堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭
昨日の晩泊めてもらって「魔王」をいただいたお礼に(笑)
今日は、ブランチしに「銀シャリ屋 ゲコ亭」へ来てん。
堺に住んでる人が羨ましいのは、まず、ここが有る事!って
思う位、うまいねん。
おかずはもちろんやけど、何を語っても「ごはん」の旨さに
は何にも変えれんねん。 ど真ん中に「おひつ」が、自信と
美味さを物語ってるや〜ん。
今日も男子比率99%(笑)女子は、中学生の母親のみ!(笑)
でも満員御礼やで〜〜。
さぁ、こんな並んでたら、選ばれへ〜ん。
バレンタインデーのチョコレート貰った何十人の中から選べ
って言われても無理なんと一緒や〜!(←流してや〜)(笑)
結局、こんな感じで好き勝手に取ってみてん。
おかずは、美味い以外の言葉が見つからん。
出汁巻はお母さんの役割みたいで、奥で大量に作ってるわ。
これが、めちゃめちゃ美味いねん!一番人気のおかずちゃう
かなぁ、出しても出しても無くなるから「出し」巻き言う
んちゃうかな。(←流しまくってや〜!)(笑)
これが噂の「銀シャリ」
「しらす&しょうが&しょうゆ」とコラボしてみた!(笑)
めちゃくちゃうま〜!
中学生は、「卵&とろろ」のハ〜モニ〜!
こいつ、大メシ何杯食うたやろ!(笑)
ほんま何杯でも食べられるウマウマごはんやねん!
「豚汁(上)わかめ味噌汁(下)」
決して濃くはないねんけどコクはある。味もシャレも
うま〜!!(←あほ?)(笑)
こんだけ美味いのに、平気で味を伝授しようとするのは
余計に自信ある証拠に見えたな。
ほんま、ここは日本人の原点の食事が出来る最高の「食堂」やでぇ。
【銀シャリ屋 ゲコ亭】
住所 : 堺市堺区新在家西1-1-30 地図
電話 : 072-238-0934
営業時間 : 9:00〜13:30頃
定休日 : 火曜・水曜
wp-yoko
関連記事
-
-
岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館
いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった 焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山
-
-
大東・住道 カレー 梨花食堂(りか) 京阪百貨店すみのどう店
2日目ともなると、この辺り詳しなったでぇ~~~ うそうそ・・・。 昨日、ランチしてから全然外
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
今日も、昨日に引き続き、堺東に来てんねん。 連ちゃんやのに、2日共、昼で車で来なあかん用事やねん。
-
-
堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん
大好きな居酒屋のひとつ、「とっつぁん系」の堺東の店 「おかあちゃん」へ。 最近、ここ
-
-
豊中・蛍池 ネパール料理 ネパールキッチン Kathmandu 蛍池店 (カトマンドゥ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が午後にあるねん。 昨日、そろそろ電話かかってくるんちゃうか!?
-
-
堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち
何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち
-
-
茨木 居酒屋 地魚屋台 茨木豊丸
今日は、大好きな「アノ店」に行けるから、 朝からワクワクしててん。 そしたら、あの雲の上の
-
-
虎キチ 2020【MAR-1】(8) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) そしてランチタイム。 前回来た時に
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記(1)大阪国際空港
今日は、いつものえートコに向かうのに、 大阪の玄関口のココにやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹)
-
-
高石 本場さぬきうどん なか川
こう暑くなってくると思い浮かぶんが「讃岐うどん」やなぁ。 そういや、最近まったく「讃岐ツアー」
wp-yoko
- PREV
- 家メシ ???
- NEXT
- 扇町 焼き鳥 とり小屋 【後編】