岸和田 久米田 とんかつ・豚料理 そ!これこれ 豚肉屋(黒豚専門店)
岸和田方面に用事あってんけど、
おもろい事を見つけよう!とか、美味い店見つけよう~とか、
何も考えずに、ほんまに何気な~~~く車で走っててんで!
そのオレに、神は両方を差し出してくれた!
神さん、おおきにぃ!!(笑)
「そ!これこれ 豚肉屋」
「そ!これこれ」て(笑)
黒豚ええなぁ。
鍋物も食べたかってんけど、
めちゃ混雑しとって、
とんかつの方が早くできるらしいから、
とんかつにしよ。
色々こだわりもってやってはる店やねん。
箸置きはちゃんと豚やでっ。(笑)
箸もええ箸使ってて、
食べ終わったらお持ち帰り下さいって。
は~い!(笑)
忙しい中、めっちゃ話してくれはるねん。
もちろん、どのお客さんともやで!!
豚肉はもちろん、御飯から何から何まで
食材にこだわって
自分の目で生産者を訪ねて、仕入れしてるねんて。
勉強家やなぁ。
「黒豚ひとくちとんかつ定食 @800」
きたきた~!
こんがりあがったキツネ色がたまらんわっ。
衣サクサク、肉がめちゃ美味いっ。
こだわってるだけあって、
豚肉めちゃ美味いわっ。
こだわりの御飯も、もちろん美味いでぇ。
ドレッシングも、必要な分だけ、自分でかけるようになってるねん。
このドレッシング、めちゃさっぱりで、キャベツもススムわぁ。
「黒豚ロースとんかつ定食 @1200」
こっちはロースやねん。
ぶ厚めにカットされた黒豚がええなぁ。
絶妙な揚げ具合で、中はほんのりピンク色やねん。
こりゃ、絶品やわ!!
柔らかいんはもちろん、
ジューシーやし、
肉のうまみが口いっぱいに広がるねん。
肉がめちゃめちゃ美味いっ!
ほんま、
「そ!これこれ 」な、とんかつに出会えたわぁ。
ここのとんかつは、リピートしたなったわ。
今度は鍋も食べに来まっさぁ~
ごちそーさ~ん!!
【そ!これこれ 豚肉屋】
住所 : 大阪府岸和田市小松里町1057-1 パルハイツ久米田105号 地図
電話 : 072-444-8960
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:30
定休日 : 水曜日 第2、4木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
箕面 蕎麦 石臼挽き そば処 昭月
今日は、北摂「箕面」に来ててん。 ここの前の「イナイチ」(国道171号線)は、 しょっちゅう通っ
-
-
池田・石橋 とんかつ・カレー かつれつ亭
今日は、阪急宝塚線、石橋駅に来ててん。 あ~、腹減った~ 梅田まで戻るか悩みながら高架下まで
-
-
東貝塚 うどん 心温まるうどん うつ輪
「巡礼」で遠い所に行く時は、かなり気合いを 入れて、「さぁ、プチ旅行スタートやっ!」的に 向かう
-
-
堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店
ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は
-
-
天王寺・寺田町 とんかつ とん亭
しょっちゅう、この店の前を通るんやけど いつも外まで(お客さんが)並んでるねん。 いつか行き
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(1) 関西国際空港へ
ちょっと休みやし、なんか美味いモン食べに行こやぁ! あんまり、呑んでる時にこの話しはあかんな。
-
-
堺 ラーメン 龍旗信 大阪総本店
我等、グルメブロガー最高峰! 「カリスマブロガー」の「はんしーん」様の ブログを拝見して、行きた
-
-
難波・元町 洋食 元祖 とんかつカレー カツヤ
ツレに「お前の好きそーな店、元町にあるでぇ~」 って教えてもろてん。 昔、この近くで働いてた
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん
今日は、グルメブロガーの集まりがあるねん。 それも完全なアウェーの地「門真・古川橋」



















