堺 石津 洋食・とんかつ 豚竹林(トンチクリン)
堺の湾岸の方で午前中の仕事完了!!
どっかええ「ごはん屋さん」ないか地元の人に聞いたら
ここを教えてくれはってん。
「とんかつ」が美味いらしいねん。楽しみぃ~
「豚竹林」
入って、空いてる??と、思ったら
続々とお客さん入って来てすぐに満席!!すごっ!
そりゃ、今日は名物頂くに決まってるやんなぁ。
「名物とんかつ @1150」
「ライス中 @250」
定食はなくて、単品で頼むねん。
サラダはついてるでぇ。
「珍味スタミナスープ @200」
珍味スタミナスープは、
豚バラ入りの味噌汁で、赤だしやねん。
ええ豚の出汁がでてて、うまぁ。
豚カツは肉がめちゃええねん!
柔らかくてジューシーで、肉の味が美味いし、
サクッと揚がってて、最高~。
「海老・ハンバーグ盛り合わせ @1200」
海老の衣がサックサク!
なんでこんなサクサクなんやろー、美味いなぁ。
タルタルたっぷりつけて食べよ~。
ハンバーグも、煮込み系のハンバーグで、肉がうまっ!
口の中で「肉汁」と「旨味」が膨らむわぁ。
これは、噂通りの美味い「洋食屋さん」やったわ!
こっちの仕事の時にまた寄ろうっと。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【豚竹林】
住所 : 大阪府堺市西区浜寺石津町東1丁4-26 地図
電話 : 072-241-1032
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。 何を食べたいか聞いたら、 「大阪の串カツ」か「お好
-
-
千里中央 ラーメン 北海屋(ほっかいや)
今日は千里中央で仕事完了!! モノレールで千里中央に戻ってんけど、そんなに 腹は減ってへんけど、地
-
-
東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか
東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った
-
-
泉南 焼きそば 長田本庄軒 イオンモールりんくう泉南店
今日は、遥か遠く「泉南」まで車を ぶっ飛ばして「制限速度」でやって来た!(笑) 対岸に行けば「虎キ
-
-
豊中 大阪空港 とんかつ とんかつハウス とんとん 大阪伊丹空港前
今日は、大阪空港の近くに居ててん。 空港線の下を走ってたら、なんや旨そうな店あるやん! ちょうど
-
-
虎キチ【2019 SFC修行《17》】(1)ANA NH1711便 KIX-CTS
ちょっと前になるけど、この日は、 日本にとっても大きな変革の日。 GWの旅やねんけど、今日は「20
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串かつ だるまや
せっかく普段あんまり来る事のない「松原」に 来てるんやし、前から「この人」に連れてってや! と、
-
-
千里中央 居酒屋 創味酒家 鷹ヶ巣
今日は、用事で「千里中央」に電車で来てるねん。 あんまり時間も無いから、ササッとランチ済まそっ
-
-
堺・鳳 海鮮料理 四季食彩 酒楽 魚々匠(ととしょう)
堺に来ててん。 あんまり知らんトコやし、ボチボチ帰ろうかと 思ってたら、仕事終わりに、こっちの人
-
-
2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港
今日は早朝からいつもの大阪の玄関口にやって来た。 福井から帰って来てすぐやねんけど~~(笑) 「大
wp-yoko
- PREV
- 池田 カレー屋 SPICE工房 池田駅前店
- NEXT
- 梅田 立ち呑み 銀座屋















