谷町六丁目 うどん 愛宕屋
家の近くまで帰って来てんけど、
めっちゃ寒いなぁ。
今日は、呑んだくれんと帰ろう
思ってたのに、すぐ挫折や。(笑)
そら、目の前で、こんな美味そうな湯煙たてられたら
素通り出来んやろ~~~。(笑)
「うどん 愛宕屋」
大阪のうどんかぁ。
最近、「讃岐系」ばっかりやから、たまには
大阪うどんで楽しもかぁ。
なんや、えらい酒も肴も充実してて
よさげな感じやんかぁ。
オレが入った瞬間に、一気にカウンターの
お客さんが引けた・・・。
気ぃ悪いなぁ。(笑)
「生ビール(中) @395」
スーパードライ生でこの値段は安いなぁ。
いつものお疲れの(ひとり)「かんぱ~~い!」(笑)
「関東煮」
「ごぼ天 卵 @155」
「大根 @210」
よーしゅんでて美味いわぁ。
暖まってええなぁ。
ええ出汁出てるで!!
「出し巻たまご @630」
この卵!!
関東煮もそやったけど、めっちゃ美味いねん!!
フッワフワやねん。
出汁も、めっちゃ美味いから、卵の旨さが
際立ってる!!
和歌山の「放飼い有精卵」やねんて。
これは、焼酎に切り替えるわな!!(笑)
しばらく呑んでたら、うどん頼むん、
忘れそうなったし!!(笑)
「ぶっかけうどん @600」
細麺やねぇ。
すごい、ええ匂いやぁ~~。
あっ!!
食べたらびっくりや!!
こんな細麺やけど、もっちもちで、
めっちゃ風味あるしっ!!
出汁飲んでさらにびっくり!!
この出汁、めっちゃ美味いやん~~~~
ぶっかけ出汁の概念が崩れたわ。(笑)
でも、この「ぶっかけうどん」
これにも、「温泉卵」が入ってた!!
「関東煮」「出汁巻」「ぶっかけ」
3個も「卵」堪能出来たわ!
しばらく、卵抜きの生活でもええな!!(笑)
【愛宕屋】
住所 : 大阪市中央区谷町6-5-41 地図
電話 : 06-6761-8831
営業時間 : 11:30~22:30頃
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
南堀江 焼きそば やん!
子供の時からの友達が何人かこの辺りに今でも居るんやけど 家具屋の息子が、家具屋やめて「Cafe」に
-
-
難波 なんなんタウン 石焼炒飯 南南食堂
昼時の「なんなんタウン」も夜に負けんと美味そうな匂いが してるねん。 なんか、アジアの料理が色々
-
-
京橋 焼肉・ホルモン 富鶴 (とみづる)
今日は、どうしても行きたい店があって、久しぶりに京橋にやって来てん。 「焼肉・ホルモン 富鶴
-
-
寝屋川 うどん うどんらんぷ 若蔵 (わかぞう)
今日は、相方と、「うどん」 食べに行く事になってん。 せっかくの「うどん」やし、 1軒だけ
-
-
あびこ 郷土料理 炭匠 薫 (SUMISHO KUN)
今日は、あびこに来てて仕事終了!相方も居るし、一杯やって帰ろかぁ。 好きな「鶏皮」の店に来て
-
-
尼崎 讃岐うどん はるしん
今日は「アマ」(尼崎)に来てるねん。 どうも、オレの周りに居る「アマ」の人間は 自分ら喋って
-
-
玉造 割烹 居酒屋 ながほり
さぁ、今日はちょっといつもの 「虎キチ」とは趣向がちゃうでぇ~~ 同業者の集いやねんけど、今
-
-
谷町六丁目 うどん専門店 ふぅふー亭
朝晩、ちょっと冷えて来ましたが、 お変わりございませんか? まぁ、時折、時候の挨拶も出来ると
-
-
梅田 ステーキ 但馬屋 E-ma
今日は、午後から 「虎キチ」の業界の会があんねん。 そんな日は、いつものように会社で黒板に、














