堺東 割烹・和食 和彩弥 嶋川 (わさいや しまかわ)
堺東に午前中居ててん。
ランチタイムになるんやけど、この街で知ってんのんて
「夜の店」だけやなぁ!(笑)
商店街歩いてたら、こんな和食の店、発見。
「和彩弥 嶋川」
最近ちょっとこってりが続いたから、和食がちょうどええやん。
2階のテーブルに通されたわ。
「嶋川べんとう @1600」
豆腐はお塩で。出来立てのお豆腐は、
大豆の旨味が濃厚で滑らかで美味しい~。
天ぷらは、海老、鱧、サツマイモ、ししとう。
海老がプリップリ、鱧は身がふわっふわ。衣が軽くて美味しい~。
煮物は茄子、高野豆腐、お麩、かぼちゃ。お出汁の旨味がすごくて、
溢れるお出汁が超美味いっ!
鮭柚庵焼きは、お味噌が香ばしくて、
ハモ梅肉はふわっふわで淡白な身が美味いがなっ。
カツオたたきも新鮮なええカツオで美味しかったぁ。
ジャコご飯はうますぎて、ペロッと平らげてもたわっ。
白ご飯ならお変わりができるねん。どのお料理も美味しいなぁ。
「海鮮丼膳 @1200」
マグロ、ハモ、タコ、鯛、イカ。
暖かいご飯にタレがかかってて、
タレとご飯だけでもむちゃくちゃ美味いっ。
ご飯と刺身の間の海苔がええアクセントになってるわぁ。
刺身はどれもめちゃ新鮮で、鯛は弾力があるし、
中でもタコが旨味がすごくて美味かったぁ。
生ものや、出汁なんか、めっちゃ、きっちりしてはる印象で、よかったわ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【和彩弥 嶋川】
住所 : 大阪府堺市堺区北瓦町2-1-32 地図
電話 : 072-232-3504
営業時間 : 11:30~14:30 17:00~22:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)・有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
宗右衛門町 粋肴 しん
難波で「刺身一切れ」食べた後(笑)北に歩き出してたら 「このお方(リンク切れ)」のお知り合いに一杯
-
-
堺東 村上ショージの店 炭火焼鳥 くっくどぅ〜ん
堺東で、夕方居ってんけど、そのまま帰るんもなぁ、と思って歩いて たら前にココ通った時、オープンした
-
-
堺・宿院 ステーキ・丼 ひだまり庵
今日の相方から電話やねん。 相方「虎キチ!(もちろん本名で呼ばれてるで!)(笑) この前、
-
-
堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店
久しぶりに、ここの寿司にやって来てん。 ここには車でしか来れんし、呑まんと来る勇気もないから(笑)
-
-
北新地 日本料理 割烹 石和川(いわかわ)
新地で、ええ店があるというので、ランチに連れてきて もろてん。 昼の北新地って、最近は「ランチ」
-
-
富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店
この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べる暇がなかってんけど、その食べ
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (1)伊丹空港
今日は、いつもの大阪の玄関口のここにやって来た! 「大阪国際空港(伊丹)」 平
-
-
布施 焼肉 桜 布施店
前に、焼肉の話しをしてる時に、自分の知ってる美味い焼肉店の 話しになってん。 その時に、「よっし
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。
-
-
岸和田 久米田 とんかつ・豚料理 そ!これこれ 豚肉屋(黒豚専門店)
岸和田方面に用事あってんけど、 おもろい事を見つけよう!とか、美味い店見つけよう~とか、 何も考
wp-yoko
- PREV
- 鶴橋 居酒屋 居酒や ぶあいそう
- NEXT
- 肥後橋 カレー あきらカレー
