上がってるわぁ。こぼれる肉汁が美味いっ!
カレーうどんは、お出汁とスパイスのバランスが絶妙。
お出汁の旨味を味わってるうちに、スパイスがガツンとくるねん。
あったかい麺でもコシが感じられて、
麺にカレー出汁がようからんで最高っ!
最後はやっぱりこーなるねぇ~。
ここの饂飩、ブレない旨さやねー!
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【讃岐屋 雅次郎】
住所 : 大阪府八尾市美園町4丁目59 地図
電話 : 072-925-1120
営業時間 : 11:30~14:30 18:00~21:30
定休日 : 月曜日 ※祝日の場合火曜
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)
さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「
-
-
ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
ここのステーキ屋知ってる? って、友人に聞かれて紹介ホームページをちょこっと見せて もらって
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(5)宮崎市 うどん 織田薪 本店 (おだまき)
何軒か飲み歩いたら、そろそろ〆にしょーかぁ! なんや、宮崎もご当地のうどんが名物らしいねん。
-
-
泉大津 そば 草香(くさか)
泉大津でなかなか美味そうな「そば」があると聞きつけ 仕事が遅くなったので急いで行ってみた。 「そ
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
歳を取るにつれ、あんまし無茶な事をやめようとか、 身体に悪いもんはやめとこ!とか思うようになるやん
-
-
堺・宿院 ラーメン つけ麺・鉄餃子 多聞
堺の宿院に来ててん。 もう結構遅い時間やのに、よー流行ってる 「ラーメン店」あるやん。 最
-
-
池田・石橋 そば 蕎麦屋 斐川
今日は、北摂に仕事で居てたから、久し振りに あの激ウマ蕎麦でも行こうかなぁ。 「斐川」
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
関西国際空港から、対岸の 「りんくうタウン」まで戻って、車で帰るでぇ! 相方に運転は任せると
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
週に数回はこの沿線に乗ってんねんけど、多分、この駅で降りるん 初めてちゃうかなぁ。 「服部駅」(阪
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (15) 讃岐・三豊 手打うどん 渡辺
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ そろそろ