岸和田 久米田 とんかつ・豚料理 そ!これこれ 豚肉屋(黒豚専門店)
岸和田方面に用事あってんけど、
おもろい事を見つけよう!とか、美味い店見つけよう~とか、
何も考えずに、ほんまに何気な~~~く車で走っててんで!
そのオレに、神は両方を差し出してくれた!
神さん、おおきにぃ!!(笑)
「そ!これこれ 豚肉屋」
「そ!これこれ」て(笑)
黒豚ええなぁ。
鍋物も食べたかってんけど、
めちゃ混雑しとって、
とんかつの方が早くできるらしいから、
とんかつにしよ。
色々こだわりもってやってはる店やねん。
箸置きはちゃんと豚やでっ。(笑)
箸もええ箸使ってて、
食べ終わったらお持ち帰り下さいって。
は~い!(笑)
忙しい中、めっちゃ話してくれはるねん。
もちろん、どのお客さんともやで!!
豚肉はもちろん、御飯から何から何まで
食材にこだわって
自分の目で生産者を訪ねて、仕入れしてるねんて。
勉強家やなぁ。
「黒豚ひとくちとんかつ定食 @800」
きたきた~!
こんがりあがったキツネ色がたまらんわっ。
衣サクサク、肉がめちゃ美味いっ。
こだわってるだけあって、
豚肉めちゃ美味いわっ。
こだわりの御飯も、もちろん美味いでぇ。
ドレッシングも、必要な分だけ、自分でかけるようになってるねん。
このドレッシング、めちゃさっぱりで、キャベツもススムわぁ。
「黒豚ロースとんかつ定食 @1200」
こっちはロースやねん。
ぶ厚めにカットされた黒豚がええなぁ。
絶妙な揚げ具合で、中はほんのりピンク色やねん。
こりゃ、絶品やわ!!
柔らかいんはもちろん、
ジューシーやし、
肉のうまみが口いっぱいに広がるねん。
肉がめちゃめちゃ美味いっ!
ほんま、
「そ!これこれ 」な、とんかつに出会えたわぁ。
ここのとんかつは、リピートしたなったわ。
今度は鍋も食べに来まっさぁ~
ごちそーさ~ん!!
【そ!これこれ 豚肉屋】
住所 : 大阪府岸和田市小松里町1057-1 パルハイツ久米田105号 地図
電話 : 072-444-8960
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:30
定休日 : 水曜日 第2、4木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
日本橋 かつ丼 とんかつカレー こけし
久しぶりに日本橋に来ててん。 この街ってちょっと前までは日本のオタクの聖地 みたいな雰囲気やったけ
-
-
和泉 欧風料理 Mamma Pappa(マンマ パッパ)
泉北方面にきて、通りがかった店やねんけど「何屋や???」 って、戻ってしもたわ!!(笑) カ
-
-
2019 7月 虎キチ【2019 SFC修行《25》】(1)ANA NH1661便 ITM-KIJ
またまた今日からは、修行僧「虎キチ」でおますー。 と言いつつも、いつも「関空」たまに「神戸」 もう
-
-
松原 割鮮料理 一孝
今日は「虎キチ」の業界仲間内の新年会やねん。 幹事輪番制で、今回は「松原の帝王(?)」(笑) 「
-
-
和泉中央 チャンポン 激醤(げきじゃん)ちゃんぽん 小山
この前、こっち方面に住むツレと話してる時に、 「コストコ」の話しになって、たまに来るでぇ!って言っ
-
-
日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし
大阪市南部から車で堺筋通って 心斎橋の会社に帰っててん。 でも、腹減ってんなぁ。 恵美須町
-
-
堺 イタリアン 自家製 生パスタ・生ニョッキ専門店 Japo Dining (ジャポダイニング)
この前、ここ目指して来てんけど、貸し切りで入れんかってん。 今日もここの近くまで来てたから、ちょっ
-
-
八尾・柏原 うどん山川
外環を車で走っててん。 最近、よーこの辺走ってんねんけど、 いっつも、よー流行ってる饂飩屋さんあ
-
-
堺東 九州ラーメン 司龍
堺東に有名人の焼き鳥屋が今日出来るねん! って「堺人」が自慢してるから(笑)行ってみてん。
-
-
堺・津久野 洋食 欧風料理 たいよう食堂
今日は南大阪に来ててランチタイム!この店の近くに来ててんけど、来る前に駅から歩いてて見つけてた店が